閉じる

『大島椿ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大島椿ファンサイト 大島椿株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

コスメディ製薬株式会社

20

4日前!

プレゼント

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

もっと見る

NEW

【 梅雨も健やかに 】薬用育毛ジェル「KAMINOWA(カミノワ)」(医薬部外品)

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

6月30日(日)まで

プレゼント

【 梅雨も健やかに 】薬用育毛ジェル「KAMINOWA(カミノワ)」(医薬部外品)

もっと見る

NEW

【夏のメイク崩れ防止!】お好みのフィックスミストを選んでご応募ください

GR株式会社

60

4日前!

プレゼント

【夏のメイク崩れ防止!】お好みのフィックスミストを選んでご応募ください

もっと見る

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

2日前!

プレゼント

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新年よろしくね!大島椿ブランドから好きな商品を選んでモニターできる☆福袋チャンス

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大島椿の椿油を使ったら、憧れのさらつやヘアーに私もなれました!

こんにちは。なまちゃ(@namatea_bsc)です。

さらさらつやつやヘアーは女子の憧れ!
そんな憧れに近づくために、「大島椿の椿油」を使ってみたところ、想像以上の良さだったので、紹介します(´ω`)


**私の髪質について**
・カラー・パーマなしの黒髪
・肩につかないボブ
・ややクセあり
・毛先が乾燥しやすく、ひっかかりが気になる



目次


1. 私が大島椿を手に取った3つの理由
 1-1. 天然成分100%
 1-2. マルチに使える
 1-3. 口コミNo.1の超ロングセラー商品!
2. ヘアケアとして使ってみた
 2-1. 洗い流さないトリートメント
 2-2. オイルパック
3. まとめ:手軽に使えて確かな効果!



私が大島椿を手に取った3つの理由

黄色の背景に、赤い椿の花が描かれたこのパッケージ、見かけたことがある方も多いと思います。


以前より、どんな商品だろう?と気になっていました。
今回、「サロン帰りのさらつやヘアーをキープしたい!」とモチベーションが上がったので、
少し調べてみたところ、よさそうなこちらの商品を使うことに。
惹かれたのは以下の3点。

天然成分100%

大島椿の椿油は、天然の椿油100%。
椿油は人間の皮脂と同じ成分を多く含むため、髪や肌に刺激が少なくなじみやすいそうです。
髪に直接つけるものなので、刺激が少なく天然のものは嬉しいですよね。

マルチに使える

洗い流さないトリートメントとして毎日使えるほか、オイルパックや頭皮ケアにも使えます。
また、ヘアケアだけでなくスキンケアにも!クレンジングや角栓ケアにも使えます。
人間の皮脂に近い天然成分なので、注目の「オイル美容」に使えるわけですね。
いろいろな使い方ができるところにも魅力を感じました。

口コミNo.1の超ロングセラー商品!

大島椿は1972年に誕生し、80年以上販売製造されています。
また、口コミ評価も高く、


2009年、@コスメ史上最高の賞である「特別総合大賞」
2014年、@コスメ15周年口コミ最多賞



などなど、たくさんの賞を受賞しています。
いい商品だからこそ、長く愛され、口コミも多数寄せられているのだと思い、使ってみようと決めました!

ヘアケアとして使ってみた


早速、ヘアケアに使ってみました。
いろいろな使い方ができますが、今回は、


洗い流さないトリートメント
オイルパック



についてレビューします

詳しい使い方は、以下のリンク先がわかりやすいです。


洗い流さないトリートメント

入浴後のタオルドライした髪につけていきます。

手にとってみたところ。

思ったよりさらさらしています。
オイルなのでにおいが気になるかなと思っていたけど、ほとんどにおいはしません。
無香料なので、他の整髪剤やシャンプーの香りと混ざらなくていいかも。

手にとったオイルを手のひら、指のまたによーく伸ばしてから、髪につけていきます。
1滴で結構伸びるので、まずは少量から試すといいみたいです。
私は肩につかないくらいの長さですが、1~2滴つけています。
1滴ずつ出てくるので、量を調節しやすいです。

私は毛先の乾燥が特に気になるので、毛先中心につけました。
毛先につけたあと、余ったオイルを髪全体につけるとちょうどよい感じでまとまります。

ドライヤーの熱から髪を守り、「しっとり」かつ「さらさら」したやわらかい髪に。
自分の髪をずっと触っていたい!と思ってしまいました(´ω`)

オイルパック

シャンプー前の乾いた髪につけていきます。
15ml(ティースプーン3杯)くらい使用しました。
ボトルは上述したように1滴ずつしか出ないので、手のひらに出すのがちょっと大変でした…。

洗い流さないトリートメント同様、手のひらに出して指のまたまでよーく広げてから、乾いた髪につけていきます。
毛先の乾燥が気になるので、毛先に多めにつけました。
意外にべたべたせず、髪がしっとりしました。

その後、くしでオイルを髪全体に馴染ませてから、
時間を置かずに、ぬるま湯で洗い流したあと、すぐにいつものシャンプー→トリートメントでOK。
パック後は、いつものケアでOKなのが、とってもラク!

シャンプーは普段の量で泡だちました。トリートメントを流す頃には表面つるつるなのがわかりました!
ドライヤー後はしっとりさらさらに♡

まとめ: 手軽に使えて確かな効果!

大島椿の椿油を約3週間使ってみましたが、手軽に使えて、効果がすぐに実感できるところがお気に入りになりました!
私の「推し」ヘアケアアイテムです(`・ω・´)

毎日のケアとして洗い流さないトリートメント、月に1~2回のスペシャルケアとしてオイルパックをすれば、
さらさらつやつやヘアーが維持できそうです(^^)
どちらもとっても簡単なのが嬉しいです。

ドラッグストアで簡単に手に入り、コスパが高いのも魅力!
使い続けられることが大事ですからね。

いい商品に出会えて本当によかったです♪

スキンケアにも使ってみたので、後日レビューしたいと思います!

大島椿のファンサイトファンサイト参加中

namatea_bsc   2015-03-11 23:02:46 提供:大島椿株式会社

Fan site of the year おもてなし賞 Fan site of the year キャラフル賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

大島椿株式会社

大島椿は1927年創業の椿油専門メーカーです。
天然の椿油100%「大島椿」をはじめ、椿油配合のヘアケア・スキンケアシリーズなど、椿油にこだわった商品をお届けしています。

大島椿ヘアケアシリーズ
はじめての大島椿
大島椿宣伝部
艶髪ビフォーアフターコンテスト
つばき~ゆ☆の壁紙!ダウンロードはこちらから


\大島椿公式インスタグラム/

椿油を使ったお手入れ方法から可愛い椿グッズのご紹介まで日々更新中☆↓
↓フォローしてね♪↓

@oshimatsubaki
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す