閉じる

『大島椿ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大島椿ファンサイト 大島椿株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【ニオイケア×保湿】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

株式会社フレージュ

5

4日前!

プレゼント

毛穴、黒ずみ、くすみ、乾燥…。毎日の洗顔をちょっと贅沢に♡しっかりケア!濃密泡でもっちり洗って、透明感あふれる肌へ!!

もっと見る

NEW

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

ロゼット株式会社

50

6月23日(日)まで

プレゼント

【毛穴&ニキビ予防】ロゼット洗顔パスタ ミニサイズのインスタ投稿モニター50名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

紫外線のダメージを受けやすい夏の髪に!大島椿ヘアスプレーで手軽にケア☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

風格漂うガーデンテラス紀尾井町♪ | Everyday is a happyday♪ - 楽天ブログ

六本木ミッドタウンから赤坂見附へ移動して目指したのは「東京ガーデンテラス紀尾井町」

 

「赤坂プリンス」跡に今年オープンしたばかりの総合商業施設です


広い敷地内に、ホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」&オフィス&商業施設のある
紀尾井タワーと、旧李王家東京邸(旧グランドプリンスホテル赤坂旧館)を移設して作られた
「赤坂プリンス クラシックハウス」、そして高級賃貸マンション「紀尾井レジデンス」が並び、
歴史ある街にふさわしい品格漂うスポットとなってます

紀尾井町の名前は、かつてこの地にあった紀州徳川家中屋敷、尾張徳川家中屋敷、
彦根井伊家中屋敷に由来しており(それぞれ紀州家、尾州家、井伊家と呼ばれた)、
各家の文字を1文字ずつとって町名としたんだとか



紀州徳川家の中屋敷跡は現在のガーデンテラス紀尾井町・清水谷公園のあたり。
尾張徳川家の屋敷跡は現在の上智大学。
井伊家の屋敷跡は現在のホテルニューオータニ付近だったようです。

「赤プリ」といえばバブル時代の象徴のように言われますが・・・
実は私はその当時は都内なんてめったに行くこともなくて~

バブル期って、だいたい1980年代後半から1990年代初頭ですよね?
長女を産んだのが1986年だから、私にとっては仕事と育児で超多忙期!
そんな華やかなバブル景気とは全く縁なしの生活でしたわ(-_-;)

と、それはさておき・・・・
初めての場所なので紀尾井テラス内のshopもよく分からず、「FLOOR GUIDE」を
持ってウロウロ~(笑)
とりあえず「小左衛門テラス」にある「コーヒービーン&テイーリーフ」で
ランチを



薄切りカンパーニュの上に海老とアボカドをトッピングしたアルチザナルトースト。
ソースがかなり濃い目の味で濃厚なお味でした。
夫が食べたパストラミ&エッグのほうがサッパリしてて良かったかもww



食後、斬新なエスカレーターに乗って4階まで上がると・・・
お目当ての「赤坂プリンス クラシックハウス」が!


   ←なぜトナカイ(?)のオブジェが???

旧李王家邸
1928年(昭和3)竣工。
李氏朝鮮王朝の最後の皇太子李垠(い・うん) 殿下が日本の皇族・梨本宮方子(まさこ)様
と共に暮らした。旧李王家邸があります。
ゴシック・チューダー様式の洋館。
東京都指定有形文化財。

いかにもクラシックで気品ある佇まいが素敵でした(〃∇〃)
以前は「旧グランドプリンスホテル赤坂 旧館」として親しまれた館ですが、
いまはウェディングプレイスとして使われてるようでした。
こんなところで結婚式をあげるのって、女子なら一度は夢見そうですよね~

ウエディングはもう無理(当たり前)でも、館内の格調高いであろう室内装飾を
一目見てみたいものですわ
どなたかの挙式に紛れ込まないと無理だろうけど^^;

「クラシックハウス」の前のイングリッシュガーデンっぽい植栽も素敵~


クラシックハウス前に建ってる「紀尾井レジデンス」は1LDK~4LDKで
月額賃料320,000円~2,400,000円なんだとか


ロケーション抜群だし、眺望も素晴らしいだろうし・・・
たぶんセレブな方々がお住まいになってるんでしょうね~



クラシックハウス奥の清水谷公園方向にはビオトープもあり、緑濃い空間がとても魅力的~
ただ、7月にグランドオープンしたばかりのせいか、植栽はまだ心もとない感じでしたが(笑)

「ガーデンテラス紀尾井町」、とても気に入ったので、またリピートするつもりです

今回のお土産は1F弁慶橋テラスの「叶匠壽庵」で買った草庵蕨


「きんつば」で有名なお店だけど、わらび餅を愛する私としては
紀尾井町店限定のコレをチョイス!
本わらび粉を使用しているから、上品でとろけるような感触が堪りませんでした (≧▽≦)
黒豆きな粉も香り高くて上品な味わいで、最高の美味しさでした



今日のモニプラ応募はこちら
紫外線のダメージを受けやすい夏の髪に!大島椿ヘアスプレーで手軽にケア☆



以前、モニター当選して以来、私のヘアケアは大島椿製品がメインです
年齢とともに衰えがちな私の髪に椿油配合のプレミアムシリーズがピッタリ☆
以前、悩みの種だった髪のボリュームダウンも、かなり改善されたような気がします

で、今回は日焼け防止にもなるヘアスプレーに応募~
夏の強い紫外線はお肌だけじゃなくて髪にも大ダメージですもんね
椿油100%の大島椿ヘアスプレーはスプレーするだけで、椿油が髪表面をコートして、
紫外線から守ってくれるんだとか
強い味方になってくれそうですね~!!

kuuchan   2016-08-14 00:00:00 提供:大島椿株式会社

Fan site of the year おもてなし賞 Fan site of the year キャラフル賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

大島椿株式会社

大島椿は1927年創業の椿油専門メーカーです。
天然の椿油100%「大島椿」をはじめ、椿油配合のヘアケア・スキンケアシリーズなど、椿油にこだわった商品をお届けしています。

大島椿ヘアケアシリーズ
はじめての大島椿
大島椿宣伝部
艶髪ビフォーアフターコンテスト
つばき~ゆ☆の壁紙!ダウンロードはこちらから


\大島椿公式インスタグラム/

椿油を使ったお手入れ方法から可愛い椿グッズのご紹介まで日々更新中☆↓
↓フォローしてね♪↓

@oshimatsubaki
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す