(★´・д・)ノ[今日の商品紹介]うちの主人ブー( ̄(▽▽) ̄)は酷い花粉症で今年も花粉症の時期は朝から鼻水とくしゃみと涙目でつらそうでした薬も飲むけど頭がボーっとしてスッキリしないし体もダルいって毎日のように言ってたのそんなとき、乳酸菌がアレルギー、アトピー、花粉症に効果があるって知ったのでどんな摂取方法が一番効率が良いのかって少し調べてみました乳酸菌にも種類があって摂取しても、すぐに体の外に排出されてしまうものも多いしたとえ、お腹に留まっても乳酸菌を育てるための努力もしなくちゃいけないらしいの乳酸菌と上手にお付き合いするた...
投稿日時:2012/06/30 : 駄猫と駄菓子
手作りケフィアヨーグルトを作ってみました作り方は簡単牛乳パックに手作りケフィアヨーグルトの種菌を入れて1日待つと…固まってるヨーグルトの出来上がりダイエット中でも美容にも健康にも気を配りたいいま話題の発酵食品にも興味津々っで手作りケフィアヨーグルトに挑戦しかも、ケフィアは複数の乳酸菌と酵母の共生発酵によって出来たものらしいです酵母のビタミンを利用して育つケフィアにはすごいチカラが詰まっているしかも、もちろんそのままでも手軽に食べられるので朝にも、おやつにもさらに、ひと手間加えて豆乳バナナスムージー冷凍バナナと豆...
投稿日時:2012/06/30 : ぶー子のハッピ...
大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中モニプラ様のモニターに参加しております♬先日届いたのは...大木製薬株式会社『手作りケフィアヨーグルトの種菌』作り方はすっごく簡単(*´∀`*)~材料~市販の牛乳500ml手作りケフィアヨーグルトの種菌1袋①市販の牛乳500mlに手作りケフィアヨーグルトの種菌1袋を入れて清潔な棒などで良くかき混ぜます。②牛乳パックの口をクリップなどで閉じ25℃前後で24時間発酵させて固まったら出来上がり。③冷蔵庫で冷やしてそのまま又はハチミツなどで味をつけて召し上がれ♪お味は...少し酸味のある感じでしたがとても食べやすくさっぱりしていた...
投稿日時:2012/06/30 : ゆうちんのブログ
毎朝ヨーグルトを食べているあたし大木製薬さんの手作りケフィア菌お試しです。500mlの牛乳に一袋入れてまぜまぜ→25℃くらいの温度で24時間置くするとヨーグルトの出来上がり~なんて簡単酸味がなくあっさりで、とっても食べやすいヨーグルトになってましたよ。私はいつも「禅食」入れて食べているので、さらにお通じアップな感覚でした。むか~しむかし、ヨーグルトきのこを育ててたこと思い出した。歳がばれるな牛乳パックに入れるだけだから、とっても安心。これ育てられたらいいのにな~ってよこしまな考えをもったぷっちでした大木製薬モニプ...
投稿日時:2012/06/30 : 何でも書いちゃえ♪
手作りケフィアヨーグルトを作ってみました~ 市販の牛乳500mlパックに 「手作りケフィアヨーグルトの種菌」を1袋 入れ、よくかき混ぜて24時間発酵させて 出来上がり、という超簡単な作り方! (25°前後で24時間発酵) 「これでできるのかな?」との一抹の 不安がありましたが、できました 市販のプレーンヨーグルトのような 酸っぱさはなくてサラっとしてます。 今回はブルーベリージャムを入れていただきました 「種菌(粉末)...
投稿日時:2012/06/30 : みみのプチプチ...
モニプラさんで応募した大木製薬さんの手作りケフィアヨーグルトの種菌をいただきました。作り方は、とっても簡単で、成分無調整の牛乳500mlに手作りケフィアヨーグルトの種菌を1袋入れて、混ぜるだけです。25℃前後、24時間で出来上がり~。ちょ~っと、ゆるめのヨーグルトができました。今回は、サンドイッチ用の食パンに、手作りケフィアヨーグルトと缶詰の黄桃をのせてコンデンスミルクをかけてみました。それをクルクルっと巻いて、ラップで包んで、冷凍庫で少し凍らせてみました。手作りケフィアヨーグルトは、酸味はあんまりなくてすごく食べや...
投稿日時:2012/06/30 : さくらんぼのブ...
大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト参加中温度管理が難しかった、やっぱり専門の機械があったほうがいいのかな・・・ヨーグルトメーカー...
投稿日時:2012/06/30 : わたしの懸賞生...
「手作りケフィアヨーグルトの種菌」をモニター~大木製薬株式会社さんのケフィア種菌。毎日のように善玉菌を摂取したいのでこれはありがたや3つ入ってました白い粉状の種菌作り方はこうです通常、500ミリリットルの牛乳パックに1本使用するのですが1リットルサイズを買ってしまったため、2本使ってやってみることに。かんたんです、粉をパックに入れて、そのまま置いとくだけ室温25度以上は軽くあったのですが、他の方のレビューを見るとヨーグルトがゆるめに仕上がりそうなので固まってるほうがいいなと思い24時間+4時間放置しました。そこそこ固まり...
投稿日時:2012/06/30 : runruncafe
『ケフィア』は、世界三大長寿地域の一つ
ヨーロッパ東部のカスピ海と黒海に挟まれたコーカサス地方で誕生し
2000年以上にわたって飲み続けられてきた
多種類の乳酸菌と酵母が複合発酵してできた乳製品。
そのケフィアが、ご家庭で手軽に楽しめる手作りヨーグルトになりました!
なんと、500mlの成分無調整乳(つまりふつうの牛乳ですね)に
種菌を1包入れて、24時間待つだけで
おいしくってとっても身体によいケフィアヨーグルトが出来ちゃいます。
たっぷり楽しめる3包入り。
お腹の中から美しく、健康な毎日の為に、是非お役立て下さい。
■ こんな方にオススメです■
•腸内環境を整えて、快適な生活を送りたい方
•カラダの内側からキレイになりたい方