閉じる

『オセアニアのいいものを!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 オセアニアのいいものを! 株式会社オセアニア・フォーカス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ニュージーランド・マヌカハニー Taku Honeyをプレゼント(19年4月)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ニュージーランド産マヌカハニーと紅茶のゼリー


こんにちはミクぽんです。


ただいまオセアニア!ファンサイト参加中です。
5月の記事で紹介させていただいたタクハニーというマヌカハニーを長期モニターしています。

前回調べた知識によると、健康のためにマヌカハニーを摂取する場合、小さじ1を1日3~4回舐めるのがいいそうですが、甘党でないこともあって、そこまでは食べられていません。

味もかなり濃い目なので、直に舐めるのはちょっと大変かもしれません。
マヌカハニーの飴ちゃんならぺろぺろ~っといけるんだけど・・・。


朝食がヨーグルトの日は2日に1度はマヌカハニーをかけています。
そのほかお茶に溶いて飲むのもなかなかいけます。
ルイボスティーがいいかな。マヌカハニーは香りが強めですが、ルイボスとよく合います。

この間はふとゼリーが食べたくなったので、紅茶に混ぜて使ってみました。
マヌカハニーは熱に強いそうで、加熱しても作用の変化は見られないそうです(わたし調べ)。

しかしマヌカハニーに含まれる酵母が死んでしまうかも・・・と不安になったので、あまり熱を加えないよう気をつけました。ちょっとこの辺はどうしたらよいのかわからず曖昧です(ハチミツは生ものです、とも聞くけど、ある程度加熱しないと虫が沸く・・・つまり市販品はどこかしらの過程で加熱されているとも聞いたことがあります)。

ゼリーはとってもかんたんに作れました。
マヌカハニーは冷やし固めたあともその風味が存分に活きており、ちょっと紅茶が負けちゃったかな。
レシピをアップしたので、よかったらご覧くださいまし。

マヌカハニーと紅茶のゼリー


料理名:紅茶ゼリー
作者:ミクぽん

■材料(作りやすい量人分)
熱湯 / 350ml
お好みの紅茶ティーバッグ / 2個
マヌカハニー(ふつうのハチミツでも) / 10グラム
ゼライス / 1袋(5グラム)

■レシピを考えた人のコメント
ゆるめのゼリーです。ふつうのハチミツでももちろん◎

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
マヌカハニーと紅茶のゼリー by ズボラのミクぽん





■作り方

1 お湯を沸かす。耐熱ボウルにティーバッグを入れ、熱湯を注ぐ。5分ほど置いて紅茶を抽出する。

2 ティーバッグを取り出し、マヌカハニーを溶かす。ゼライスを振り入れ、ダマにならないよう溶かす。

3 粗熱が取れたらお好みの容器に移し、冷蔵庫で冷やし固めてできあがりです。


■コツ・ポイントなど

・マヌカハニー使用時は透き通ったゼリーになりませんが、失敗ではありません。
・写真は地味だったので、バニラアイスをティースプーン3杯ほど盛りつけています。お好みで♡・ふやかすタイプのゼラチンは適宜ふやかしてください。


わたしあるあるなのですが、2つだけカップに入れて、あとはボウルのまま固めました。
食べたい分だけすくったり、スプーンで引っかいてドリンクにアレンジしたりできて便利です。

▼紅茶のどろリッチ的な。




スプーンですくっただけではゼリーが大きかったので、ストローでズシャズシャと潰しました。
マヌカハニーと牛乳(多分豆乳もいける)がよく合っておいしかったです。


タクハニーのモニターはまだまだ続きます。
またいつか記事を更新しますので、ぜひチェックしてくださいまし。

それではごきげんよう。



▼ネクストフーディスト一期生を務めさせていただきました▼

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキング 

ミク   2019-07-08 15:05:58 提供:株式会社オセアニア・フォーカス

企業紹介

株式会社オセアニア・フォーカス

株式会社オセアニア・フォーカスは、主に南太平洋地域からの貿易輸入業を手掛けるコンサル系商社です。他にも海外進出支援業、日本進出支援業、国際教育事業などを行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す