NS ファーファ・ジャパン ファンブロガーサイト

閉じる

『NS ファーファ・ジャパン ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 NS ファーファ・ジャパン ファンブロガーサイト NS ファーファ・ジャパン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

リス株式会社

4

3日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆家事について 】参加者募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

どの柔軟剤をえらびますか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

なばなの里

行楽シーズンだー
ということで、ここ最近、名古屋近郊のレジャー施設を
あそび歩いているけれど、
今日は三重県の「なばなの里
」に行ってきた。
ナガシマスパーランドが中心のナガシマリゾート内にある
花メインの施設。
ダリアコスモス祭りをやっているというので行ってみた。
車でうちから40分くらい。

入り口を入ったら
↓コスモスとダリアの咲いている、花ひろばに直行






キレイだね。

伝わらないと思うけど、すごく広い。
こんなにたくさんのコスモスを見たのは初めて~

淡い色彩で可憐な感じがする花。
ダリアも咲いていたけれど、コスモスに夢中で写真撮り忘れた。
その後園内をゆっくり歩いて周り

↓よくわからない菊科の花




他にも花がいたるところに咲いていて、
特に大きな池の周りとかキレイだった。

ここはイルミネーションで有名なところで、
11月からイルミネーションが始まるんだけど、
もう光のトンネルとかできていた。
でも、すっごい混むらしい。
イルミネーションのとき、また来るかどうかは微妙。

あっという間に園内を一周して、パン屋に入ったら、
なぜか「パイシューが食べたい」とひー君が言い出したので、
ひー君はパイシューとレアチーズ、私はガトーショコラを食べた。
↓その後ジュリの授乳をして





私はローズ園に行くつもりだったけど、
ベゴニアガーデン(有料で1000円)の中にあって、
1000円かーーーと悩んだ。
とりあえずコスモス&ダリアメインで来たので、
今回はやめておいた。

そうそう、ここの料金設定変わってて、
入園する時大人は1500円払うんだけど、
入園券に1000円分の、なばなクーポンと呼ばれる
園内で使える金券がついていて、
クーポンを使って売店でお土産買ったり、
食事できたり、ベゴニアガーデンにも入れる。
イルミネーションの時期は2000円で、
1000円のクーポンが付くらしい。

で、私たちは、なばなクーポンを食事代に使うことにして、
イタリアンな気分だったので、
イタリアンレストランの麦というお店に入った。

↓ザラザラの壁が気になるジュリ





↓食べたそうなジュリとパスタたち





手前は私のオーダーした地鶏の入ってるバジルソースのかかった
トマトソースのパスタ。
ひー君のは、たらこパスタ。イカとホタテも入ってた。
どちらも予想外にとっても美味しかった。
これでちょうど、なばなクーポンを使い切った。

イタリアンの店らしく、店の外にあるオリーブの木に
↓実がなってた





↓カワイイお花に触ろうとするジュリ





お花もたくさん咲いていたけど、
すごくたくさん飲食店があって、
とても印象的だった。
あと、お土産やさんとか軽食系の入っている一角が
とてもにぎやかで混んでた。

園の外の駐車場では、花の即売所みたいなのがあって、
そこもにぎわってた。

基本どこも賑わってた。

夜にはライトアップもしているみたいだったんだけど、
ジュリの離乳食もあったので、
明るいうちに帰ってきた。

15時くらいに着いて、17時30分くらいにはもう帰ったけど、
それくらいで十分見きれる。
近いので時間があったらアウトレットのジャズドリーム長島にも行きたいねぇ。

こっきゅん   2010-10-16 23:30:20 提供:NS ファーファ・ジャパン株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

NS ファーファ・ジャパン株式会社

「ファーファ」をはじめ石鹸や洗剤をつくっているNS ファーファ・ジャパン株式会社のサイトです。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す