閉じる

『大島椿ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大島椿ファンサイト 大島椿株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【毛穴・くすみに悩んでいるあなたへ】高濃度ビタミンC美容液を50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

4月6日(日)まで

プレゼント

【毛穴・くすみに悩んでいるあなたへ】高濃度ビタミンC美容液を50名様にプレゼント!

もっと見る

【炭酸発砲でワキのニオイ 元から洗浄!】DEOPATIワキ用スパークリング洗浄料インスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

30

4月6日(日)まで

プレゼント

【炭酸発砲でワキのニオイ 元から洗浄!】DEOPATIワキ用スパークリング洗浄料インスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

目元ケアで印象がグンとアップ!くるくるマッサージ美容液!

GR株式会社

20

4月7日(月)まで

プレゼント

目元ケアで印象がグンとアップ!くるくるマッサージ美容液!

もっと見る

【!応募多数により再募集!】《SNS投稿不可》商品開発サポーター募集!!【からだや顔のシミにお困りの方参加してみませんか】

株式会社スキンキュア・ラボ

10

1日前!

プレゼント

【!応募多数により再募集!】《SNS投稿不可》商品開発サポーター募集!!【からだや顔のシミにお困りの方参加してみませんか】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ツバキセラミドで傷んだ髪がうるツヤに変身★大島椿ヘアウォーターを使ってみよう♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

東京観光を楽しもう!⑨



浅草からは、東京都の親善大使に任命された娘が参加しました。都のワークショップで学んだことが、いま、生かされるときです!v( ̄Д ̄)v イエイ!

 




私もはじめてではありません。海外から友人が来る度に訪れる浅草。でも、何度きても、参道以外は似ていて、憶えられません。

 

インフォメーションで念のため地図をもらいましたが、方向音痴の私には無用。一応英語版を記念に友だちにあげました。

 

参道の正面から入って、あのTHE浅草なちょうちん下で写真を撮りたかったのに、横道から入ってしまいました。




おみくじに友達が興味を示しました。みんなががしゃがしゃ筒を振っているから何してるのかと思ったのね。100円でできるし(でも、無人賽銭箱的なものがあるだけなので、きっと払ってない人もいる・・・)トライ!おー、全部訳すのかー、たいへんだなーと思ったら、英訳がついていました。いまどきね!(台湾で似たようなことをしたら、英訳はなくて、近くの英語が話せる人が教えてくれた憶えアリ)

 

幸い凶ではなかったので持ち帰ることができました。旅行中のこと、結婚のこと、気になること、いっぱいあったみたいですが、悪くなくてよかったです(笑)



 



 

その後、手を清めにいきました。手の清め方なども教えてあげましたが、そばでよっぱらいの日本人のおじさんが手振り身振りで「水が飲みたかったら、このひしゃくで飲むなよ、ペットボトルでくめよ。」なんて話をしていましたが、ちょっとちょっと、飲まないでほしいよ。







お賽銭は気持ちでいいのよ、と教えて、お参りの方法も教えました。これは私も東京都のおもてなし通訳のレッスンのときに習ったことです。役立ってるー!




 

参道では小さなお土産屋さんが軒を連ねています。日本人の私たちには、あー、まー、ねー。というかんじですが、外国人には魅力的なのね。目をキラキラさせて見ていました。クリスマスのオーナメントにするとまねき猫のお守りを買っていました。まねき猫の意味を教えてあげたので、ときめいたようです。

 

クリスマスオーナメントにする、というのは、日本と違って、海外では旅先で買ったものをツリーに下げて、思い出を語ることがあるからです。暖炉のまわりでツリーを囲みながら、あのとき日本でねーーーなんて話をするのでしょう。

 






 

最後にお決まりのちょうちん下で写真をとってから、一路ランチへ。次はお台場へフェリーライドしたかったので、急いで、サラリーマンご用達定食屋へ入りました。英語メニューが意外にもなくて、結局、私が全力で通訳。何度も申し上げていますが、飲食業の皆さん@東京、2020年までに英語メニューはマストですよーーーーーーー!

 

 

 

私たちがオーダーを決めるより、食事が出てくる時間のほうが短かったとみんなで大笑いです。

 

 

 

さて、次はフェリーライドtoオダイバです!

 

 

  

ツバキセラミドで傷んだ髪がうるツヤに変身★大島椿ヘアウォーターを使ってみよう♪

kumitaroh   2017-10-08 17:51:38 提供:大島椿株式会社

Fan site of the year おもてなし賞 Fan site of the year キャラフル賞 Fan site of the year ピカイチ賞

企業紹介

大島椿株式会社

大島椿は1927年創業の椿油専門メーカーです。
天然の椿油100%「大島椿」をはじめ、椿油配合のヘアケア・スキンケアシリーズなど、椿油にこだわった商品をお届けしています。

大島椿ヘアケアシリーズ
はじめての大島椿
大島椿宣伝部
艶髪ビフォーアフターコンテスト
つばき~ゆ☆の壁紙!ダウンロードはこちらから


\大島椿公式インスタグラム/

椿油を使ったお手入れ方法から可愛い椿グッズのご紹介まで日々更新中☆↓
↓フォローしてね♪↓

@oshimatsubaki
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す