「☆4つ」のレビューを表示しています
モニプラさんからオリゴのおかげが届きました今回は100めいさまのサンプルモニターですいつもは商品を紹介した記事を書くのですが参加だけでよかったのですそして普段のブログを参考に当選を決めてくれましたさっそくオリゴのおかげを試してみました私は紅茶を飲む時に使ってみましたティースプーン2~3杯でいいそうです。女性は特に便秘がちで野菜不足とか食物繊維を多く摂るようにいわれています「オリゴのおかげ」はお腹の調子を整えるために一日8gほどで腸内のビフィズス菌を増やしカルシウムの吸収を促進してくれますそしてトクホ(厚生労働省許可・...
投稿日時:2010/05/13 : ちゃちゃねぇの...
『オリゴのおかげ』をいただいたので、今色んな物に使ってためしてマス私は元々お腹の調子は悪くないのですが、たまにお腹の中で消化していない感じでお腹が張るんですよねジムに通って運動で頑張っていますが、どうしても年齢と共に多くなっていく悪玉菌に対抗するため、善玉菌に頑張ってもらいます元々甘い物がそんなに得意ではないのですが、この『オリゴのおかげ』はシロップになっていて甘すぎないのでプレーンのヨーグルトにかけて食べるのがお気に入りです『オリゴのおかげ』お砂糖の代わりに手軽に効果が実感できる、くせのない自然な甘さのシロップタ...
投稿日時:2010/05/13 : .☆.。.:*・°...
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中モニプラさんで塩水港精糖株式会社さんの「オリゴのおかげ」のモニターに当選しました☆その使用報告その2でーす。前回はソースっぽくなってしまったので砂糖を加えてもう少しジャムっぽくなるよう煮詰めました。砂糖を加えたといっても、大さじ1程度煮詰めた時間も10分ほどです。パンに塗っていただきました。オリゴのおかげ入りいちごジャム。わればがら、ふつうのいちごジャムと遜色ないできに満足です☆よければどうぞ☆→モニター予告モニター報告その1↓詳しくはコチラ☆↓
投稿日時:2010/05/13 : NAHOマガジ...
先日、モニプラさんで塩水港精糖株式会社さんの「オリゴのおかげ」に当選しました。1日の必要量が少ないからこの300gのボトルで1人分の1か月分だって。すごく経済的だよね。ちなみに1本525円オリゴのおかげ」は、おなかの中にいる自分自身のビフィズス菌を増やして、おなかの調子を整えるトクホの甘味料なんだけど、カロリーはお砂糖の約半分なんだって!!!使い方は1日あたり、ティースプーンで2~3杯(8g~12g)をコーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったりするだけ。ほかにもお砂糖代わりに料理にも使っていいんだ...
投稿日時:2010/05/12 : Misaのブログ
こんばんは(*^_^*)今日も雨の秋田市朝ダルくてなかなか起きられず娘も一緒に寝坊しました(笑)春眠ナントカ・・・ですかねまぁ夏も秋も冬も同じく眠いけど(^皿^)イシシ 昨日の愚痴記事にもたくさんのコメントありがとうございました(*^▽^*)ホント腹が立っていたんですが、文句を言えたこととブログで記事にしたことでスッキリw同じような思いをした方もいるようで安心?しましたリコメは後ほど・・・・ベリーが早く寝てくれればOKなんですけどね( ̄∇ ̄;さてさて、昨日届いたモニター商品をご紹介しますね(●^o^●)~オリゴのおかげ~おなかの中にいる自...
投稿日時:2010/05/12 : *Very berry l...
モニプラで当選しました~~『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中『オリゴのおかげ』とはその名の通り、ショ糖を原料として、酵素や酵母を使ってできたオリゴ糖おなかの調子を整える甘味料です~食べるだけで、おなかの中のビフィズス菌を増やしてくれるいつも、腸がカッチカチのみぃにはもってこいの食品だわねカロリーも、お砂糖の約半分だし、煮物にも使えるから、お砂糖代わりに使えて便利~せっかく当選したんだもの、一日にティースプーン3杯を目安に今日から、毎日続けてみよう~みぃ、長年の悩み・・が改善されるでしょ~か~早速、『オ...
投稿日時:2010/05/12 : みぃちゃん日記♪
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト応援中モニプラさんで塩水港精糖株式会社さんの「オリゴのおかげ」のモニターに当選しました☆使用報告その1でーす!加熱しても味が変わらない、ということなのでジャムを作ることにしました。いちごが安くかったんです(笑)材料はいちごと「オリゴのおかげ」だけです。洗ってへたをとり、お鍋に投入。中火から弱火で木べらでコロコロしながら加熱します。約十分後。だいぶ水分がでてきました。それからさらに5分で、かなり水っぽく。さらに15分後。がんばって水分を飛ばしていきます。加熱開始から約1時間後。...
投稿日時:2010/05/12 : NAHOマガジ...
特定保健用食品 『オリゴのおかげ』300g(シロップタイプ)
本物のトクホのオリゴ糖の効果を、是非皆さんのおなかで実感してください!
【許可表示:乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つと食品です】という表示が許可された甘味料です。
摂取上の注意
●摂り過ぎあるいは体質・体調によりお腹がゆるくなることがあります。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。