『中央システム技研株式会社』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
中央システム技研株式会社 |
---|
明日、ドキドキのパテラ手術です。わー とうとうだー。本日の司さんは体調良し。万全の身体で手術に臨みます!※司は何かある!と感じています手術後は一週間入院の司さん(毎日、お見舞いに行くデス)そんな一週間 司不在になりますが自宅にネットワークカメラ取り付けました。リモカ2取り付けは超簡単電源つないで、LANケーブルつないでスマホに【リモカ2】アプリをダウンロード付属されているQRコードを読み込ませて属性を取ればはい!手元のスマホで、リモカ2本体を動かせる~ぅリモカ2で映している動画をスマホで確認しながら、イチデジで静止画撮影♪動画の撮影できるし、オヤツポケットもスマホから遠隔操作できる。いろいろ楽しいことが出来そうでしょ!司が退院してきてから、いろいろな使い方を紹介いたしますね♪リモカ2で撮影した静止画留守番中司っちは何をしているのか?スーパー買い物中にアプリを起動しネットワークカメラで自宅を見ると!!!リビングの隅っこに居た!!!(笑)遠隔でカメラアングルを動かしても気にせず寝ていた(笑)犬からしてみれば、『プライバシーナシかょ!』(笑)ですね♪私の心境は動物病院の入院施設にネットワークカメラ取り付けたーい(笑)です中央システム技研ファンサイト参加中にほんブログ村
ふきこ 2014-03-26 18:25:48 提供:中央システム技研株式会社
Tweet |
http://www.remoca.jp/
私どもCSRグループは、本来、通信と画像/映像分野を得意とする研究開発型企業、スタッフの大半が技術者のエンジニア集団です。
そんな環境の中で生まれた「リモカ」は、医療機器や公共設備向け産業用機器の開発で培われた確かな技術がベースになっています。
今回、私どもにとって、全く新しいチャレンジですが、より多くのみなさまに「リモカ」をご利用いただき、新たな愛犬とのコミュニケーションを楽しんでいただければと思っています。
リモカオンラインショップ
http://www.remocashop.jp/index.html
Facebookページ
https://www.facebook.com/remoca
twitter
https://twitter.com/remoca777