『プラザクリエイトファンサイト (パレットプラザ・55ステーション)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社プラザクリエイト |
---|
そろそろ やらなきゃマズイ・・・ですよね。
大掃除。
そして
年賀状。
そろそろ やらなきゃやらなきゃ と思ってるうちに クリスマスが終わって、
翌26日に
げ!∑(゚д゚lll)ってなってる方は とりあえず、 こちら
をクリック(笑)。
年賀状って、今の時代は 正直面倒くさい習慣('A`)だと思ってる人って多いと思うんですよ。
でも、そんなふうに思いながら、1/1 朝イチにポスト見に行っちゃいません?しかも ちょっと((o(´∀`)o))ワクワクしながら。
年賀状ってそういうワクワク感を手軽にプレゼントできる、いいチャンスなんですよね。
なかなか連絡を取らないとか、取りにくい人とか、そういう人の近況も知ることができるし。
でも、忙しい年末に、年賀状作るのって面倒くさい・・・。それもまた事実です。
年賀状買いに行かなきゃ!デザイン考えなきゃ。デザイン決めたら 使う素材や写真選ばなきゃとか、いろいろ準備が必要。
で、自宅でプリントしようとしたらインク切れ!紙詰まり!ヽ(`Д´#)ノとか。
インクも、決して安くないんですよ。うちのプリンタで黒+4色インク変えたら 6千円・・・。
しかも、そのインクを買いに行くのにも、混雑した道路を抜け、量販店の駐車場に車庫入れして レジに並んで、帰宅した途端に電球の交換や網戸洗いを依頼されて・・・あーーー面倒くさい!ヽ(`Д´#)ノ
でも、ネットで注文できる年賀状 デジプリなら一気に解決!
高品質な銀塩プリントを年賀状に貼りあわせて作るから、自宅のインクジェットプリンタとはレベルが違います。デザインだって なんと1000種類から選べちゃいます。
画像も最大8箇所に入れることも可能!
画像だってたくさん入るから、子供、両親、ペットまでいける!
しかも、12/18 13:00まではキャンペーン中
なので、結構お手頃。
今キャンペーン中
の さくさく年賀状なら、 「基本料金945円+47円/1枚+クーポン
使って無料」らしいですよ!
つまり、100枚印刷なら、945+4700=5645円!
あれ、品質うちのよりいいのに うちのプリンタの値段で計算したインク代より安いってどういうこと(;´∀`)
こんなおもしろ年賀状から
もちろん 大人向けの定番デザインもありますよ。
でも、ネットプリントで不安になるのが納期。
もう 今更発送まで10日間なんて待ってられません。元旦に確実に届けるためには 25日に投函しないといけないので、あと10日しかないんですもの。
でも、ここは大体注文後3、4日で発送して、ゆうパックで自宅に届けてくれるので、直接受け取れて安心。追跡だって可能です。メール便みたいに紛失のリスクも考えなくていいですしね。
ちなみに、ゆうパックなら 沖縄県那覇市から北海道網走市まで届けても2日半程度で届くらしいので、離島以外なら特殊な事情がない限り、注文から1週間以内にお届けしてもらえる、っていう計算ですね。
25日の投函期限に間に合うためには18日までの注文が肝心です! しかもそのほうが安いしね。
最悪、宛名印刷(基本料金525円+21円/1枚)を利用すれば、無料で投函サービスもやってくれるので、19日まで締切を伸ばせるようですよ・・・笑
あと 便利なのがスマホ
で年賀状が注文できること。
PCなくてもいいんですって!奥さん。
し か も 今ならちょっとしたデコに使える年賀シールやフォトブックの500円引きクーポンも全員もらえちゃう!
し か も 100名の方には豪華景品
が当たるチャンスも!
便利な世の中になりましたねえ・・・・。(遠い目)
今年こそ、1/1の朝に(ここ大事)、あの人を笑顔にさせちゃいましょう!゚+。゚(・∀・)゚。+゚
デジプリの年賀状特設ページにはこちらからどうぞ↓
☆☆☆ デジプリ ☆☆☆ http://nenga.digipri.jp/
http://monipla.jp/bl_rd/iid-85519158150a355000b64e/m-4fdb345ee3b64/k-0/s-0/
みこみこ 2012-12-15 19:18:12 提供:株式会社プラザクリエイト
Tweet |
プラザクリエイトグループは、「写真と映像の感動創造企業」として「一枚の写真から」という原点を大切にし、デジタル技術の発展に伴って広がる写真と映像の世界で人々に感動を届け、楽しく美しい生活と社会の実現に貢献することを目指しております。
最新のデジタル技術、店舗ネットワーク、インターネットを活用し、DPEサービス事業だけに留まるのではなく、写真と映像に関する事業に積極的に挑戦してまいります。