本紀州梅オカハタ/幻の梅の口コミ(クチコミ)・レビュー(高柳さん)

株式会社オカハタのヘッダー画像

レビュー

高柳です。こんばんは。そんなわけで…。ようやく、オカハタさんの「幻の梅」を使ったメニューです。昨日の晩ご飯 からすがれいみりん漬けキャベツの梅びたし人参の梅煮ご飯高柳が料理をするときのの基本条件は…、簡単に出来ること!これに尽きます。 まずは高柳の定番、「人参の梅煮」。はちみつの甘みがあるので、お砂糖は控えめにしたんですが…。低塩の梅干しなので、お塩をちょっと入れても良かったかも。いつもより、淡い感じの味になりました。 キャベツの煮びたしに、梅干しとしらす干しを入れてみました。梅の香りがほのかにして、あっさりすっきりとした美味しさです。キャベツって、ひと玉買うとなかなか食べきれなくて困りますが、これならいくらでも食べられそう。どちらも梅の上品な香りがして、美味しくいただきました。ですが。やっぱり、梅干しそのままの方が美味しい~!梅干しとしての完成度が高すぎて、それ以上手を入れない方がいいかもです。梅干しといっしょに、梅料理のレシピ集までいただいたんですが、それに載ってるレシピもなかなか美味しそうです。さんまの梅焼きとか、梅かぶら蒸しとか。できれば作ってみたいですが、きっとその前に食べちゃうんだろうな~。オカハタさん、モニプラさん、ありがとうございました。こんな美味しい物をいただいて、高柳、スーパーで梅干しが買えなくなりそうです…。とびっきりのおいしい梅干【オカハタ】ファンサイトに参加中

投稿日時:2009/12/04 : 女ひとりの年収200万生活 提供:株式会社オカハタ

「幻の梅(株式会社オカハタ)」の商品画像

幻の梅

ショップへ行く