価格:1,080円(税込)
価格:オープンプライス
満足度:4.50
天美卵の特徴を一口でいうなら、〈平飼い〉によって生まれた卵だ、となるでしょう。 そしてその平飼いは、中国山地の大自然に囲まれた鳥取県八頭町大江という土地でおこなわれています。 にわとりたちは、この山麓から湧き出る清水を飲み、深い緑がつくりだす澄み切った空気を吸い、天然原料のみで配合した飼料を食べて生活しています。そんなこともあって天美卵は「自然そのもの」とのご評価をいただき、ひいては「安心して食べられる」卵として、みなさまに愛されるに至りました。
モニプラ、大江の郷自然牧場の天美卵のモニターで、和風ピカタ、たまごかけご飯、続いて、卵焼きこれで、10個がなくなっちゃいました~~めんつゆを小さじ1/2入れて味付け。あんまり焼かずに、中がちょっとトロってしてる間に火を止めて大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中レシピブログに参加中♪ランキングに参加してます。ここもぽちっと押して下さいマセ。
投稿日時:2012/07/02 : はな’s ROOM
モニプラさんで、「天美卵」というおいしい卵をいただきました。パッケージからして高級そう今回は「お酒に合うおつまみ」ということで、あぶたま煮を作りました。お酒にも、ごはんやお弁当のおかずにもピッタリ^^1歳の娘も好きで食べるので、薄味で作っています。薄味なので、卵のおいしさが際立ちますだんなさんは早速、大好きな卵かけご飯にして満足そうでした大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中よかったら↓クリック↓お願いします。
投稿日時:2012/06/27 : ふたり暮らしの...
我が家の晩御飯(6/25)・・・メインは鶏挽肉&レンコン&椎茸の甘辛あんかけ、ほうれん草入りの玉子焼き、ほうれん草&ベーコン&コーンのサラダ、レンコンのキンピラ、汁物は小松菜&大根のお味噌汁、ご飯は鶏肉&油揚げ&牛蒡などの炊込みご飯ですレンコンを大...
投稿日時:2012/06/26 : ♪ Happy days ...
モニプラ、大江の郷自然牧場の天美卵のモニターで、この前和風ピカタをUPしたけど、美味しい卵って言ったら、やっぱ、コレでしょ爪楊枝が刺さるくらいのしっかりした卵黄、ぷるんとした卵白、ご飯にかけたら絶品今回は、山葵海苔と高菜のお漬け物を用意して、味のマッチングも楽しみましたっ大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中レシピブログに参加中♪ランキングに参加してます。ここもぽちっと押して下さいマセ。
投稿日時:2012/06/23 : はな’s ROOM
おはようございます眠いー今日は、やたら眠いです昨日もバボちゃんが活発的に動いてました笑昨日の夜ご飯☆スンドゥブ☆アボカド☆ゴーヤとちくわのゴマ油炒め☆卵焼き☆ちりめんじゃこ☆ブロッコリー炒め☆大根の浅漬け旦那は、仕事の飲み会だったので、お弁当用に仕込んだ残り物です卵焼きは、作りましたいい卵が入ったのでキレイな黄身いい卵は、立てたくなりますよね笑もういっちょ笑かなりいい卵味が濃くて、とーっても美味しかった次は、卵ご飯かな気になった方は、こちらから購入できます↓↓こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ大江ノ郷自然牧場大江...
投稿日時:2012/06/21 : ウマン・エリの...
モニプラ、大江の郷自然牧場の天美卵のモニターをしました。父の日に作りたいメニュー、っていう募集だったので、ちょっと和風な感じのおつまみ。もちろん、ご飯にも合います(材料)豚薄切り:150g卵:1コすりゴマ:小さじ2小麦粉、塩胡椒:少々サラダ油:小さじ1~2水:大さじ2醤油:小さじ1みりん:小さじ1ダシの素:少々(作り方)・卵を溶いてすりゴマを混ぜておく。・豚肉を食べやすい大きさに切って、塩胡椒をして、・小麦粉をはたいて、卵液にくぐらせてフライパンで焼く。・水、醤油、みりん、ダシの素を耐熱の器に入れてレンジでチン。・...
投稿日時:2012/06/20 : はな’s ROOM
最高品質の厳選飼料と天然地下水を与え、平飼い飼育されたニワトリたちの卵。こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ大江ノ郷自然牧場さんの天美卵。わが子の父である卵大好きな夫のために、父の日に用意しました。1個100円といういまだかつて食べた事のない高級卵。集卵や梱包された方の名前つきメッセージまで一緒に届きました。ちなみに、商品のロゴに使用している天美卵の文字は中華料理界の巨匠「林訓美」先生によるもの。DHA(ドコサヘキサエン酸)などの栄養価が豊富なのも特徴だそうです。割ってみるとすぐにわかるこの新鮮さ。採卵したばかりのものを...
投稿日時:2012/06/20 : わたし収集所
大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中島根県にある、大江ノ郷自然牧場さんでは1個約100円 こだわり高級卵【天美卵】を作っているんですよ。大江ノ郷自然牧場は、鳥取県の南東部にあります。中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、春のさわやかさ、雪降りつもる冬など、四季折々の季節を肌で感じながら、ニワトリを飼育しています。そんな天美卵を使って父の日に食べてみました すごく神々しいたまごでしょ? ニワトリ本来の平飼い飼育への想い美しい卵を得るためには、ニワトリ本来の自然な姿で飼育することが一番大切だ...
投稿日時:2012/06/18 : ~なないろブロ...
商品内容 天美卵 10個入り
賞味期限 生食14日間、加熱調理30日間(発送日を含める)