閉じる

『オプティマルライフ・ファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 オプティマルライフ・ファンコミュニティ オプティマルライフ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【試食モニター募集】トン汁の具にひと工夫した、独自のレシピを教えてください。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

豚汁の具で、お蕎麦屋さん風かやくごはん。

関西では、五目飯の事を「かやくごはん」と言います。
かやくは「加薬」と書き、元々は漢方由来の用語なのだそうです。

そんなかやくごごはんですが、私、お蕎麦屋さんのかやくご飯が大好きなんです。
私がよく行くお店のかやくご飯はちょっと具が大きくて、しっかり具も一緒に食べてるよ~!って感じのご飯。

問題はお蕎麦屋さんに行って、かやくご飯だけ頼む訳にもいかず。
お蕎麦も食べたいし、でもこれにご飯プラスは厳しいよね…となって、妙なジレンマ。
食べたいけど滅多に食べられないお蕎麦屋さんのかやくご飯。

自分で作れば良いのだけれど、どうも私の作るかやくご飯は、気付くと具が小さめになってしまって、お蕎麦屋さんのそれとはまた違う代物に。

と言う事で、ほどほどに大きめの具だった「豚汁の具」を使って、憧れの「お蕎麦屋さんのかやくごはん」を炊きました。


鶏肉を入れた五目ご飯です。
炊き込みご飯率も高い我が家。
この鶏五目ご飯は何と言うのか、絶対はずれが無いご飯。
2人揃って大好きな味です。

今回は具もごろんと大きくて幸せ♪

多分、具を私がついつい小さくしてしまうのは、火の通りが早いから…と言うのがあるのかもしれません。

今回入れてるのは、豚汁の具、お揚げ、鶏肉です。
お蕎麦屋さん風と言ってるのは、(私が行くお店のお蕎麦屋さんの)具の大きさもあるのですが、蕎麦つゆ仕立てのお出汁で炊いているからなんです。
普段私が炊く炊き込みご飯よりは、やや味はしっかりしており少し甘味も入れています。

【お蕎麦屋さん風かやくごはん】
<材料> 2合分
米(雑穀を合わせています):2合
出汁:米と同量

(具)
豚汁の具(大根、牛蒡、蒟蒻、人参):100g
鶏もも肉:50g
薄揚げ(煮たものを使います):1枚

(出汁)

出汁醤油(作り方はこちら)
味醂


1.出汁の材料を合わせ、蕎麦出汁よりやや薄めに仕上げます。
2.豚汁の具、鶏もも肉を適当な大きさに切ったものを1で煮て、アクを取ります。
3.そのまま一晩置き味を染みこませます。
4.3の具をザルで漉し、出汁を2カップ分計って米と合わせて吸水させます。
5.4の具を入れ、刻んだお揚げも入れます。

6.炊飯器ならスイッチをポン!土鍋や鍋ならいつも通りに炊きあげます。


朝食はお吸い物とかやくご飯のセットでいただきました。



【関連記事・レシピ】
・豚汁の具で作るお手軽粕汁鍋
・焼き秋刀魚の炊き込みご飯
・枝豆入りタコ飯

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村


オプティマルライフ・ファン交流会ファンサイト応援中

ゆりぽむ   2011-10-03 12:03:33 提供:オプティマルライフ株式会社

企業紹介

オプティマルライフ株式会社

健康・美容・自然食品等、取り扱っている多くのものが、検索してもなかなか出てこない、ここでしか売っていない商品が多数あります。世の中にはたくさんの商品があふれています。そのなかで「これぞ最適」というものを、独断と偏見でピックアップしています。当社オリジナル製品。源喜根(げんきこん)は、九州地方の宮崎地方でとれた、日本山人参(イヌトウキ)の根100%を使用しています。栽培には完全無農薬で約5年の歳月を要します。これを手にすることにより、すばらしい健康を手にいれてください。
商品を購入される前にぜひこのページを読んで見てください。日本山人参に関して多くのことが書かれています。

http://nihon-yamaninjin.jp/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す