モニプラで当たりました。今まで、ずっと気になっていたけどいざ買うタイミングがなくて今回初めて使ってみたオリゴのおかげ毎日ヨーグルトにかけて食べて...
投稿日時:2013/01/18 : ヨッシーと毎日...
モニプラさんから【塩水港精糖㈱】オリゴのおかげをモニターさせて貰いました。オリゴのおかげは、赤ちゃんからお年寄りまで安心して口に出来るプレバイオテクス食品とのこと。==================================================プレバイオテクスとは・・・おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで、人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。“オリゴのおかげ”の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やします。=======================================...
投稿日時:2013/01/18 : ■ MODERN LIVING ■
モニプラ経由で塩水港精糖株式会社さんの「オリゴのおかげ」をモニターさせていただきました。←送っていただいたのはこちら・・・。我が家はワタシがひどい便秘症、夫がひどい「過敏性大腸」です。足して2で割ったらどんなにいいかと思うんですが、なかなかうまくいきません・・・。で、おまけに夫は「サプリメント嫌い」なので、どうすることもできずにいました。そんな時、モニプラさんで「オリゴのおかげ」のモニターを見つけ、応募したところ、ありがたいことに当選させていただきました。ありがとうございます。オリゴ糖がおなかにいいのは知ってい...
投稿日時:2013/01/18 : 今日のお届けも...
>オリゴのおかげモニター当選♪モニプラさんでオリゴのおかげのモニターに当選モニター商品、実は12月下旬に届いたてました。お正月でちょっと間が空いてしまった。モニターなのに…それでも年が明けて2週間ほど試してみました。紅茶や、コーヒーの飲み物に入れるのはもちろん、ヨーグルトにかけたり、オールブラン等のシリアルにかけていただきました。普通のお砂糖に比べるとカロリーは半分年末年始で増量してしまった身体には嬉しい〜お腹にたまってしまっている頑固な物体にはちょっと期間が足りないかな〜でも、少しづつではあるものの改善されて...
投稿日時:2013/01/18 : ちょっぴり節約...
数週間前から、我が家では「オリゴのおかげ」を砂糖代わりに使っています。「オリゴのおかげ」知ってますか?ビフィズス菌を増やして、お腹の調子を良好に保つ甘味料カロリーが砂糖の半分なので、ダイエットにも使えるし、「オリゴのおかげ」の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やしてくれるので、お腹の調子を整えてくれる効果も大なんです!!○お腹の健康とオリゴ糖の関係○私たちの腸は、食べ物を消化・吸収し、便を作りだす大切な器官です。また、腸には体内の約6割の免疫細胞が集中して...
投稿日時:2013/01/17 : 雄太の母さんの...
モニプラ経由で試させていただきました!よくスーパーで目にしており、ずっと気になってましたが、今回初めての使用です。特定保健用食品(トクホ)で、なんと赤ちゃんから高齢者まで使用出来て、お腹のビフィズス菌を応援してくれるという素敵な甘味料なのです主成分のオリゴ糖は母乳にも含まれていて、八ヶ月の娘が居る私はまだ授乳中でもあり、離乳食にも使用出来るので本当に助かります料理にも飲み物にも使えて、万能なので、これからも使い続けたいです。『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中塩水港精糖株式会社
投稿日時:2013/01/17 : kaosakuのブログ
【オリゴのおかげ】をモニターさせていただいてます(*^^*)出産前からだけど、どっちかというと便秘体質…(*_*)3日に一度あればいいぐらい。。便秘って本当に辛い!でも薬には頼りたくないから今まではひたすらお通じ待ってる感じでした。そこで【オリゴのおかげ】を試してみました!特定健康用食品(*^^*)最近は色んな商品に見かけるマークです☆今回は650g入ったシロップタイプです!他にも130gや300gのシロップタイプや顆粒タイプもあるみたい!旦那も私も毎日コーヒーを飲むので、そこに【オリゴのおかげ】を入れてます(*^▽^*)料理にもたまに使ってます...
投稿日時:2013/01/17 : きーさんママの...
モニプラの「オリゴのおかげ」モニターに当選して商品を試してますこの商品、特定保健用食品に認可されていて、カロリーはお砂糖の半分!とろっとした水あめ状の商品で、我が家はお料理の調味料として使ってみていますレシピ集もいただいていたので、そちらのなかからお手軽な一品、大学芋を作ったら家族にとても好評でした※画像横になっちゃった、、、ごめんなさい。水あめ状なのを利用して、さっと混ぜるだけでまるで大学芋のあめのようになる、こちら。ほんとに手軽で、おやつにもぴったり♪ほかにもお料理のお砂糖がわりに使ってますが、便秘ぎみな長男くん...
投稿日時:2013/01/16 : SugarRose ちょ...
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』650g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。