いちご狩りといちごスムージー♡
Twitter
Facebook
はてブ
Google+
LINE
2019.03.24
memo帳
伊那みはらしファームでいちご狩り
みはらしファームへGo!
いちごのお土産
オリゴのおかげ入り紅ほっぺのいちごバナナスムージー
共有:
いいね:
関連
伊那みはらしファームでいちご狩り
ayumi
ayumi
ひっさびさのお出かけブログです!
伊那のみはらしファームにいちご狩りに行ってきたよ♡
みはらしファームのいちご園のいちごはとっても✖100美味しくて、実は毎年行ってます( *´艸`)
ここのいちご食べたら、スーパーのいちご食べれなくなりました(;’∀’)
みはらしファームへGo!
みはらしファームへGo!
土日や連休は、県外からもたくさんのお客さんが来るほど人気なみはらしファームのいちご園。
あまりの人気のため、いちご狩りは電話予約制です。
みはらしファームへGo!
受付をして、いちご狩りのハウス番号の書いたチケットを受け取ります。
ハウスにいるスタッフに、チケットの半券を切ってもらったら、
いよいよいちご狩りスタートです!!!
みはらしファームへGo!
ひたすら長いハウス!!!
びっしりいちごが生ってます♡
みはらしファームへGo!
さぁ、食べるぞ!
と手当たり次第食べてはだめ!!
真っ赤に熟れてるイチゴの中でも、さらに甘くて美味しいイチゴの見分け方があるんです!!!
★美味しいイチゴの見分け方★
ヘタが上に沿ってるイチゴ!
種より、身が盛り上がってるイチゴ!
シュッとしたきれいな三角形のイチゴより、いびつな形の方が美味しい!
イチゴの先っぽが尖がってるものより、丸まってるものの方が美味しい!
この条件に見合うイチゴは、同じ種類ものもでも、また一段美味しいイチゴです!!
いびつで、
身が盛り上がってて、
先が尖がってないイチゴをかじると、ほら・・・・
★美味しいイチゴの見分け方★
手から滴り落ちるほどの果汁の多さと、甘味がハンパない!!
みはらしファームのいちご狩りは、時間制限なしの食べ放題!!!
時間制限のあるいちご園は、選りすぐんでる暇ないかもしれませんが、
ここは時間制限なしなので、たんまり時間はある!
選りすぐりのイチゴだけを堪能しちゃいました♡
★美味しいイチゴの見分け方★
食べすぎ、欲張りすぎて、お腹がたぷたぷになりました( ;∀;)
いちごのお土産
★美味しいイチゴの見分け方★
みはらしファームにあるいちごは、章姫・紅ほっぺ・女峰の3種類。
その中でも、一番美味しい紅ほっぺをお土産に買って帰りました。
オリゴのおかげ入り紅ほっぺのいちごバナナスムージー
紅ほっぺのいちごバナナスムージー
そのままのいちごは、嫌ってほどたらふく食べたので、お土産のいちごは、ちょっと加工or調理して食べよう!と言うことになり、
翌朝、スムージーにしました。
1人分のいちごスムージー
紅ほっぺのいちごバナナスムージー
大きいイチゴ3つ、
バナナ1/2本
紅ほっぺのいちごバナナスムージー
豆乳200cc
紅ほっぺのいちごバナナスムージー
オリゴのおかげ小さじ1
「オリゴのおかげ」は 腸内環境を整えたり、免疫力UPの効果があり、「特定保健用食品」トクホに認められています。
シロップタイプで、冷たいスムージーでもよく混ざるので常備してます。
腸内環境を整えることは免疫力UP
ミキサーで攪拌して出来上がり★
ayumi
ayumi
直腸検査で先生に、「腸がすっごい角度で曲がってて、カーブの折り返しが急でスムーズに流れないから、便が溜まって便秘になりやすいね」と言われるほど便秘症なのですが、「オリゴのおかげ」を取り入れるようになってから、すこぶる快調(*´з`)
スムージーはもちろん、コーヒーはブラックNG派なので、「オリゴのおかげ」を入れてます!
「オリゴのおかげ」は糖尿病の人でも、問題なくとれると言われてるので、
砂糖を入れるよりもずっと健康的だし、ちゃんと甘いし美味し~♡
お買い物はこちら↓
オリゴのおかげ ダブルサポート [特定保健用食品]
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中
ayumi 2019-04-17 00:00:00 提供:塩水港精糖株式会社
Tweet |
塩水港精糖㈱は1903年設立、日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社です。
長年培った糖質ファインケミカルの技術を生かし、1994年からビフィズス菌の増殖に優れた新甘味料「オリゴのおかげ」シリーズ商品の製造・販売を行っています。