天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場

閉じる

『天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 天美卵 - 自然卵と牧場スイーツのお取り寄せ|大江ノ郷自然牧場 大江ノ郷自然牧場

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

4日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

NEW

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

こだわりのTKG(卵かけご飯)の写真&レシピ募集♪10名様限定で高級卵プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

平飼い卵「天美卵」

大江ノ郷自然牧場さんから、「天美卵」が届きました


卵が割れないように、しっかりダンボールに固定されて周りにくしゃくしゃにした紙が入って揺れないようにしっかり梱包されて我が家にやってきました







天美卵は読んで字の如く「天の恵みによる美味しい卵」という願いを込めて名付けられたそうです


そして出来上がった卵も、全国の多くのお客様にご評価いただき、その名に恥じない卵になったと自負されているそうです


1個約100円もする高級卵


そんな高い卵は食べたことがなかったので楽しみにしていました~









大江ノ郷自然牧場さんは鳥取県の南東部にあるんです


中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ 雪降り積もる冬など、四季折々の季節を肌で感じながらニワトリを飼っているそうです




美しい卵を得るためには、ニワトリ本来の自然な姿で飼育することが一番大切だと考えられていて


大江ノ郷自然牧場さんでは、緑豊かな大自然の中、太陽の光がふりそそぐ開放式鶏舎の屋内で、ニワトリ達が自由に駆け回れるよう平飼い飼育をしています












また、ニワトリが食べたものは卵となって現れます


味にしても栄養成分にしても同様だそうで、大江ノ郷自然牧場さんでは、通常の養鶏場ではまず使うことのない、獲れたての新鮮な魚を船の上で身の部分だけを使い、


その場で粉砕した最高品質の魚粉をはじめとし、美味しいたまごを作る為にはコストを無視した最高級の原料を使用しているんです


また水も、中国山脈の麓から流れる天然地下水を汲み上げて鶏達に与えていて、


この最高品質の厳選飼料と天然地下水が天美卵の旨みとなり栄養となって凝縮されているんだそうです


天然原料にこだわった餌作りも行っていて、


遺伝子組み換えを行っていないトウモロコシをはじめ、山陰ならではの魚粉、かに殻、そしてニワトリたちの好物である牧草、よもぎその他十数種類の原料とした餌を与えているんですって~


良いものを食べたり飲んだりして、大自然の中で平飼いされているニワトリたち、素敵な環境で育てられているんですね







天美卵は割ると全体がぐいっと持ち上がり、黄身は濃い橙色


黄身には弾力があり、とろりと濃厚なコクが味わえるんです


白身もぷりぷりして旨みがあり、市販の卵では味わえない濃厚な旨みと自然な甘みを兼ね備えた天美卵


大江ノ郷自然牧場さんではその朝採れた卵だけをその日のうちに発送しているそうで、
本当に新鮮な卵が届くんです


なので、賞味期限も生食でも10日間もあるんですよ 加熱調理すればさらに賞味期限も長いんです。


新鮮卵なのでもちろん早めに食べるのが一番美味しいので、


我が家に届いたその日のうちにます1つ目の卵をいただいてみました




まずは生食で食べるのがオススメだということで、やっぱりTKG(卵かけご飯)で天美卵をいただいてみました









まず卵を割るときに殻がとても厚くてびっくり


いつものスーパーのお安い卵とは全然違ってしっかりとした 殻なんです


そして、卵の黄身はきれいなオレンジ色


白身は盛り上がっていてプルンとしていて綺麗です









こういう美味しいものが届いたときのために少しとっておいた、ゆめぴりか


炊きたてのゆめぴりかでTGKです







美味しそう~








黄身もトロリと濃厚です








混ぜ混ぜして食べました


美味しすぎるTKGです~


シンプルだけどとっても美味しくて最高










次は大好きな親子丼に使ってみました


塩麹を塗りこんだ鶏肉と天美卵


たまねぎ&ネギもたっぷり入れました









トロリ&ふわっとした卵がいいですね








めちゃめちゃ美味しい親子丼ができましたよ


親子丼より カツ丼や天丼が好きな夫も満足させる味わいでした










他には目玉焼きも作りました








黄身が綺麗で美しい色の目玉焼き








黄身もとろ~り


最高に幸せですね








やっぱり良い卵は美味しいですね


栄養もたっぷりなのも嬉しい








子供たちの大好きなプリンも作ってみました


届いてから数日経ってもまだまだ新鮮で、白身が盛り上がってやっぱり綺麗








卵と砂糖を混ぜて・・・










牛乳を入れます


そして茶漉しでこしながら容器に入れてお水を張った鍋で蒸すだけ~








仕上げにカラメルソースを作ってかければ美味しい天美卵のプリンの出来上がり







黄身が濃い色だったから、いつも作るプリンよりも色が濃いプリンで美味しそうに出来ました








家族みんなプリン大好きです










味も美味しく出来ました








子供たちも夢中でプリンを食べていました








他にもゆで卵やポーチドエッグとか作りたかったのですが、わたしの母もぜひ食べてみたい


と言ったので最後の3つは母へおすそ分けしました


普段は1パック100円くらいの卵ばかり食べているけど・・・


やっぱり1パック1000円(1個約100円)もする卵だと美味しいですね


たまにはこういう贅沢するのもいいな~と思いました



とっても美味しくて栄養たっぷりの天美卵 ぜひチェックしてみてくださいね~






大江ノ郷自然牧場さん、ありがとうございました






大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中



こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場



大江ノ郷牧場日記













モニター紹介










【レシピ募集】幻の白いハチミツ(100%オーガニック) 3名様募集!














【だし屋大友】国産天然鯛と上品な鰹だしの炊込みご飯モニター10名様にプレゼント!








iPhoneからの投稿

4姉弟ママ   2013-05-06 10:55:33 提供:大江ノ郷自然牧場

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

大江ノ郷自然牧場

大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す