価格:1,080円(税込)
価格:オープンプライス
満足度:4.50
天美卵の特徴を一口でいうなら、〈平飼い〉によって生まれた卵だ、となるでしょう。 そしてその平飼いは、中国山地の大自然に囲まれた鳥取県八頭町大江という土地でおこなわれています。 にわとりたちは、この山麓から湧き出る清水を飲み、深い緑がつくりだす澄み切った空気を吸い、天然原料のみで配合した飼料を食べて生活しています。そんなこともあって天美卵は「自然そのもの」とのご評価をいただき、ひいては「安心して食べられる」卵として、みなさまに愛されるに至りました。
先日の記事「美味しい卵で母の日スイーツ」で応募したモニターに当選しました。今日早速通販で一個100円という卵が届きましたよ!包装や、集卵した担当者の名前もわかり安心です。母の日には間に合わなかったとはいえ、スイーツも作りたい!!ですが・・・...
投稿日時:2012/05/15 : 紫陽花小路
大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中先週、我が家で爪楊枝選手権が開催されました。使用したのはこちらの卵。鳥取県の南東部にあります大江ノ郷自然牧場で採れた天美卵。「天の恵みによる美味しい卵」という願いを込めて名付けられた卵を使わせていただきました。採集したその日に梱包して発送された卵、めっちゃ新鮮です!!プリっと黄身どころか白身まで盛り上がってます。そして我が家も盛り上がってまいりました。この卵、獲れたての新鮮な魚を船の上で身の部分だけを使い、その場で粉砕した最高品質の魚粉を食べ、中国山脈の麓から流れる天然地下水を飲ん...
投稿日時:2012/04/03 : ブログはじめま...
大江ノ郷自然牧場さんの高級卵【天美卵】で【爪楊枝選手権!】に参加してみました(↑商品ページにとびます♪)天美卵は読んで字の如く「天の恵みによる美味しい卵」という願いを込めて名付けました。そして出来上がった卵も、全国の多くのお客様にご評価いただきその名に恥じない卵になったと自負しております。また、余談ですが商品のロゴに使用している天美卵の文字は中華料理界の巨匠「林訓美」先生に書いて頂きました。最高級の地卵にふさわしい、見事な書として感謝しております。(↑商品説明より抜粋)ダンボールにはいって我が家にやってきた天...
投稿日時:2012/04/01 : イロイロキロク*
大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中鳥取県の南東部にある大江ノ郷自然牧場のこだわり高級卵【天美卵】は放し飼いにされた鶏が産んだ自然卵です!産まれたその日に発送してくれて、私のところには翌日に届いたのでと~っても新鮮!!やっぱり卵は鮮度が命だものね♡割れないように丁寧に梱包され、生産者さんたちのメッセージがついて届いたことにも感激でした。皆さんの卵に対する愛情と自信が伝わってきます。割ってみるとこんもりしていて、とってもキレイな黄身で美味しそう!!さて、ここからが本題(?)の卵に爪楊枝がどれだけ刺せる選手権!卵に爪楊枝をさ...
投稿日時:2012/03/31 : ぴかぴかDays
こんにちわぁぁ('艸`*)うん???(・ω・)熨斗が~かけられて…モニプラさんよりなにか?届いたよぉぉΣ(´▽`ノ)ノって~開けてビックリ大江ノ郷自然牧場から高級卵「天美卵」お届け下さいましたご丁寧なお手紙付きで・・・(o゚Д゚o)マッ!!大事に包まれて~お届けいただいたの(笑)あたし~紙の容器に入った~「玉子」なんて・・・初めてで┣¨キ((p>ωq))┣¨キしちゃいましたよぉぉぉぉ卵の説明もあるけどさぁぁ!!とりあえず今回の目的!!行ってみよオォォー!!w(゚ロ゚)wヽ(。・▽・)ノラァーン♪「爪楊枝選手権!!」☆ルール☆はね・・・...
投稿日時:2012/03/23 : ◆◇◆ だんごち...
コンニチワ滋賀県北部地方、春の嵐です強い雨に強い風何もできないので、ノンビリしています大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ大江ノ郷自然牧場【天美卵】ぷりっぷりの卵に爪楊枝何本させるか勝負してみませんかのモニター真っ最中今日は爪楊枝をさしてはいませんが、新鮮なうちにドンドンいただいていきたいと思います目玉焼きにしてみましたそれぞれ好みの焼き加減があるでしょうが、あたしはコレコレコレ位の硬さが好みです箸でチョンと刺すとトロ〜ンと出てきて、パンや野菜に塗って食べれる感じですカリッと焼いて...
投稿日時:2012/03/23 : ♪LUNCHE...
今日、旦那は飲み会同じ部の人が異動するから、送別会だってさぁ~もうそんな時期なんだねぇ~この間お正月迎えたと思ってたら・・・早い、早いっさて、そんなわけで夕飯はひとりぼっちたっぷり寝たおかげで微熱も下がったし、寒気もなくなったけど、ここは栄養をつけて完全に風邪をやっつけたいというわけで、1個だけ残ってた卵を使って栄養満点のメニューを作ったよカキフライの卵とじ揚げたてはそのまま食べた方が美味しいカキフライも時間が経つとねぇ・・・玉葱と卵・三つ葉でカツ丼を作る要領で卵とじにしてみたよ使ってる卵は、先日、大江ノ郷自然牧場さ...
投稿日時:2012/03/23 : ぽーのミラクル...
商品内容 天美卵 10個入り
賞味期限 生食14日間、加熱調理30日間(発送日を含める)