『大島椿ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大島椿株式会社 |
---|
今日はクリスマスですね!
こちらは大島椿公式グッズのキーホルダー
ちょうどクリスマスカラー♪
鈴がついてるので携帯入れに付けさせて頂いてます♪
ケースにも合ってるんですよ(何のケースかすぐ分かりそうですが)
さて、夏から活動してきました「大島椿宣伝部」
先日、無事に卒業式を迎えました。
部長さんからの一言もありつつ、
会場はクリスマス仕様で可愛いです
当日は宣伝部任命権者の社長さんも出席
今まで宣伝させていただいたアイテムを前にして、座談会を開催
今まで活動したお話から、こんなもの出してほしい!とか色々とお話しました。
それぞれ活動してきたので、一押しアイテムも異なるのが面白い。
それだけ、それぞれのアイテムが魅力的なんじゃないかなと思います。
個人的に、よく話に出たのはヘアオイルと、ヘアスプレーかなと思います。
ヘアスプレーに関しては、コンパクトサイズで持ち歩きたい!と言う声も!
朝使う事で、からまりにくくなるし、ガス以外は椿油100%なので、紫外線カット・コートになりますしね!
座談会の最後は、卒業証書授与
証書には、これからもOGとして・・と言う事も書かれていたので、もちろんOGとして精一杯応援したいと思います。
ちなみに、卒業証書と一緒に渡されたのは食用の椿油・・・
あの高級な金ぷらと言われる椿油!!!
レシピと一緒に和紙包まれて入ってます
説明書きも書かれていて、箱がしっかりしてる!
この箱、ヘアアクセサリーBOXとして使わせていただいてます(笑)
こちらに関しては次回アップしますね!
癖のない油でして、普通に野菜炒め・焼うどんを作ってみましたけど、
しっかり炒めると香ばしい感じに、軽くかけるとアッサリしてます。
最近のおススメアイテムは、もちろん風呂上り濡れた顏に椿油ですが・・・(これやらないと翌日顏のラインが締まらないんだな)
乾燥肌さんには、アトピコのオイルを最後スキンケアの最後に薄く塗るのがおススメ!1滴ずつ出せる出口なので、ベースに部分的に混ぜる事が出来るんです(乾燥が気になる部分に)
普通のヘアオイルは、マッサージしても、こすらないような厚みのあるテクスチャー。
アトピコのオイルはさらっとしてるオイルなので、重ねてつけても混ぜても使いやすいですよ!
作る過程によってテクスチャー等が異なりますが、同じ椿油。TPOによって使ってみてくださいね!
大島椿宣伝部の記事は1月末まで続くので、お付き合いいただけると嬉しいです。
あーあ・・・。恵比寿の駅ナカのモーニングが食べれなくなるなぁ・・・
大島椿ファンサイト参加中
みみみ 2015-12-25 00:00:00 提供:大島椿株式会社
Tweet |