『【モニプラ】おすすめモニター特集』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
【モニプラ】おすすめモニター特集 |
---|
数日前から主人が、夜ランニングを再開しました。
新居に引っ越す前は、週に3・4日くらい走っていたようなので、実に2ヶ月振りでしょうか。
新居での生活もひと段落したことがわかる変化です。
ーーーしかしながら、わたしはまだ終わっていないという現実。
昼間いっぱい時間があるはずなのに、おかしいなぁ?? なんて思います。
「PAGEM手帳」の話
前回の記事の続きになりますよ〜
前回の記事では「PAGEM手帳」にスケジュールを記入したり、わたしが縁あっていただいたものは「アイダにメモ」タイプなので、六月の掃除計画を立てていたりしていました。
これが↑前回の写真。
前回に比べて、やりたいことが増えていったことがわかりますよね。
そして、よく見ないとわからない「 」が1箇所。
実際に掃除を実行したところに引いたのですが、まだ「靴箱の湿気対策」しかできていないこの状況ーーー。
つわりの合間を見て掃除はしているのですが、日々の掃除(やること)がやっとで、やりたいことが手付かず。。。
「月一 手帳と向き合う日」を作っているのですが、きっと来月のその日に持ち越しになること必至になりそうです。
そして次の「アイダにメモ」に始めたのが「きれいなママになる準備・やりたいこと」リスト。
日によってつわりの程度が違うものの、全く動けない日もあったり、食べ物の制限が出てきてしまったり、胃が大荒れ状態なので、必然的にお肌も大荒れ。
お手入れもできなかったりーーー。
今はまだ余裕がなくてできないけれど、つわりが終わった時にやりたいことを書き出してみたんですね。
愛読書を広げつつ、できそうな目標を立ててみる。
そしてやっぱりこだわりの黒一色、記入するペンはパイロットさんの「HI-TEC-C」の0.3mm。
無事3ヶ月を迎え、胎盤が完成するまであとひと踏ん張り!
徐々にですが、つわりの程度が軽くなると、思うんですね。
今できるものから、少しずつ増やして、コンプリートできるようにしていきたいです。
そして次の「月一 手帳と向き合う日」で、結果を振り返ってみる。
振り返って、咀嚼することで、見えてくることもあります。
記入するだけじゃない、振り返り、内容を自分の身にすることもできる手帳。
「PAGEM手帳」はわたしの相棒です。
【モニプラ】おすすめモニター特集ファンサイト参加中
PAGEM [ペイジェム]
自動車保険の変更手続きが終了!
今度は娘の学資保険の変更手続き。
昨日担当さんと連絡をとりまして、来週自宅に来てくださることになりました。
まだ新居で足りないものがありまして、それが、来客用の座布団等。
今週末に買いに行けたらいいなと思っているところです。
miori 2017-06-09 09:13:34 提供:【モニプラ】おすすめモニター特集
Tweet |