『大島椿ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
大島椿株式会社 |
---|
前回の記事からの続きです。
前回のつやつやウォーター、つやつやスプレーの記事はこちら
→ http://ameblo.jp/vines-craig/entry-11505009794.h
ヘアケア商品レポートなので、もう一度、私の髪質の紹介。
髪質は、太く硬い髪で広がりやすい。 髪の毛の量は、多め。
カラーリングは、定期的に美容院でしています。
部分的にくせ毛があり。
では、早速、それぞれの商品をチェックしていきます。
大島椿 ヘアクリーム しっとりとさらさらタイプの二種類です。
大島椿 ヘアクリーム しっとり
☆ しっとり落ち着く ☆ 太く硬い髪におすすめ
こちらは今回のモニター前に一度も使ったことのなかった商品。
購入する時に、下のさらさらタイプと悩んだのです。
しっとりタイプだと、重い仕上がりになるかなと思っていたのですが、
そんなことはなく、毛先をきちんとそろえてくれるし、べたつきのない仕上がりです。
オススメの使い方は、さらさらタイプと一緒で下にまとめて書いてあります。
大島椿 ヘアクリーム さらさら
☆ さらさらまとまる ☆ 細く柔らかい髪におすすめ
以前店頭で、ヘアクリームのどちらを買おうかなと悩んだ時に選んだのはこっち。
太くて硬い髪なので、しっとりタイプのヘアクリームのほうが向いているみたいですが、
さらさらの仕上がりのほうが好みだったのでこちらを購入しました。
私の感想では、太いて硬い髪質の人でもこちらのタイプも充分満足できると思います。
私のこのヘアクリームの使い方は、こんな感じ。
夜に、ドライヤーで軽く乾かした後に、
手のひらにクリームを取って、髪の毛全体に馴染ませます。
ブラッシングをして、さらにドライヤーで乾かす。
髪のべとつきもなく、さらさらのストレートな仕上がりになります。
また、別の使い方としては、
朝につやつやウォーターをつけても直らない、頑固な寝癖が出来てしまった時に
少量手にとって、くせのある髪に馴染ませると、はねが落ち着いてくれます。
髪をセットするときに、毛先に付けるのもオススメ!!
使用感は、さらさらタイプと書いてある通り、
しっとりタイプに比べて、軽い仕上がりで、ふんわり仕上げたい人はこちらがいいと思います。
ヘアクリームのさらさら、しっとりのどちらかがあると、便利です。
無香料、無着色、無鉱物油ですので、成分にこだわるひとにもぜひ。
最後に、真打ち登場です。
私が普段使っていて、一番のお気に入り、万能で使えるアイテム、大島椿 椿油です。
公式サイトには、いろんな大島椿の使い方が紹介されています。
私がやってみた感想をずらずらっと下に並べてみました。
髪質や髪の量によって、使用感が変わってくるので
オススメ度は参考程度にしていただけるといいと思います。
その1 オイルパック
① シャンプー前の乾いた髪に馴染ませる
② ぬるま湯で洗い流す、シャンプーとトリートメント
③ ドライヤーで乾かす
オススメ度 ☆☆☆☆☆
これは、ぜひぜひやってみてほしいヘアケア方法です。
私の定番の使い方です。月に2回程度やっています。
髪の指通りが、するんと流れるようになります。
その2 頭皮ケア
① シャンプー前の乾いた頭皮につける
② 指で頭皮全体をマッサージ
③ 5分置く
④ ぬるま湯で洗い流す、シャンプーで二度洗い
オススメ度 ☆☆☆☆
頭皮がべたべたになりやすい体質なので、これをやってみる前は
大丈夫なのかなと思っていました。使ってみるとそういった問題はなかったです。
マッサージをした後、洗い流すと、頭皮が柔らかくなってすっきり。
椿油が、毛穴に詰まった皮脂や汚れを落としてくれるのだそう。納得。
その3 洗い流さないトリートメント
① 洗髪後、髪をタオルドライ
② 大島椿を数滴、毛先になじませる
③ ドライヤーで乾かす
オススメ度 ☆☆
自分の髪質や髪の量にあった適量を見分けるのが結構難しい。
必ず、毛先だけにつけるように気をつけないと、髪全体につけると重い仕上がりに。
アウトバスで使うと、私の髪質ではべっとりしてしまいます。
私は、洗い流さないトリートメントとしては、上のヘアクリームを使っています。
次は、スキンケアとしての使用方法。
私の肌質は、敏感肌よりの混合肌。部分的に乾燥あり。
その4 クレンジング
① 乾いた手のひらに大島椿を伸ばし、顔全体に馴染ませる
② 目頭から円を描くように、メイクを浮かせる
③ ティッシュで、軽くふき取る
④ 洗顔料で洗い、すすいた後、通常ケア
オススメ度 ☆
きちんとメイクをオフできます。こんな使い方もできるのかとびっくり。
ただ、もともとミルククレンジングのほうが好きなので、私には合わないみたい。
オイルクレンジング派の人は、ぜひ試してみて欲しいです。
その5 オイルパック
① 洗顔後、大島椿を顔全体に押さえるように馴染ませる
② 5分から10分パック
③ ティッシュなどでやさしくオフ
④ 洗顔料で洗い、すすいだ後、通常ケア
オススメ度 ☆☆☆☆
今回モニター記事を書くために初めてやってみました。
これはいいかも!つるんつるんになります。
最初はべたつくかもなあ・・・と思ってたのですが、翌朝の肌つやが違います。
5分ほど馴染ませている間に、かっさプレートで優しくマッサージしようかなと思いました。
その6 角栓ケア
① クレンジング後に、大島椿を顔全体に馴染ませる
② 鼻を中心に3分から5分オイルマッサージ
③ マッサージ後、蒸しタオルで2分、顔にのせる
④ 洗顔料で洗い、すすいだ後、通常ケア
オススメ度 ☆☆
@コスメの口コミでみて、何回かやったことがあります。
私の頑固な角栓は、オイルマッサージだけではなかなか。。。
通常よりもひどい毛穴なので、軽い角栓の人には合うかもしれません。
毛穴ケアは、結果が出るのが時間がかかるので、よいかどうかの判断は様子見です。
最後に、自己流のオススメの使い方もせっかくなので、紹介します。
まず、ひとつめの使い方。
シャンプーを手のひらに取り、一滴プラスして、普段どおりに洗髪。
トリートメントなども同様に。
オススメ度 ☆☆☆☆
この使い方は、妹の友人からの口コミ情報で知ったものです。
一滴プラスするだけで、普段使っているシャンプーのグレードがぐっと上がります。
教えてもらってから、ずっと続けています。簡単でいいですよ!
ふたつめの使い方。
ボディスクラブに大島椿をプラスして、マッサージ。洗い流す。
オススメ度 ☆☆☆☆
通常のボディスクラブ商品は保湿力が物足りなかったりします。
大島椿をプラスすることで、肌のすべりがよくなり、ぷるぷる肌に。
何もお手入れしていなかった若い頃よりも、しっとりすべすべ肌になってます。
肌のお手入れって大切だなと実感。
下の写真のように、スクラブに椿油を足して混ぜてから、お風呂場に持ち込んで使っています。
椿油の主成分であるオレイン酸トリグリセリドは
皮脂にも含まれている成分で、肌に馴染みやすく、刺激が少なく肌に優しい成分なんだそう。
大島椿は、ヘアケアだけでなく、スキンケア、ボディケアにもグッド!
口コミ情報を参考にいろいろ試してみるのも楽しいと思います。
私が次にやってみたいなと思っているのが、
つげ櫛 + 大島椿 の組み合わせ。
木櫛に椿油をしみこませることで、櫛で研ぐだけでさらさらになるんですって。今度試してみます。
大島椿のファンサイトファンサイト参加中
キャンディ 2013-05-01 13:40:23 提供:大島椿株式会社
Tweet |