閉じる

『大島椿ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大島椿ファンサイト 大島椿株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【 梅雨も健やかに 】薬用育毛ジェル「KAMINOWA(カミノワ)」(医薬部外品)

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

6月30日(日)まで

プレゼント

【 梅雨も健やかに 】薬用育毛ジェル「KAMINOWA(カミノワ)」(医薬部外品)

もっと見る

NEW

【夏のメイク崩れ防止!】お好みのフィックスミストを選んでご応募ください

GR株式会社

60

4日前!

プレゼント

【夏のメイク崩れ防止!】お好みのフィックスミストを選んでご応募ください

もっと見る

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

2日前!

プレゼント

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

赤ちゃんにも!納得無添加!美容成分たっぷり【ノンケミカル無添加日焼け止め】【天然成分100%】敏感肌の方にも

無添加工房OKADA

10

7月14日(日)まで

プレゼント

赤ちゃんにも!納得無添加!美容成分たっぷり【ノンケミカル無添加日焼け止め】【天然成分100%】敏感肌の方にも

もっと見る

もっとイベントを探してみる

椿油と3つの椿由来成分配合☆大島椿プレミアムシリーズのインバスケアで艶髪に

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

★ヘアケア★伝統の椿油。

いつも髪の毛の状態がパサパサで悲惨・・・(T_T)と書いている私ですが、先日のブログ
のとおり、アリミノのヘアミルク
でちょっと蘇ってきています。

でも、ヘアミルクはあくまでも表面をキレイに整えて、ブラッシングの負担を抑えることはしてくれるけど、髪の毛そのものの根本的な質の改善ではありません。
なので、シャンプーやトリートメントは常にいいものを探して まだまだジプシーしていきますよ。

さて、今回は 皆様もおそらく見たことがあるのではないか、っていうものすごい一般的な、定番メーカーのお試しです。




あー 見たことある!という方も多いと思います。大島椿本舗
の椿油

歴史のある伝統的な日本古来の美容油です。


いや、実は普通に ここの椿油は持っていたんですけれど。
正直、普通に使っただけじゃ広がりがまとまらず、かつ パサツキを抑えるほど塗ってしまうと今度は根本がベタつく・・・というのがあって、ミルクとかそういう系のスタイリング剤に変更してしまい、そんなに頻繁に使っていなかったうちに、古くなってしまって 匂いが変わったので捨ててしまいました。

美容師の義母はここのオイルの大ファンで、実際毎日使っているところを見ます。
義実家には常においてあるので、いつも使わせてもらってます。確かにツヤツヤにはなるんですよね。私のダメージヘアには 組み合わせで毛先にミルク使われますけど。

義母は美容師と言っても 全国を飛び回って美容学校の先生に美容技術とエステ技術の講習を行なっている、美容師学校の上級講師(美容関係の協会本部所属の認定講師)なので、そりゃー いろんなヘアケアや美容商材を使ってきているので(実際にヘア用品だけでもダンボールいくつぶんもある・・・)、その母が愛用しているっていうだけでも 実力は相当なものです。

さて、そんな大島椿本舗から出た新商品が今回のお試し。
いつもどおり箇条書き評価でいきます。
※今回は1日目に大島椿シャンプー&トリートメント、2日目にいつも使っているシャンプーに大島椿のコンディショナーという形で使いました。ドライ後の評価はいずれもトリートメント、コンディショナー使用後のものになります。







大島椿プレミアムシャンプー
 300ml 1575円(税込)
主成分:水、ラウレス硫酸TEA、パーム核脂肪酸アミドDEA、コカミドプロピルベタインetc
その他配合成分:カメリア種子油、ツバキ種子エキス、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキスetc

テクスチャー:★★★★★☆☆☆☆☆ いかにもノンシリコンな透明の液色
使用中の感触: 洗浄力は思ったほどは強くないかも
香り:★★★★☆☆☆☆☆☆ 好き嫌いの分かれそうなツバキの香り
ドライ後の質感★★★★★☆☆☆☆☆ ツヤツヤにはなったけどシットリ感はさほどない
スタイリングしやすさ:★★★★☆☆☆☆☆☆  裾の傷んだところは広がってしまった
成分:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ラウレス硫酸TEAはダメです
価格::★★★☆☆☆☆☆☆☆ 量的にも成分的にも割高感を感じる
パッケージ:★★★★★☆☆☆☆☆  よくいえば伝統的 悪く言えば古くさい







大島椿プレミアムコンディショナー
 300ml 1575円(税込)
主成分:水、カメリア種子油、セテアリルアルコール、ステアリルアルコールetc
その他配合成分:ジメチコン、カメリア種子油、ツバキ種子エキス、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキスetc


テクスチャー:★★★★★☆☆☆☆☆ ごく普通の白いコンディショナー
使用中の感触:★★★★★★★★☆☆ なめらかに伸びます
香り:★★★★☆☆☆☆☆☆ 好き嫌いの分かれそうなツバキの香り
ドライ後の質感★★★★★☆☆☆☆☆ ツヤツヤさらさらだけど 時間が経つと広がる
スタイリングしやすさ:★★★★☆☆☆☆☆☆  裾の傷んだところは広がってしまった
成分:★★★★☆☆☆☆☆☆ 椿油のチカラで潤うのではなく シリコンのおかげな気がする
価格:★★★☆☆☆☆☆☆☆ 量的にも成分的にも割高感を感じる
パッケージ:★★★★★☆☆☆☆☆  よくいえば伝統的 悪く言えば古くさい 



大島椿プレミアムトリートメント
 180g 1890円(税込)
主成分:水、カメリア種子油、セテアリルアルコール、ステアリルアルコールetc
その他配合成分:ジメチコン、カメリア種子油、ツバキ種子エキス、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキスetc




テクスチャー:★★★★★☆☆☆☆☆ かなり固めの白いペースト状
使用中の感触:★★★★★☆☆☆☆☆ しっかり髪に絡むかたさ 反面洗い流しにくい
香り:★★★★☆☆☆☆☆☆ 好き嫌いの分かれそうなツバキの香り
ドライ後の質感★★★★★☆☆☆☆☆ ツヤツヤにはなったけどシットリ感はさほどない
スタイリングしやすさ:★★★★☆☆☆☆☆☆  裾の傷んだところは広がってしまった
成分:★★★★☆☆☆☆☆☆ これもやはりジメチコンのおかげという感じあり
価格:★★★☆☆☆☆☆☆☆ 量的にも成分的にも割高感を感じる
パッケージ:★★★★★☆☆☆☆☆  よくいえば伝統的 悪く言えば古くさい 

今回はパウチサンプルで試したのですが、シャンプーにだけノンシリコン表記。コンディショナー、トリートメントは 成分表上位にシリコン(ジメチコン)があります。この時点で ノンシリコン派の方は評価を下げる方もいらっしゃるかも。私はシリコンOK、むしろ毎回仕上げにシリコンのトリートメントを使っているので、これに関しては問題なし。
ただ、この商品、コンディショナーとトリートメントはベースとなる油分が ツバキ油そのもの、というのがウリのようですが、椿油には本当に素晴らしい力があるのだから、せっかくなのでそれを生かして、できればジメチコンは避けて欲しかったですね。そりゃシリコンに頼ればツヤも質感も一気に良くはなりますけど、伝統的なものではないし、大島椿のファン層が求めるものと乖離している気がします。

しかし、何が一番問題かって シャンプーの洗浄成分が「石油系合成界面活性剤」であるということ。
今、ノンシリコンシャンプー全盛になってきたおかげで、シャンプーなどの購入時に成分にこだわる人が増えてきているおかげか、安価な市販シャンプーでさえノンラウレス、ノンラウレルになってきているというのに、これ そこそこいいお値段のシャンプーなのに、一番大事な洗浄成分が石油系というのは いただけません。値段だけ見たら 市販品の上位と同じくらいの価格帯ではあるのですが、量が少ない(大体ノンシリコン系の市販高級品は400~500mlで1500~2000円が多い)のもあり、割高感は否めません。

あと、コンディショナーとトリートメントの違いは濃度だけなのでしょうか。
成分表が完全に一緒です。
表面を整えるコンディショナーと内部に浸透してダメージを補修するトリートメントの違いを考えると 成分が違うはずなのですが・・・・。その辺がどうなのか、ちょっと気になる部分でもあります。


香りも、ツバキの香りで 若干クセがあります。女性には割合好まれそうな香りですが、男性の方と共用する場合は甘めの香りなので、より人を選ぶかも。

全体的な評価としては100点満点中30点くらいですね。
厳しい意見だと思いますが、やはり価格と成分の不一致にくわえて、仕上がり感も「これじゃないとダメ」レベルには程遠い。悪くはないけれど、よくはないというのが率直な感想です。
多分5年前だったら 50,60点だったと思うのですが、今はシャンプーも成分的にも仕上がり的にも全体的にものすごいレベルアップしていますからねー・・・。

これをライン買いするくらいなら、手持ちのシャンプー類に、大島椿油の原液
をオイルパックするほうがよほどいいと思います。



1000円くらいから買えるしね




  

http://monipla.jp/bl_rd/iid-12048056850bc12f4bf010/m-4fdb345ee3b64/k-1/s-0/

みこみこ   2013-01-17 17:11:10 提供:大島椿株式会社

Fan site of the year おもてなし賞 Fan site of the year キャラフル賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

大島椿株式会社

大島椿は1927年創業の椿油専門メーカーです。
天然の椿油100%「大島椿」をはじめ、椿油配合のヘアケア・スキンケアシリーズなど、椿油にこだわった商品をお届けしています。

大島椿ヘアケアシリーズ
はじめての大島椿
大島椿宣伝部
艶髪ビフォーアフターコンテスト
つばき~ゆ☆の壁紙!ダウンロードはこちらから


\大島椿公式インスタグラム/

椿油を使ったお手入れ方法から可愛い椿グッズのご紹介まで日々更新中☆↓
↓フォローしてね♪↓

@oshimatsubaki
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す