『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中上記モニプラのサイトよりオリゴのおかげをモニターとして使わせて頂いております♡妊娠中から産後の現在まで便秘に悩まされていたので、手軽に便秘解消できて嬉しい♡そしておいしーい♡毎日の料理に砂糖代わりに使用しているオリゴのおかげですが、今日はトッポギを作るのに使ってみました!うちには、辛いものを食べるとお腹を壊す韓国人の主人がいるのでなかなか韓国料理が出ないんですよね。今日はスーパーで韓国の餅トックが安かったのでついつい買ってしまいました\(^o^)/これが出来上がりのトッポギ!...
投稿日時:2013/03/04 : lovely day
これは、すばらしいです。便秘と下痢を繰り返していた16歳の娘が、とてもおなかの調子が良くなったとよろこんでいます。ありがとうございました。『オリゴの...
投稿日時:2013/03/04 : pinevillのブロ...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中以前から気になっていた「オリゴのおかげ」、ただいま愛用中です^^コーヒー・紅茶などの飲み物に入れて飲んだりしていますが甘さが優しいので、飲みのもの味を邪魔せず、おいしいこれはお料理にも合うはず~と、鳥手羽元と卵の煮物を作る際に使ってみました相変わらず写真ベタですがお味はおいしかったんですよ~^^;思ったとおり、甘さがふんわり優しくて舌についてこないっていうかまろやかな甘さで全体をまとめてくれてますうちの8歳男児は毎日もよおさないタチなので「オリゴのおかげ」を使い続ける...
投稿日時:2013/03/04 : ヨッシーのstep...
ずいぶんリピート購入で長期使用させてもらった「オリゴのおかげ」ですがきっかけがモニプラで当選使用したときに家族で使えるからとみんなで使用したんですが・・やたら使う機会があって1wほどで空っぽΣ(・ω・ノ)ノ!ちょっと予想してませんでしたや、一ヶ月はもつかなとおもったんですよ^^;液状のお砂糖みたいなあまい味です♪でものっぺりではなくとろみがありながらサラリとつかえました♪煮物や、大学いもの庵とか料理調味料でも凄くなじみやすかったし、そのままスプーンでなめてもww何だかんだで一番は、飲み物に加えて習慣としてました♪無...
投稿日時:2013/03/04 : ∽美紀子の日記∽
モニプラで頂いた『オリゴのおかげ』便秘に効くとの話塩水港精糖株式会社使い始めて、約20日ほどかな?効果とは言うと…3日出ないのは、当たり前の私それが、1~2日1回出るようになったいつもカフェオレを飲むんだけど、そこにちょっと『オリゴのおかげ』を入れて飲むだけ最初は少なめからスタートだからか、効果ないやーんって思ってたら、使い始めて1週間位から、なんか違うもしかして効いてる??と思い、今度はヨーグルトに混ぜてみるそして私のおやつにも…先日の旦那さんとの食後のデザートにも…幅広く活躍甘さを自分で調整できるから...
投稿日時:2013/03/04 : りちゃーどのブ...
当選しました!!『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中私はヨーグルトに入れて食べてみました砂糖ほど強い甘みはないけど、まさに体に優しい甘さでおいしかったですでもほとんどは、私の母が砂糖代わりに料理に使っていました料理の味も普通の砂糖を使っているのと変わらずおいしくできてました母は介護の仕事でお年寄りに食事を作っていますをお腹の調子もととのえてくれ、なによりトクホであんぜんだし、ぜひ職場でも使いたいと言っていました残念ながら私はひどい便秘なので、解消までは難しかったけど、体に優しい甘みなら、抵抗なく摂取でき...
投稿日時:2013/03/04 : ゆうこまるのブ...
オリゴ糖を使ってから便通がスムーズになった꒰*´艸`*꒱我が家ではお料理のお砂糖がわりにオリゴ糖を使用!手軽に使えるし、砂糖の2分の1のカロリーしかないとか嬉しい♡お気に入りのレシピはだし巻き卵♡オリゴ糖を入れる入れないでは味が違う!美味しくてはまって毎日食べてました!笑あと、おやつに大学芋つくる為に少し残してる♪作ろうとおもっていつも芋買うの忘れて作れず…ただ我が家の砂糖の消費が早いだけかお徳用の650が1ヶ月持たなかった…でもそれだけ砂糖使ってるってことやから普通に砂糖使うのカロリー恐ろしいよね…こ...
投稿日時:2013/03/04 : マイペース2児...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中朝のコーヒーに入れて使ってみました。特に嫌な味がすることも無かったです。お腹に良いので購入していようかと思いました。便秘がちな方にはよいかもしれませんよ。お通じの回数が増えましたから(*^_^*)
投稿日時:2013/03/03 : バニラの独り言...
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。