紅茶専門店 プリミアスティーオンラインショップ

閉じる

『紅茶専門店 プリミアスティーオンラインショップ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紅茶専門店 プリミアスティーオンラインショップ 株式会社プリミアスティージャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

紅茶ティーバッグ「コンチネンタルセレクション」 アソート モニター募集50名

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バラエティー豊かな紅茶で楽しむ秋の昼下がり♪プリミアスリーティー「コンチネンタルシリーズ」をお試

久々の更新になります突然ですが、川島直美さんがワインなら、私の血は紅茶かもしれないって言う位に紅茶好きなワタクシ江戸川橋のフォーシーズンズ・ホテルチン椿山荘のラウンジ「ル・ジャルダン」、マンダリンオリエンタルホテルのオリエンタルラウンジ、新宿のパークハイアットホテルのラウンジをはじめ数々のアフタヌーンティーへ好んで出かけ、カフェを選ぶ基準はズバリ紅茶が美味しいか否かそして、普段もドイツのロンネフェルト社の紅茶を愛飲(会社にも持っていってます)と、紅茶にはちょっとしたこだわりがございます休日・平日を問わず、ブレイクタイムに美味しい紅茶は欠かせませんそんな私に紅茶の神様がほほ笑んで下さいましたといいますのも、モニプラさん経由で、現在インド産直紅茶ブランド、プリミアスティーさんの「コンチネンタルセレクション」アソートのモニターをさせて頂いているのです大変失礼ですが、名前をお伺いした事がないブランドですが、なんとワタクシとプリミアスリーティーさんは既に運命の出会いを果たしていたのです仙台街中の高級ホテルといえば他の追随を許さない唯一無二の存在となっております、ウェスティンホテル仙台。たまにワタクシも泊まりに行くのですが、なんと、そちらのアメニティのお茶が、なんとプリミアスリーティーさんだったのです~知らないうちに何度も口にしていたお紅茶。何よりも、ウェスティンの選んだお茶という事で、日本紅茶党(←今勝手に作った)員と致しましてはもう、テンションMAX今回はアソートというだけに、20種類のフレーバーを試させて頂いております構成は以下の通りです~ブラックティー純粋な茶葉の美味しさを楽しめるお茶。…私の手違いでアールグレイが入っておりますが、皆さん、アールグレイはフレーバードティーですからねダージリンアッサム イングリッシュブレックファーストニルギリアールグレイは、個人的にミルクティで飲む事をお勧めしたい茶葉ですプリミアスリーティーさんのHPではアールグレイにもミルクティーもお薦めと書いてありましたが、私は突き抜けるようなベルガモットの香りを直で楽しみたいので、アールグレイはストレートで頂きたい派ですロイヤルミルクティー用 マサラチャイ キャラメルこちらは、両方ともミルクで茶葉をに出して作るのにお勧めですワタクシ、お家でチャイを作る事もあるのですが、ジンジャー・カルダモン・シナモン・クローブス・ペッパー…ほんとうにかなり沢山のスパイスを調合せねばならくて、なかなか「成功したァ―」って出来にならなくて悩んでいたので、これは嬉しいフレーバードティーアップル マンゴー ピーチ ストロベリー アプリコット ミント パッションフルーツペア(洋なし)はアイスティーがお薦めの子ですきゃー、こんなに沢山の種類のフレーバードティーが一度にあるなんてシアワセ(´ω`*)個人的にあまりアイスにして頂かないのですが(身体が冷えますからね~)、特にトロピカルなフレーバーのものは今の時期正にアイスで頂くのにピッタリですねオーガニックティーオーガニックダージリンオーガニックアッサムこちらは有機農法を採用している茶園の茶葉を使用していて、通常の農法の茶葉よりもマイルドだぜぇ~(ヲイ)…ごめんなさいハーブティーペパーミント&ジンジャーカモミールローズヒップ&ハイビスカスそして、こちらの色鮮やかな子たちがハーブティー個人的に、お休み前はあまりカフェインを摂りたくないので、帰宅後はノンカフェインのお茶を頂く事が多いです。そんな時はハーブティー達の出番ですね~リラックスしたい時の定番カモミールティーに、ビタミンたっぷり女子キレイの味方ローズヒップティーに、ちょっとめずらしいペパーミント&ジンジャーティー。お部屋の明かりを間接照明だけにして、ほっこり夜のティータイムに頂きます…どうです、この品ぞろえコレ、何と全部単品売りしてるんですよこの品ぞろえはスバラシイ紅茶好き、生唾ゴクリですというわけで早速お試し~全部書きたいのはヤマヤマですが、物凄い超大作になりそうなので、2つのタイプにポイントを絞らせて頂きますまず1つ目は、そのブランドの品質を測る尺度となる、茶葉その物の味と香りを楽しめるブラックティーから。ブラックティーは、ダージリン・アッサム・キームン・ニルギリなどなど単一の茶葉を頂く物から、それらをブレンドした物までをさします。茶葉の味と香りでストレートに勝負しなくてはいけないからこそ、私はそのブランドの紅茶を測る際の尺度としてとても重要視している茶葉です。中でも、私が一番大好きなダージリン1stフラッシュ(春摘み)、2ndフラッシュ(夏摘み)、3rdフラッシュとあり、良い品質の茶葉には強い渋みの中に爽やかなマスカットのような香り=マステカルフレーバーがあります。安かろう悪かろう主義ではありませんが、品質の悪いダージリンは正直苦みがえぐすぎて正直話にならない…。ダージリンにはちょっと辛口です(笑)1st、2nd、3rdどれなのか確かめじまいでしたが、色と渋みのバランスからすると3rdかなぁといったところですワタクシ、ダージリンの中でも一番好きなのは2ndフラッシュですが、3rdは2ndの突き抜けるような爽やかな苦みに若干「まろみ」が出てきて、飲みやすいですこちらも、後味に少しまろみがあって、ダージリンがあまり得意でない方でも美味しく頂けそうな感じこの一杯を頂いて確信。……このブランド、なかなかやる普段頂いているロンネフェルトの半額以下でこのクオリティならば、普段用に頂くにはちょうどいいのではないかと思いましたコスパ最高そして、流石はウェスティンが選んだだけのことはあるなぁと上から目線っぽい感じになってしまいましたが、紅茶にはひとかたならぬ思い入れがありますのでお許しをこれは、俄然他の茶葉も気になるわ~と、次に頂いてみたのがパッションフルーツ残暑厳しき仙台。そんなちょっとジメッとした熱さを吹き飛ばすにはやっぱりアイスティーよねと、思いっきりトロピカルな子をチョイスしましたご親切に、一包ずつにアイスティーの淹れ方も書いてありまして早速頂いてみたのですが、アイスティーって難しいんですよね。何せ、氷で薄めますので…。自分でやると薄める分を意識しすぎて蒸らし過ぎてタンニン出過ぎてorzってなったりでも、こちらはかなり濃厚に出してみたつもりなのに、ちょうどいい喉ごしフレーバードティーだから…香りでごまかせるからという理由であまり品質の良くない茶葉を使うブランドもありますが、こちらはきちんとした品質の茶葉を使っていらっしゃるなぁと思いましたパッションフルーツの甘い香りで味覚嗅覚だけ南国気分でシアワセ~他にも、チャイ、アールグレイ、ペアーなどなど、いろんな茶葉を頂いてみましたが、どれもこれもベースの茶葉がしっかりしているのでとても美味しい今までは、その辺に売ってる茶葉は美味しくない…(個人的に、トワイニングもあまり好きではないです。。)という理由でロンネフェルトを取り寄せたり、フレーバードティーはルピシアなどの紅茶専門店でで購入していましたが、こんなに恐ろしくコスパのいい茶葉があるのでしたら、普段は別にロンネフェルトじゃなくてもいいかしら…なんて思っちゃいましたまた、お家で頂く時はしっかりティーポッドで淹れるタイプですが、オフィスで頂く用のストックとしてティーバック型はやはり便利ですので、ストックとしておきたい感じがします若干熱く語ってしまいましたが、冗談抜きでかなりの好感触。紅茶に一定のこだわりのある方にこそお試し頂きたい。だまされたと思って、今回ワタクシが頂きましたコンチネンタルセレクション、一度お試しください。コンチネンタルセレクション(20種類)商品ページへ★今回、モニターを通じてプリミアスリーティーさんと出会えました事、とても幸せですモニターに選んで頂き有難うございますPremier's Teaファンサイト参加中

ぱちこ   2012-09-11 20:56:04 提供:株式会社プリミアスティージャパン

企業紹介

株式会社プリミアスティージャパン

プリミアスティーの目指すもの
------------------------
私たちは、自然からの贈り物<紅茶>を通して、豊かなライフスタイル創造に寄与し、おいしい幸せをお届けすることで、一人でも多くの方たちの健康生活をサポートしてゆきたいと考えております。

インドから世界に発信するお茶のメーカーとして皆様の中で、常に「心を満たす一杯」であり続ける為に、私たちは様々なチャレンジを日々続けております。

ただし、プリミスティーがお客様とさせていただくお約束はたった2つのシンプルなお約束です。
◎おいしいこと
◎安心・安全であること
このお約束を守るために、真摯に商品づくりに取り組んでいます。


おいしいことへのこだわり
------------------------
「おいしいね」と言っていただける
“笑顔が見える商品”
“品質にこだわった商品”
それが私たちの考える「心を満たす一杯」です。

心からご満足していただく為に、伝え続ける味と、変化させ続ける味、季節の移ろいや新しいワクワクをお茶に封じ込めて、皆様にお届けしたいと考えております。

プリミアスティーのロゴマークに付されている、PASSION OF PURITY(ピュアへのこだわり)という言葉には100%混じりけのない紅茶を提供したいという思いが込められているのです。

▼オンラインショップはコチラ
http://www.premierstea.com/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す