おつまみ・珍味の卸問屋 大森産業「大森の珍味」/大森産業「しょうゆ豆」の口コミ(クチコミ)・レビュー(ひろさん)

大森産業株式会社のヘッダー画像

レビュー

おつまみ・珍味の卸問屋「大森の珍味」の大森産業からしょうゆ豆が届きました四国、香川県高松名産の郷土料理なんです色んなお豆製品を食べましたが、しょうゆ豆は初めてです♪ろみぃの日記し​ょ​う​ゆ​豆​は​「​煮​豆​」​で​は​な​く​、​そ​ら​豆​を​こ​ん​が​り​焙​煎​し​て​、​​独​特​の​タ​レ​に​付​け​込​ん​で​製​造​厳選したそら豆に三温糖、醤油、唐辛子などを使用したタレに付けこんでいます​煮​豆​と​は​、​歯​触​り​、​感​触​が​違​い​、​少​し​硬​く​噛​め​ば​ポ​ロ​ッ​と​砕​け​る​口​当​た​り​が​特​徴​皮​ご​と​食​べ​ら​れ​ますが、​気​に​な​る​方​は​、​皮​を​出​し​ても美味しく頂けるそうです最初はこのままで食べてみました 200gたっぷり入っていますクローバー甘さはありますが醤油を引き立ててくれる甘さです普段食べる煮豆とは違い、醤油の味が香ばしくて隠し味にほんのりピリっとくる辛さがいいな~と思いました歯ごたえも柔らかすぎず固すぎず丁度よい食感です私はこのまま皮付きで食べるのが好きラブラブご飯のおかずにもなりそうです♪ろみぃの日記お魚料理を募集と言う事で、ブリと一緒に調理してみましたあまり甘くない照り焼きですブリはクッキングペーパーでふいて料理酒、塩、胡椒をかけておきますフライパンでブリをこんがり焼いた後、みりんとお醤油を入れますフライパンの周りをペーパーでふいてし​ょ​う​ゆ​豆を投入料理酒を再度入れて一煮立ちして出来上がりですろみぃの日記小松菜も添えてみました甘みはみりんとしょうゆ豆の甘さだけですブリの味自体はそんなに濃くないのですが、豆に旨味があるので一緒に食べると丁度よい味付けになっていると思います小さめのブリだったんだけど、しょうゆ豆でボリュームも出て食感も味もいつもと違うお魚料理になりましたクックパッドにも投稿してみたhttp://cookpad.com/recipe/1529917ろみぃの日記しょうゆ豆の情報は、おつまみ・珍味の卸問屋 大森産業ファンサイト応援中で確認してみてね大森の珍味の大森産業「珍味レシピ帳」

投稿日時:2011/08/23 : ろみぃの日記 提供:大森産業株式会社

「大森産業「しょうゆ豆」(大森産業株式会社)」の商品画像

大森産業「しょうゆ豆」

価格:210円(税込)

大森産業「しょうゆ豆」[200g(固形量160g)]

ショップへ行く