閉じる

『ピエトロファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピエトロファンサイト 株式会社ピエトロ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

節分にみんなで食べよう!ピエトロドレッシングを使った 恵方巻きレシピ募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

六甲のバターサンド専門店&王子公園のクレープリー

Yuki の Sweets Diary facebook   


sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな
いいね!おしてくださいね。


living.jp 地域特派員レポート続々アップしています

今年の春は残念ながら生徒さんのいれかわりが多くて
 大好きな生徒さんが なんらかの理由でこなくなるの 本当に悲しくて泣きたくなります。
この半年 親の介護と家族の看病などで英語のほうまったく営業もしていなかったし 新規の生徒さんがいないのでこれからがんばらなくちゃ!という営業的なこともあるけれど

めちゃくちゃ楽しかった生徒さんとの話が 定期的にあえていたのがもうないのかな~って 
やめられた方でも そのあとお友達になって会う人もいるけれど 
3年ほど通ってくれてた 香港大好き渡航歴30回以上のOLさんはたべることも好きでよく情報交換。
いつもおいしいスイーツをもってきてくださって
最後のレッスンのときも 久々の大ヒットです!と
私がたべたくてたまらなかったけれど なかなか休みが多くて うまくかえていなかった六甲のバターサンド専門店の 逸品をいろいろもってきてくださいました。



ボンボンロケット 月目日曜休みな上に 夏とかすごい長期で休み 夕方には売り切れなんです

今回は夕方で5種類のこっていましたと


バタークリーム大好きなんですが、こちらはガレットにアッサリめのバタークリームをたっぷり挟んだ冷たいお菓子です。
ガレットはしっとりたぷではなくっさっくり
クリームは温度が上がるとすぐにゆるくなるので、きんきんに冷やさないとあぶないです


私がたべたのは アップル とWチョコレート

バタークリームがあっさりなんてたっぷりなようでも軽くたべられます リンゴもほのかな主張 全体に優しいあじわい 

マルセイバターサンド好きな私からすると、バタークリームはアッサリ気味に感じますが、これはこれでおいしい。
みためもお洒落なのでちょっとした神戸名物になりますね! 寒い冬にこそ買ってほしい

お値段は6つで2310円とケーキ並みにたかめなんですが価値あると思いました


六甲も王子公園も普通電車でのんびりいく場所 桜の綺麗なところもおおいしまた春はいきたいな

昨年の秋 阪急王子公園駅近くの横尾忠則現代美術館にうかがったとき、
交差点を挟んだ対角線上に、かわいいお店があるので近づいてみました 地域特派員記事でアップしました
まるでそこだけパリの街角のような、クレープとパンケーキのお店
「CREPE DE FUFU」(クレープドフフ)さんです。

ブラウンのテント屋根の上側の壁にライトブルーの塗装で、目立ってました。




1階は焼き菓子、パンなどの販売で、2階がカフェスペース。
2階では、できたてパンケーキやクレープがいただけるそうすが、
この日は、なんといっても取材のバスがまってくれていたのでテイクアウト


ベーグル(180円)は最後の一つ 全粒粉で食べ応えのある大きさで、
食感も現地のものを思い起こさせる弾力でした。



ホワイトチョコマフィン(240円)
焼き菓子では珍しい、
ホワイトチョコ



かわいい小物も販売されていて、女子なら必ず気に入るお店 周囲にはたくさん女子高女子大もありますね




不定休で、売り切れ次第閉まります


CREPE DE FUFU(クレープドフフ)
住所:神戸市中央区上筒井通1-1-1
(阪急王子公園駅から徒歩7分)
電話番号:050-3705-4591
営業時間:12:00~売り切れ次第閉店
定休日:不定休
クレープドフフ(フェイスブック):https://www.facebook.com/pages/Crepe-de-FUFU/132377713570534

この日はたべられなかったけど クレープ好き というか学生のころ大好きでほぼ毎日友達とたべにいっていました 
今でも生春巻きとか手巻きずしとか 巻き料理がわが家の食卓に上ることが多いです

今回ピエトロさんからいただいたドレッシングは  これで恵方巻をつくってブログに、、ということだったんですが
巻き寿司はあまり自信がない、、、というわけでいつもの手巻きずしPARTYです




いつもべんりで酢をつかって手軽につくりますが
今回は2パターンでひとつは
「ピエトロドレッシングノンオイル梅しそ」を使ってみました

子供たちにはどうなんだろうとおもったけれど
・食べたらとっても美味しい~ 温かいご飯に混ぜるだけで簡単すし飯です

具は私はいつもお刺身に しそ、アボカド わかめをいれますが

子供たちはツナサラダと納豆が大好き



納豆とうめしそ大丈夫かなと思ったけれど 好評でした
すし酢をかうよりも つかったあとのドレッシングの使い道も多数だし ドレッシングでお寿司 くせになりますね
ピエトロファンサイトファンサイト参加中
 

yukienglish   2016-02-27 13:35:39 提供:株式会社ピエトロ

Fan site of the year コラボ賞

企業紹介

株式会社ピエトロ

『はじまりは一軒のレストラン』
【ピエトロオンライン ~公式通販サイト~】
http://online.pietro.co.jp/を運営してます。

ピエトロは創業当初、パスタをご注文いただいてお待たせする間に、手作りのドレッシングをかけたサラダをお出ししていました。「ピエトロのドレッシングをかけると野菜嫌いの子供が喜んで野菜を食べるようになったよ。」とお声を頂いた感動は、今も忘れられません。

【ピエトロ食育広場 ~いっしょにたべよう~】
http://www.pietro.co.jp/company/about/csr/shokuiku/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す