閉じる

【冬のスペシャルケア★】江戸こすめ 洗い流すパック&酵素※2洗顔パウダーのモニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像むーい

米ぬか美容でキメ細やかなもち肌🌾💕 ロゼットさんの 「江戸こすめ 米ぬか酵素洗顔パウダー」、 「江戸こすめ 米ぬかのパック 」をレビュー🥰 肌悩みに合わせて様々な人気シリーズを展開する老舗洗顔料メーカー、ロゼットさんから2020年に登場した米ぬか美容の「江戸こすめ」。 米ぬかが洗顔として普及したといわれる江戸時代の女性から学ぶ、キメ細やかで明るく輝くもち肌へ導く和風スキンケアシリーズです🌟 ラインナップは洗顔料3種と洗い流すパックの計4種が発売中📝 ぬか漬け作りをしていたら手が綺麗になった❣️ なんて話も聞きますし、米ぬか由来の成分ってお肌に良さそう✨ 多数あるロゼットさんのラインの中でも気になっていたシリーズです☺️ 脱くすみ!そして毛穴もなんとかしたい! ということで今回は「米ぬか酵素洗顔パウダー」と、 「米ぬかのパック」を使ってみました📝   以下、使用感になります✍️💕   ✅米ぬか酵素洗顔パウダー 日頃なかなか落としきれない毛穴の奥の汚れやくすみを集中ケアしながら、キメの整ったさらさらつるつる毛穴レス肌へ導く酵素洗顔パウダー。 2つの酵素が汚れや古い角質にアプローチし、 米ぬかスクラブと炭が毛穴汚れやくすみをすっきりオフしてくれるそう✨ 便利な個包装タイプで1箱に20包入り。 刺激感少なめの毎日使用OKなタイプです。 少量の水またはぬるま湯で泡立てて使用。 泡が立ちにくい酵素洗顔パウダーの中では比較的泡立ちが良く、 泡質も濃密かなと感じます👀 洗い流してみるとさらさらでつるつる👏 鼻周辺のザラつきはするん、お顔全体はしっとりなめらか。 お肌への負担がマイルドでとっても使いやすい酵素洗顔です💡   ✅米ぬかのパック 洗い流すタイプのパックは容器を開けてびっくり! 本物のぬか床のようなお色です🌾 壺の中のぬか床をかきまぜるような体験ができるジャー容器を採用しているそう。 テクスチャーはふわっと柔らかめなぬか床(?)なのですが、 パック中に蒸気むんむんなバスルームで色々としていてもダラダラ垂れてこない濃厚さもあります🙆‍♀️ 角質ケア・保湿成分・皮フ保護成分として 脂コメヌカ、コメ発酵液、乳酸桿菌、コメヌカエキス、 コメヌカ油、コメ胚芽油などが配合されており、 お米由来の成分がたっぷり🥰 流してみるとお肌がふわふわすべすべで乾燥なし🙌 スキンケアアイテムの入りも良く、 使い続けていくと透明感アップが期待出来そうです👏👏 両アイテムともほんのり穀物のようなほっこりする香りがしますが、香りはどうかな?と意識すると感じられる程度でした。 自身は週2程度「お肌がゴワついてきたな・・・!」と感じたタイミングで酵素洗顔やピーリングアイテムを使用中❣️ 多少なりともお肌へ負担はかかるかなと思っていますので、 お肌の古い角質を取り除いてあげた後は洗い流さないパックをセットで行っています。 ロゼットさんのアイテムは取り扱い店舗が多くて価格帯もお手頃✨ デイリー使いしてもコスパが良くておすすめです💕   米ぬか由来成分でつるすべしっとり肌へ🌾✨ 気になった方は是非✅してみてくださいね🥰 #PR #ロゼット株式会社 #ロゼット #rosette #江戸こすめ #米ぬかのパック #洗い流すパック #くすみ #毛穴 #米ぬか #ぬか床 #スペシャルケア #江戸美人肌 #つるすべしっとり肌 #米ぬか酵素洗顔パウダー #酵素洗顔 #monipla #rosette_fan

むーい   2022-12-04 07:55:19 提供:ロゼット株式会社

企業紹介

ロゼット株式会社

日本初のクリーム状洗顔料「レオン洗顔クリーム」の販売を開始したのは1929 年。 “ニキビに悩む女性たちのための洗顔料をつくりたい”という創業者の想いからでした。ロゼットは、これからもお客様に寄り添いながら、 やさしく、あたたかい、つつみこむような美を提供していきます。

より良い商品開発や情報発信のために、皆様のご意見、ご感想をお聞かせください。

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す