『新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク |
---|
週末、新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークの
お気に入りのお店でランチしました。
水炊き玄海
昭和3年創業の水たき専門店。
東北の米どころとして名高い阿武隈の大地で
放し飼いにして育てた伊達鶏とじっくり時間をかけて
調理されたスープで「鶏」が楽しめるお店。
先日親子丼御膳をいただいておいしかったのですが
今回は
お贅沢に水炊きランチ
をいただきました。
水たき御膳 2300円
玄海のメインどころを味わえるというお得な御膳で
・小鉢
・とり焼売
・水炊き小鍋
・ミニ親子丼
・お新香
・味噌汁
をいただけるのです。
お値段2,300円。
小鉢はスモークサーモンのマリネでした。
とり焼売はせいろに入って出てきました。
大き目でボリューミーです。
やわらかくて、食べやすいです。
水炊き登場~
これで2人分です。
小鍋といいますが、結構あります。
綺麗なスープですね。
濃厚ですね。
結構しっかり塩味がきいています。
生にんにくのおろしたのものと
青ネギがついてきましたが
にんにくを入れると味が変わってまたおいしいです。
塩味がきいているので、青ネギを入れるて
まろやかになった感じが一番好き。
ランチで本物の水炊きを味わえるっていいですね。
お肉もやわらかかったです。
〆はミニ親子丼、お新香、味噌汁
ミニといっても半分よりは多いと思います。
これだけでも結構なランチ
玄海さんの親子丼はお肉を焼いてあるので
香ばしいんですよね。
これが他のお店と違ってまた面白い。
卵もおいしいので、満足なランチです~。
おいしかった
新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークさん、
2014年3月4日(火)から3月31日(月)まで
さくらメニューフェアを開催!
モニプラさんのお題で
「さくらメニューフェアで食べてみたいメニューはどれ」と
ありましたが
私がいただきたいのは
13F 【牛たん・とろろ・麦めし】ねぎし
夢ざくら御膳 ~醤油麹牛たん重~ 1,680円
醤油糀牛たんに菜の花と筍を合わせた春ならではのお重セットです♪
醤油糀で奥深い味に仕上げた牛たんと、
菜の花が絶妙にマッチしたという一品だそうですが
お花見気分になれそうでおいしそう。
ガレットが大好物の私は
13F 【ガレット料理】ブレッツカフェ クレープリー
桜マス・菜の花のガレットとシードルのセット 2,480円も気になります~☆
パリで食べたガレットを思い出すな~☆
もうすぐ3月。
春はもうすぐですね~。
春を感じられる食事をしたいですね~♪
【ご飲食券10名様】さくらメニューフェアで食べてみたいメニューはどれ? ←参加中
小町 2014-02-27 20:12:31 提供:新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク
Tweet |
新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランフロア レストランズパークです。
http://www.restaurants-park.jp/