お茶と健康をお届けする遠州森町おさだ苑本店 ファンサイト

閉じる

『お茶と健康をお届けする遠州森町おさだ苑本店 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 お茶と健康をお届けする遠州森町おさだ苑本店 ファンサイト おさだ苑本店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

ミックコスモ★ファンサイト

50

6月23日(日)まで

プレゼント

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

もっと見る

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アレンジスイーツ募集!】「抹茶あずき」を使ったオリジナルレシピを大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おさだ苑本店「抹茶あずき」deパウンドケーキ♪♪

 おはようございます。三連休、皆様はいかがお過ごしでしたか?私は飲んだり飲んだり飲んだり・・・おっと違うwお菓子を作ったり。そう、ひっさびさにお菓子を焼いたりしていました。いつもほぼ目分量で行くんですが、今回はちょいと計りながら作ってみましたよ。何故って?一人暮らししている娘が、友人と先日クッキーを焼いたそうなんですが、なんと、生地がゆるすぎて天板の大きさの一枚板風クッキーになってしまったそうなо(ж>▽<)y ☆。まぁ、それもいい経験だと思うんですが、私のブログを見ながら今度は、失敗せずにwパウンドケーキを焼いてみない?なんて思いついたので、珍しくしっかり計量してみたってわけですw








久しぶりに作った割にうまいこと行きました♪


≪材料≫
○薄力粉100g
○粉糖30g
○ベーキングパウダーアルミフリーのもの小1
○無塩バター100g(湯煎して溶かしておく)
○常温に戻した卵2個(カラザを取り除き、混ぜておく)
○抹茶1g(小1の水で溶いておく)
○大納言小豆30g
○〃12個~15個


ラムフォード ベーキングパウダー アルミニウムフリー 114g/RUMFORD(ラムフォード)



¥価格不明
Amazon.co.jp

ベーキングパウダーはこちらを使っています。


抹茶小豆はこちら♪







なんとも素敵なパッケージ。







ジッパーのついた袋に大納言小豆が入っていてー、とっても便利。残っているのを乾燥させずに保存できます。欲しい分だけだして、残りはパチっとして、そのまま冷蔵庫へ♪







1gの抹茶が袋入りで二個付いていました。パウンド型1本分にはお抹茶1gがちょうどいい♪自分で計らなくて良くて、すごくスムーズにイケました。









おまけの竹ようじに萌え~ww
こちらの商品を使用しました。







↑是非、ご覧になってくださいね。価格もお手頃です^^
※このまま食べても美味しいです。あっさりした甘さで後を引きますよ。


≪作り方≫


※オーブンは170度に温めておきます。


1・ボウルに薄力粉と粉糖とベーキングパウダーをふるいにかけ、真ん中にくぼみを作っておく。
2・卵と湯煎したバターを混ぜ合わせ、1のくぼみにいれる。
3・2を泡立て器でぐるっと混ぜ合わせる。
4・3の1/3を小さいボウルに取り分け、溶かした抹茶を混ぜ込む。
5・3の生地1/3をクッキングシートを敷いたパウンド型に流し込み、残りの生地に大納言小豆を混ぜる。
6・抹茶を混ぜ込んだ生地を水玉をいれる感じで半分ほど置いていく。
7・5の生地をパウンド型に入れ、残りの抹茶生地も流し込む。
8・竹串でぐるぐるっと生地を混ぜ合わせ、170度に温まったオーブンで12分焼く。
9・一度、オーブンから出し、焼けてきた表面にまっすぐクープの様に切れ目を入れ、大納言小豆12個~15個を並べる。
10・9を再度オーブンに戻し、20分くらい焼き、竹串を刺して生地が付いてこなければ完成です♪









焼き上げ、お豆が整列していたら可愛いなって思ってひと手間かけました。







ほらね、やっぱり可愛い♪美味しいコーヒーと手作りおやつ♪なんとも優雅な午後になりました。すっぴんで過ごすおうち時間が、一番心も身体も安らぎます^^。







粗熱が取れたらラッピングして可愛いかごにin。







これでいつでも「お菓子売りの少女」「お菓子売りのオババ」に変身できまするw。でも、変身するまでも無く、翌日夕方にはぜーんぶ売り切れましたw
 たまにはバターや卵たっぷりのおやつで、心身ともに癒されるのもいいものです。普通のパウンドケーキもいいけれど、大納言小豆やお抹茶でちょっとお召かししたことで、さらに贅沢で優雅な時間が過ごせちゃった・・・なんだか得した気分の私であります。




おさだ苑本店ファンサイト参加中



 お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたします 


にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています。
(←携帯の方はこちらからお願いします)



レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






  





レシピブログに参加中♪






     


                 See you  soon

ひらりん♪   2013-11-06 10:00:00 提供:おさだ苑本店

企業紹介

おさだ苑本店

おさだ苑本店は遠州の小京都といわれる静岡県周智郡森町にある創業60年以上続くお茶専門店です。お茶づくりに適した豊かな自然環境を生かした安心なお茶をお届けします。

   ↓Facebookもやってます↓
https://www.facebook.com/yamabukinadesiko

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す