ドライフルーツやナッツが揃ったnutsberryのファンサイト

閉じる

『ドライフルーツやナッツが揃ったnutsberryのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ドライフルーツやナッツが揃ったnutsberryのファンサイト 株式会社デルタインターナショナル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【フランス産有機シリアル】ストロベリークランチ10名様モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味しい有機シリアル♪

忙しい朝に・・・おやつとしてもなおっちは、よく自宅でシリアルを食べます。みなさん、シリアルはお好きですか?シリアルと言っても、色々な物がありますよね。なおっちは、口に入れる物は安全な物で美味しい物がいいとずっと思っていますので国内外問わず、安全で美味しい物を探しては食べています。さて、今回なおっちが見つけた このシリアル❤有機食品やシリアルの先進国フランスの有機シリアルストロベリークランチこちらの有機シリアルは輸入食品店などで販売されており、原材料はすべて有機食材!!しかも、雑誌などのメディアで話題騒然のアイテムなのです。このシリーズのシリアルは某メジャー情報誌においても、48品目もあるシリアルの中で唯一、辛口評論家の方2人からマイベストに選ばれたほどなのです!その中でもこちらの「ストロベリークランチ」はイチゴの香りたっぷりで、と~~ってもおいしいですよヨーグルトや牛乳に入れて食べていただくのはもちろん。クランチタイプなのでそのままポリポリおいしく食べられるのが特徴☆小腹が空いたときに、いいですねo(^-^)oバッグに入れて持ち歩き、おやつとしても食べたいですnutsberryの他のドライフルーツと一緒に食べていただくのも良し!nutsberryに行ったら・・・どれも美味しそうなので迷っちゃった。あれも、これも食べたいから!このセットなんて、いいかなと思って。ドライフルーツのお試しセット。ドライマンゴー約50g、ドライりんご約50g、ソフトバナナ約50g、ドライパイナップル約50g、カリフォルニアレーズン約50g、アプリコット約50g、ワイルドブルーベリー約25g、ドライクランベリー約25g。 合計350gのドライフルーツを詰め込んだお試しセットです。詳細は↓<a href="http://item.rakuten.co.jp/nutsberry/c/0000000197/ナッツをちりばめてより香ばしく食べていただくのも良し!!塩も油も一切使用しておりません!素焼きミックスナッツ300g原材料:アーモンド(米国)くるみ(米国)カシューナッツ(インド)マカダミアナッツ(南アフリカ)塩や油を一切使用していないナッツを4種類詰め込みました!通常3種類しか入っていないところマカダミアナッツが入って高級感アップこんなミックスナッツをちりばめて食べてみたいです。この商品の詳細は、こちら↓http://item.rakuten.co.jp/nutsberry/mixnuts01/" target="_blank">http://item.rakuten.co.jp/nutsberry/c/0000000197/ナッツをちりばめてより香ばしく食べていただくのも良し!!塩も油も一切使用しておりません!素焼きミックスナッツ300g原材料:アーモンド(米国)くるみ(米国)カシューナッツ(インド)マカダミアナッツ(南アフリカ)塩や油を一切使用していないナッツを4種類詰め込みました!通常3種類しか入っていないところマカダミアナッツが入って高級感アップこんなミックスナッツをちりばめて食べてみたいです。この商品の詳細は、こちら↓http://item.rakuten.co.jp/nutsberry/mixnuts01/</a>安心・安全でしかもおいしい!!フランス産の有機シリアルストロベリークランチ食べてみようこちらは、有機JAS認証だから、安心だね有機JASマークこそ、正真正銘のオーガニックを証明するマーク。ここ数年、消費者は食の安全性を強く求め、農薬や化学肥料を使わない有機農産物のニーズが高まっています。それに伴い「有機」と称する野菜が市場に氾濫するようになり「有機」農産物への信頼性がすっかり失われてしまいました。店先で「有機無農薬」「自然栽培」「天然栽培」など様々な違いが分からず困惑した経験は、ありませんか? 1999年7月「農林物資の規格化および品質表示の適正化に関する法律(JAS法)」の一部が改正されました。この法律のもと、2001年4月から農産物や農産物加工品に「有機」と表示するには「有機JASマーク」を貼ることが義務付けられたのです。「有機JASマーク」を貼るためには、有機JAS規格で定められた基準を満たし、オーガニック検査員による検査を受け、第三者機関である認定機関から有機認定を取得しなければなりません。だから、有機JASマークがないのに「有機○○」と表示されていたらJAS法違反により罰則が課せられるんですって。本物の有機野菜や加工品を手に入れたければ、“有機JASマーク”の付いた物を選びましょう野菜などの表記で使われている主なものに、有機、無農薬、減農薬といったものがありますが、それぞれの違いを↓有機:化学肥料や、化学合成農薬のいずれも使用せずに3年以上経った畑で栽培して収穫された農産物、認証制度があり「有機JASマーク」がつけられます。オーガニックとも呼ばれています。無農薬:化学合成農薬を使用せずに、栽培して収穫した農産物、農地については規制がありません。減農薬:化学合成農薬の使用回数を、その栽培地域の一般的な栽培の5割以下にしたものを指しますが、基準はあいまいです。オーガニック:過去3年以上にわたり無農薬、化学肥料、土壌改良剤などを使用せずに、 有機的な手法で栽培されていること。人工添加物や保存料は使用しない 、遺伝子組み換え原材料は使用しない。さ、みなさんもこの有機JAS認定のシリアル食べてみませんか?今モニプラでは上記で紹介したシリアルを抽選で10名様にモニタープレゼント今すぐ、みなさんも御参加下さいね。モニターへの参加は、こちら↓【フランス産有機シリアル】ストロベリークランチ10名様モニター大募集!なおっち、ストロベリー大好きなので是非、この有機シリアルを食べてみたいと思います。そのままでも、ヨーグルトや乳乳と合わせて食べても美味しい❤有機シリアルストロベリークランチ安心して食べられる有機JAS認定の商品だから小さな子供さんにも安心して食べさせれられるね▽▽商品の詳細はこちらをご覧ください▽▽『nutsberry』(楽天市場)http://item.rakuten.co.jp/nutsberry/c/0000000156/企業紹介㈱デルタインターナショナルデルタインターナショナルはアメリカやトルコ、フィリピンのパッカーと直接の取引をすることにより、常に安心安全な商品をお届けしています。 nutberryまた、様々なシェフや料理研究家さんとのつながりから楽しい新商品を企画してまいります。nutsberryを通して皆さんにとっての「楽しい食との出会い」のきっかけ作りが出来ればと思います。▽▽nutsberryメルマガ登録はこちらから▽▽http://www.rakuten.co.jp/nutsberry/news.html▽▽Twitterもやってます▽▽@delta_nutsberry 今まで「シリアルはまずい」と思われていたり「シリアルは体に良いけど、苦手で・」と思われていた方にも「すっごくおいしい!!」との評価をとてもよくいただいているnutsberryのシリアルをぜひお試しくださいねo(^-^)o

なおっち   2011-10-05 17:38:51 提供:株式会社デルタインターナショナル

企業紹介

株式会社デルタインターナショナル

デルタインターナショナルはアメリカやトルコ、フィリピンのパッカーと直接の取引をすることにより、常に安心安全な商品をお届けしています。
また、様々なシェフや料理研究家さんとのつながりから楽しい新商品を企画してまいります。nutsberryを通して皆さんにとっての「楽しい食との出会い」のきっかけ作りが出来ればと思います。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す