閉じる

『博多グルメ くいもんや』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 博多グルメ くいもんや 株式会社益正グループ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★博多の大人気店「GOLDEN TIMES」のチーズもつ鍋を3名様に★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

とろーりチーズモツ鍋と、とっても意外で美味しかった鍋の具。

ホルモン系のものが難なく食べられる様になったのって、実はここ数年の事なんです。
それまであまり興味がなかったというか、そんなに食べたいな~と思う方ではなかったのですが…。
人間の好みって年々変わっていくものなんだなぁと、いつもいつも思います。

そんなホルモンは鍋で食べるのが一番好きで、わが家でもモツ鍋率はそこそこ高いんです。
大抵は醤油系のスープを作ってあっさり頂くんですが、今回は、なななんと…!

博多で人気のコリアンダイニング「GOLDEN TIMES」の「濃厚コチュジャンとチーズモツ鍋のセット」を使ったチーズモツ鍋です♪

「博多グルメくいもんや」さんが扱っておられる商品です。

モツ鍋、何度も何度も食べていますが、チーズモツ鍋なんてお初です。
しかもコチュジャンをベースにした濃厚味。
どんなお味か楽しみです♪

セットの内容は
・10素材だし 1パック
・コチュジャン辛鍋濃縮スープ
・牛もつ:国産小腸100%の牛もつ(150g×2袋)
・ミックスチーズ
・コラーゲン

となっています。
コラーゲンに目が釘付けですよ♪

まずは添付されている10素材出汁で出汁を取る所から始まります。
色々なお出汁が入っていて、煮出している時の香りも良い香りです。

これが鍋のベースになるのなら間違いなく美味しそう♪

続いて用意する野菜なんですが、添付されている作り方の中の「ご用意頂きたい食材」の中に意外なものがありまして、さらに「特にお勧め」状態でイチオシの食材になっていました。

それは「かぼちゃ」

私、色々な鍋を楽しんできておりますが、未だかつてかぼちゃを鍋に入れた事はありません。
洋風鍋の時に1度ぐらいはあるかもしれませんが、これはかなりインパクトのある食材。
ぜひこれは入れてみるべし!とかぼちゃを用意。
その他ちょっと意外系は「じゃがいも」です。もちろんこちらも用意。

で、手順的には鍋に具を乗せてから出汁をかける…となるので、別鍋で出汁を取ってこちらにそそぐと言う形です。


用意した具は

キャベツ ごぼう 人参 玉ねぎ 長ねぎ ニラ えぞゆきのした 
かぼちゃ じゃがいも 赤ピーマン おぼろ豆腐 鍋用ラーメン

となりました。
野菜を盛りつけ、ここにモツとニラなどを乗せ出汁を注いでいきます。
最後にコチュジャンのソースをかけます。

どんな味がするんだろ?とちょっとこのソースを舐めてみたんですが、舐めた瞬間に「こりゃ美味しいわ」と思いました。
ソースだけで既に美味しい♪ これは期待が高まります。

ソースは調整しながら食べようと思い取りあえず半量かけて、半量残しておきました。

後は見た目ほどは辛くありませんが、韓国唐辛子をぽんぽんと振りかけて♪


おっとここで忘れたらいけない「コラーゲン」


これを入れたらお肌もつるっつるになるかしら♪
期待を込めて、コラーゲンのトッピング。


ここからは煮えるのを待つのみです。
で、さっき取った出し殻なんですが、出汁を取った後のパックでもう1度出汁を取っておきます。
これは鍋物って煮詰まってくるので差し水などする際、水よりも出汁の方が断然良い訳で。
折角良いお出汁がついてきているので、二番だしを取って差し水用にします。
(これやっておくと美味しさキープ出来ますよ~!)

とそんな事を言ってる間に煮えてきました♪


まずはこの状態から食べ進めていきます。
お味の方ですが、ものすごく好みの味!
こってり系の味ではあるんですが、後味が良いんです。
なんかこの系の味って美味しいけど飽きてくるイメージがあったんですが、飽きないんです。
この味をひたすら食べ続けていたいって心境になってました。

何かもう2人で黙々と無言で食べ進める勢い。
普段ならもっと会話のある食卓なんですが、こんなに会話が無くなったのって珍しい。
それほどまでに2人とも

食べるのに必死!

コチュジャンのソースは半量使っただけなんですが、わが家的にはこのぐらいでいい感じです。
ソースは結構たっぷり目なので好みで調整すると良いんじゃないかなぁ?

そして「意外な具」だったかぼちゃなんですが、これがめちゃくちゃ美味しいんです。
かぼちゃ絶対入れるべしです。
ジャガイモもとても美味しくて、このお鍋をするならこの2つは必須。
伊達に「特にお勧め」と書いてある訳じゃないのね…と思いました。
これはすごい発見!わが家の鍋にも今後採用したいほどです。鍋の種類は選ぶだろうけれど。


そしていよいよチーズ投入です♪


モツ鍋にチーズはお初なので、モツとチーズってどうなのかしらん…とドキドキの試食。

モツにチーズがとろりと絡まり、もうもう写真撮ってる場合じゃないんだよ!な心境に。

口にした瞬間、モツを別途買い足しておけば良かった!なんて事を思いました。
チーズとモツの相性が良すぎるんです。
もちろんこのコチュジャンの味がチーズとの相性抜群と言うのもあるのでしょうけれど。

美味しい~!

またもや無言になる2人…黙々と食べ続けています。

さてさて具がすっかりなくなり、スープが沸々と煮えている状態です。
実はここまでの中で鍋に最初から入れていないものがあります。
それは「お豆腐」
これを最後にとっておきました。
おぼろ豆腐と言うちょっと緩めの豆腐をお玉で掬ってこのスープに入れます。

お豆腐に火が通りフルフルと震えてきたらが食べ頃。

ちょっと煮詰まったスープがお豆腐に絡んで、これがまた美味しいんです♪

お豆腐をうまうまと堪能したら、ここで2番だしの登場。
少しスープを緩め、鍋用のそのまま入れられる半生ラーメンを投入。
ついでにニラも入れちゃいます。
ラーメンに火が通ったら、少しコチュジャンソースを足して出来上がり。


〆は何にしようかなぁ?と思っていましたが、ラーメンは王道ですね。
普段であれば〆は翌日に持ち越すんですが、今回はこの味をひたすら食べ続けたくて、〆まで一気に進みました。

そしてこれだけ食べても「まだこの味が食べたい~」と思うほど、最後まで飽きの来ない味で、とても美味しく頂きました。

さて…鍋は1度で終わらないのがわが家流です。
〆まで一気に行きましたが、翌日のお楽しみもちゃんとあるんですよ♪

と言う事で、次で翌日のお楽しみを紹介したいと思います。

今回食べたお鍋は「博多グルメ くいもんや」さんの↓です。




ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村

ゆりぽむ   2011-10-28 12:50:39 提供:株式会社益正グループ

企業紹介

株式会社益正グループ

九州・博多の美味いが勢ぞろい。楽天1位に輝いた【訳あり】料理に使える博多辛子明太子やTVに紹介された、「博多ナイルカレー」、本場の味そのままのもつ鍋、ラーメンなど多数ご用意しています。送料全国一律650円、5,000円以上お買い上げで送料無料☆

全国にお届け!博多グルメくいもんやWEB
http://www.qimonya.com/

簡単レシピ付 博多やぶれ辛子明太子
今年こそ5kg痩せ!!おいしく食べてダイエット
晩御飯は何にする?ごはんのお供特集
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す