◀
▶
オルビス オフクリーム
もう落とすだけじゃない
うるおいほぐす極上クレンジング
ポイント1:シワに入り込んだメイクが落ちてない方におすすめ
クリームすすぎでうるおい残して汚れだけをオフ!
ポイント2:クレンジングの後に肌がつっぱるかたにおすすめ
セラミドネットワーク成分(肌表面にうるおいを抱え込む膜を作る保湿成分)でうるおいをギュッと閉じ込める!!
ポイント3:ここちよさを、科学的に証明!
こころをほぐす至福のテクスチャー
3つの要素にこだわった“メルティークリーム製法”
1.コク
2.とろけ感
3.厚み
【正しいご使用方法】
「オフクリーム」は、肌と心への“ここちよさ”に
着目した新発想のクレンジング。
メイクの落とし方にも特別なこだわりを持って開発しました。
下の使用方法で、この“ここちよさ”を感じてください。
1. さくらんぼ大を乾いた手に取り、顔全体に伸ばします。
2. やさしくゆったりと肌を撫でる動作を
秒速5センチのスピードで繰り返し、メイクとなじませます。
3. クリームの感触が軽くなったら、メイクを絡めとったサイン。
ぬるま湯で洗い流し、うるおいながらもするんとメイクが落ちていきます。
(公式より)
ということで、いつもなら化粧を落とすだけしか考えてなかったクレンジングが癒しの時間になるとのことで、試してみました。
クレンジングって、どうしてもぱぱっと終わらせたりしませんか?
そして、肌がつっぱるので急いで化粧水をつけたり。
どう変わるのか試してみましょう。
ボトルに沢山入っています。ちょうど良い硬さ。
指で取って使います。
さくらんぼ程ということで、普段と余り変わらない量。
ゆっくりと肌になじませて落とします。
普段は急いで落としてしまうのですが、ゆっくりと肌になじませることでゆっくりと落ちていきます。
アイライナーが少し落ちにくかったのですが、最後にはしっかりと落ちていました。
水で流したあとは、肌はつっぱることはなかったです。
#ORBIS #オルビス #スマートエイジング #オルビスオフクリーム #オフクリーム #クレンジング #monipla #orbis_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2021/02/11
提供:オルビス