天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場

閉じる

『天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場 大江ノ郷自然牧場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【FOY受賞記念!】ぷりっぷりの卵に爪楊枝何本させるか勝負してみませんか♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

卵に爪楊枝何本させるか検証する

こんにちは~ε(❀◕‿◕ฺ )з
毎度毎度スカッチ気味の私ですが、今日は思いがけない当選品の報告が出来ます。
あまり真剣に取り組まない懸賞ですが、たまたま金券5000円が当たった模様です。
・・と言うのも事前の通知もなく、いきなり書留が来たので!(((≧∇≦)))びっくり!!!
 
過去、最高1,000円の商品券しか当たったことのない私5000円なんて初めてです。
やっぱり、ビール会社は宣伝費に多額のお金を掛けてるので、当たり易いというのは
本当でしたね。
 
今年の目標はビール1ケース当てるのが夢でしたが、これで買えるのではないかしら?
いやいや、それはそれ!現品で当ててこそ遣り甲斐があるというものです!
 
 
 
 
さて、話題は変わりまして・・
 
以前にお友達から戴いた、飛びっきり美味しい大江ノ郷自然牧場の天美卵の味を忘れられずにいました。
近頃はフラれてばかりなので滅多に開かないモニプラを覗いてみると、あの時の卵が出てるじゃありませんか!
 
ぷりっぷりの卵に爪楊枝何本させるか勝負してみませんか?
 
勝負とあらば受けて立ちましょう!
そこで私、すぐ近所の卵卸しやさんに行って数種類の卵を仕入れて参りました。
 
 

 
まずはこれ!二卵性の6個100円の卵です。
13本、刺したところで一本が倒れ掛かってきたので結果は12本とします。
 
 
 

 
次にこれ!いつも食べているヨード卵ひかりです。
11本、刺したら先に差した真ん中の一本が倒れてきたので結果、10本です。
 
 
 

 
次はこれ!生卵が食べたくなった時に買う、黄身が薄黄色の480円の高級卵です。
8本刺した段階で一本が倒れかかってきたので結果は7本とします。
 
私の予想では良い卵ほど黄身がしっかりしていて、多く刺さるものと思っていましたが
必ずしもそうではなかった・・・
天美卵なら何本、刺さるか挑戦してみたいです!
 
あれは何年前になるだろうか?
お向かいの公園で飼われていた鶏の卵を拾ってきたがその卵はいつも通りの力加減では割れなくて何度もコンコンしてやっと割れる丈夫な卵だった。
黄身はぐんと盛り上がって、お箸でかき混ぜるにも力が要るほどでした。
そうだ!子供の頃、放し飼いにしていた実家の卵もこんな味だったな~と懐かしかったな~^^。
 
それがいつの頃からだろうか・・・
気付いた時には、殻が薄くて慎重に扱わないとすぐに割れてしまう、ただ卵の形をしているというだけの味も素っ気もない卵を食べされられていました^^;
 
国民の生活が豊かになったこれからは量より質!
本当に美味しい卵をいただきたいものです。
 
 
 

 
いっぱい買ってきた卵は悪くならない内にと思って出汁巻き卵を作りました。
卵焼き器を持っていない娘はどうやったらこんな形に仕上がるのか不思議
がっています(笑)
 

ボタン付け三級   2013-01-19 12:28:53 提供:大江ノ郷自然牧場

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

大江ノ郷自然牧場

大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す