閉じる

『温泉パンのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 温泉パンのファンサイト 温泉ぱん株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新製品】2年連続楽天グルメ大賞受賞 「温泉パン包餡5種類6個」 30名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

喜連川温泉パン☆楽天グルメ大賞2年連続受賞パンのお取り寄せ♪|さわあこのラジオ日記

お取り寄せで人気の「喜連川温泉パン」

楽天では、2010年、2011年の2年連続グルメ大賞を受賞したそうです。




そういう冠がついていると、一度味わってみたくなるわけで・・・




我が家に やってきました!喜連川温泉パン6個セット。



定番のあんぱん、ジャムパンの他、クリームチーズ、カレー、ブルーベリーの5種6個。

(送料込 1,100円)










まずは、2個入っていたクリームチーズから・・・

季節メニューだったけど、要望が多くて定番メニューに昇格した人気商品だそうです。




温泉パンのくりーむちーず(単品180円)



生地は、もっちりした食感でふわふわ~♪


温泉パンのサイトによると、スタッフおススメの食べ方は、

このクリームパンにラップをかけて、電子レンジで20秒ぐらいチンするのだそうです。


半信半疑で試してみたら、なんだか新しい世界に(笑)

湯気のあがったところを、ハフハフしながらいただくと、元のパンとは違う味に出会えました。










続いてカレーいきます!



パッケージには、スパイシーって書いてあったけど、私にはマイルド。

これも、ラップに包んでチンした方が、美味しいかもしれないな~




次は、ジャムパン♪

いちごジャムパン 180円

もちもちの生地に、ほど良い甘みと酸味のいちごジャムが、懐かしい感じ!!

いちごジャムは、温泉パンの地元、栃木県産のとちおとめで作られているそうです。



ここで、温泉パンのサイトで見たおススメの食べ方のひとつ

「スライスしてトースターで焼く」を実践!!!



これまでの私の人生の中で、

ジャムパンをスライスしてトースターで焼くと言う経験は、今まで一度たりともありません。。。

(すごく不思議な事だと思うのですが、一般的にはどうなんだろう???)



ジャーン!こんな風になりました~~!!!





ちょっとカリカリになる位に焼いてあります。

さっそく、一切れいただいてみると、これが、個人的にはヒット!!!

サクッとした食感と熱々のジャムの組み合わせ、なかなかいけますよ~



でも、たぶん、普通のジャムパンだと、こうはならない気がするのですが・・・

これが、温泉パンの特徴なのかな~?




ブルーベリージャムパン 180円









最後にいただいたのは、あんぱん (単品180円)




北海道産小豆を使ったこしあんです。


おススメは、ラップでチンみたいでしたが、私はまたまたトースト!




カリカリの香ばしいあんぱんのできあがり~♪

餡は、熱々になっています。





昭和16年に創業し、71年目を迎えた老舗の温泉パン。


元祖温泉パンは、食パンより固く、フランスパンよりやわらかい、

しっかり、どっしり、もちもち食感のパンで、噛めば噛むほど味が出てくるんですって!




元祖お買い得セット(送料込 1,100円)





どんな食感なのか、機会があったら、このお買い得セットも試してみたい!!









温泉ぱん株式会社


栃木県さくら市早乙女95-6

028-686-2072





リンク↓


温泉パンのファンサイトファンサイト



あこあこ   2012-07-16 00:00:00 提供:温泉ぱん株式会社

企業紹介

温泉ぱん株式会社

昭和16年創業 71年の歴史を持つ 喜連川名物温泉パン 創業時から変わらぬ味の素朴なパンは、多くの人から親しまれ、いつしか「温泉パン」と呼ばれるようになりました。「どっしり」とした存在感、「ふっくら」とした口当たり。かめばかむほどに、どこか懐かしい。心を込めて一つ一つ丁寧に仕上げた自慢のパンです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す