『パストディオ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社パストディオ |
---|
『生パスタ総選挙』 一体どんな事?って思ったでしょ。 みやびも何のことだろうと思って興味を持ったのです。 この看板の通り『生パスタバカ』でお馴染みの『生パスタ専門店 赤坂パストディオ』で パスタの人気投票を行い、どのメニューが1位に輝くのかを決定するという企画です。 パストディオでは手作りの生パスタにこだわったお店なのです。もちもちの生パスタと手間暇かけたソースが自慢のお店とのこと。 パストディオには何度か行ってまして、ぜひ審査に加わってみたいと応募したら、審査員としてご招待いただきました。 それではお店に入ってみましょう。 地下鉄赤坂駅2番出口を出たらすぐ左側(駅に向かって右手)にお店があります。 階段を降りてB1がお店です。 カウンター席やテーブル席があり、地階ながら天井は高く圧迫感は感じない店内です。 お店の中央に柱?があって、そこを「木」に見立てているところがオシャレ。 人気メニューベスト10は下記の如く・・・。この中のベスト3を試食して審査しました。(試食は審査用の特別ハーフサイズです) ◆天使のカルボナーラ(5種類のチーズが入った究極のチーズパスタ)◆半熟玉子のカルボナーラ(3日間掛けて作った常識破りのカルボナーラ)◆トマトとバジルのモッツァレラチーズ(女性に人気NO1、定番メニュー)◆太陽と海の恵み・生パスタ(たっぷりシラスと完熟トマトの贅沢な逸品)◆パンプキンクリーム(ホクホクのカボチャがワンポイントの濃厚クリームパスタ)◆ぺペロンチーノ(パストディオのぺペロンチーノは、アーリオ・オーリオの純なスタイルではなく「飲むオリーブオイルとしての進化系ぺペロンチーノ」)◆和風たらこスパゲッティ(素材を重視した和風だしに博多やまやのたらこをトッピングしたあっさりパスタ)◆ミートソース(お子様から大人まで愛されるミートソースをめざして、時間を掛けてコトコト煮込んで作りました。)◆ナポリタン(突然、食べたくなる魅力があるナポリタン、昔懐かしい喫茶店の味を再現)◆生ウニとウニクリーム(濃厚なウニクリームにジェノベーゼがアクセントになりハマる人多発) まず、試食したのは 天使のカルボナーラ 仕上げに粗挽き胡椒を引いていただいてるところ。パルミジャーノも仕上げにテーブルでかけていただきましたよ~ カルボナーラというよりは、チーズの量が半端ないです。 それもそのはず、なんと5種類のチーズをこれでもか!とトッピングしてあるパスタなんです。5種類のチーズとは、パルミジャーノ・レッジャーノ、ペッコリーノ、モッツァレラ、グラナバダーノ、マスカルポーネです。 これチーズがもの凄く濃い!!マスカルポーネはソースに溶け込み、モッツァレラやグラナバダーノは角切りでアクセントに、ペッコリーノとパルミジャーノはパスタに絡みチーズの味の共演という感じで、とても贅沢な一皿だと思いました。 お次は 太陽と海の恵み・生パスタ太陽の恵みのトマトソースと、海の恵みのシラスのコンビネーションです。 こちらもテーブルで釜揚げシラスをこれでもかっ!ってかけてくれます。パスタが見えなくなるくらいシラスが乗ってますwww シラスをどけてみたら、小エビも入っていました。 シラスがいっぱい入っていることで、カルシウムがたくさん摂れるというのがウリだそうです。しかし、これだけ大量のシラスが乗っているとしょっぱさが際立ち、生臭さもちょっと感じました。 トマトソースはもう少し甘味を感じる方が私は好みなのですが、こちらのお味は酸味が強いかな。 こちらのバジルは後半に味を変える為にお好みでどうぞということでした。 このバジルソース自体も塩味が効いていたので、あまり入れると更にしょっぱさを増してしまうので、すこ~し乗せるだけに留めました。 試食の最後は 半熟玉子のカルボナーラです。 こちらのカルボナーラはソースの仕込みに時間をかけているのだそう。ソースは洋風出汁を取り、ホワイトソースと合わせているのだそうです。だからクリーム状のこってり系ではなく、スープパスタに近いです。 天使のカルボナーラに比べるとあっさり目に感じました。 この黄味は反則ですよね。割った瞬間のとろ~りがたまりません。 えっと・・・みやびの採点はここでは伏せておきますが、得点順は上から「天使のカルボナーラ」 、「半熟玉子のカルボナーラ」、「太陽と海の恵み・生パスタ」でした。 後日最終ランキングが出るそうなので、分かり次第追ってお知らせしま~す♪ 最後に、生パスタを1.5倍旨くする!というお店のメッセージをば。 ワインもたくさん揃っているお店ですので、17時までのランチタイム以降のディナータイムもご利用くださいね。 『生パスタ総選挙』の結果が楽しみです。
生パスタバカの店 パストディオファンサイト参加中
Assam Tea 2013-05-28 22:32:55 提供:株式会社パストディオ
Tweet |
生パスタブームの火付け役
これが本物の生パスタ!
イタリア法律基準を遵守した生パスタ
◆自家製/手作りの生パスタ専門店◆
店内製麺・作りたてだから旨い!”もっちもちの”生パスタ
◆新進気鋭のイタリアンシェフ◆
イタリアンの達人・柏原敬一シェフが監修した絶品ソース
◆伝説の麺職人直伝の生麺◆
パスタの神様「高橋氏」より黄金比を直伝した究極麺
◆安心・安全(無添加・無着色・無薬品)◆
野菜・牛骨などの自然の出汁なので体に優しい
◆40種類以上のワインがALL 1,500円◆
グラスワインは10種類から選べる
◆話題の人気メニュー◆
5種のチーズが入った究極のチーズ生パスタ
シラスを贅沢に山盛り食べれる生パスタ
チョコレートと生パスタのコラボレーション
完成まで3日かけた常識破りのカルボナーラ
◆東京・百貨店「プランタン銀座」に出店◆
◆全国のサークルKとサンクスで、パストディオ監修の生パスタが期間限定販売!