近江牛と自家製ハム・ソーセージの専門店 千成亭ファンサイト

閉じる

『近江牛と自家製ハム・ソーセージの専門店 千成亭ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 近江牛と自家製ハム・ソーセージの専門店 千成亭ファンサイト 株式会社千成亭

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「近江牛レバーペースト」商品試食モニター様を50名募集します!

モニタープレゼント

近江牛レバーペースト

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

フランスパンなど食べることが多いのでこのようなペーストは食べたことありますが近江牛レバーペーストはお肉の味もしっかりあっておいしそうだなと!
是非食卓風景においしさに食べている様子をレポしたいです 2014/02/20

第二子を妊娠中で、手軽にレバーが食べられるのはありがたい!
届くのを楽しみに、しています♡ 2014/02/20

レバーって鉄分が豊富だけど、扱いにくいイメージが。なので、あまり買うこともなくって。。食卓にとりいれたいとは思っているけど、購入するまでには至りません( ゚Д゚) 2014/02/20

牛の内臓料理だいすき!レバーペーストは自分でも作ります。
しかし「近江牛レバーペースト」さんが練乳入れて作るとは全くビックリです。
是非食べてみたいです!!! 2014/02/20

実はレバーはあまり得意ではありません。ペースト状のものは食べたこともありません。ただ練乳が練りこまれ、離乳食にもなるというフレーズに惹かれ応募しました。苦手な人でも食べられるかぜひ試させてください。 2014/02/20

今日からはじめました。
よろしくお願いいたします。 2014/02/20

レバーペースト、大好きです!普段は鶏レバーペーストを食べていて、牛はまだ未体験。ワインをはじめ、お酒が大好きなので、近江牛レバーペーストをお酒と一緒に楽しみたいです。オシャレなアレンジもしてみたいな☆ 2014/02/20

  • このメンバーのTwitterを見る

レバーペーストは好きですが、牛のレバーペーストは食べたことがないので、ぜひ食べてみたいです!!! 2014/02/20

esu esu

レバーペーストってレストランでのイメージがあります、おうちで手軽に鉄分補給っていいかも!近江牛っていうのも素敵です。ぜひ食べてみたいです。 2014/02/20

レバー好きなので1度食べてみたいな~。いつも炊いたり焼いたのしか食べた事ないので気になります。 2014/02/20

たべたい 2014/02/20

家族がレバー好きなので、当選してビックリさせたいです。よろしくお願いします! 2014/02/20

  • このメンバーのTwitterを見る

ワインを飲みながら食べるのにぴったりです。パンに塗って食べたいです。 2014/02/20

おつまみに是非食べてみたいです! 2014/02/20

近江牛のレバーペーストとゆうのがどんな感じなのか全く分からないのでどんな食材に合うかなど、色々試してみたいと思いました。 2014/02/20

<<前の15件 5 6 7 8 9 10 11 12 13

企業紹介

株式会社千成亭

―近江牛の味わいに人間味をのせて―

近江牛は、人の力でもっと美味しくできる。
手間ひまかけ育てた牛への愛情。
誰が見ていなくても、安心・安全を全力で守る姿勢。
お客さまとの会話を心から楽しむ接客の現場。
その一つひとつが、近江牛を美味しくするための調味料。
たとえ非効率でも、私たちは人間味あふれた食品を人
間味あふれたサービスで提供したい。

そして、すべてのお客様と「企業対顧客」ではなく
「人対人」の温かい関係を築いていけたらと願っています。

近江牛の千成亭はそんな会社です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す