\じんわりポカポカ/ 美容の情報など発信中▶▶▶ @ebimoni ✄————————— ロゼット株式会社様より ブラックマグマ ホットクレンジングオイル ブラックマグマ ホットクレンジングジェル をお試しさせていただきました。 【ブラックマグマ ホットクレンジングオイル/ブラックマグマ ホットクレンジングジェルって?】 ■■■ブラックマグマ ホットクレンジングオイル■■■ 温感×角栓するっと新感覚!"マグマのような"温感クレンジングオイル。温感オイル×ミネラルパウダー(溶岩末、火山土、炭、モロッコ溶岩クレイ、タナクラクレイ、カオリン)*1を配合した角栓ディープクリア処方で濃いメイクにも瞬時になじみ、ガンコな毛穴の角栓までごっそり落とします。洗い上がりはつっぱらずすっきり、毛穴の目立たないつるすべ肌*2へ。W洗顔不要、マツエクOK。 *1清浄成分 *2汚れを落とすことによる肌印象 ■■■ ブラックマグマ ホットクレンジングジェル■■■ “マグマのような”どろっと温感クレンジングジェル。 どろっと温感ジェル×4種のミネラルパウダー*¹の毛穴ディープクリア処方でじんわり肌をほぐしながら、ガンコな毛穴の黒ずみ*²・角栓・皮脂汚れもメイクもごっそり落とす。 洗い上がりはつっぱらずすっきり、毛穴の目立たないつるすべ肌*³へ導く。 *1溶岩末、火山土、炭、モロッコ溶岩クレイ[清浄成分] *2古い角質 *3汚れを落とすことによる肌印象 【実際に使ってみた】 リキッドアイライナー(ウォータープルーフ) ペンシルアイシャドウ(ウォータープルーフ) リキッドアイシャドウ リップティント リップ コンシーラー を落としてみました。 ■■■ブラックマグマ ホットクレンジングオイル■■■ とろっとしたオイルで、クリアなオレンジカラー。 ほんのりポカポカして、つっぱらない使用感。 ウォータープルーフのメイクは別で落とした方がいいかなと思いました。 ■■■ブラックマグマ ホットクレンジングジェル■■■ ぽってりしたジェルで、レッドに極めて近いクリアなオレンジカラー。 少し重ためのテクスチャーなので、やさしくなじませます。 じんわりポカポカして、つっぱらない使用感。 こちらもウォータープルーフのメイクは別で落とした方がいいかなと思いました。 【最後に】 丁寧にメイクオフするのがオススメ! ※あくまで個人の感想です。 是非チェックしてみてくださいね♡ プロフィールはコチラ▶▷▶ @ebimoni □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ 《私のこと》 パーソナルカラー 1st ブライトスプリング 2nd ブライトサマー (くすみ・ダークカラー・パール感強すぎるものが苦手) 骨格タイプ:ウェーブ(ロマンティック) 顔タイプ:フレッシュ (プロ診断) 嗅覚・味覚・触覚は結構敏感 □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ブログ・@cosme・LIPS・楽天ROOM・wearには、 プロフィールのリンクから飛べます☆* □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ #PR #ロゼット株式会社 #ロゼット #rosette #ブラックマグマ #ホットクレンジングジェル #ホットクレンジングオイル #温感クレンジング #メイク落とし #毛穴レス #毛穴ケア #毛穴の黒ずみ #毛穴の角栓 #monipla #rosette_fan #イエベ春 #ブライトスプリング #コスメ垢 #美容垢 #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい
もんち 2025-04-08 16:41:32 提供:ロゼット株式会社
Tweet |
日本初のクリーム状洗顔料「レオン洗顔クリーム」の販売を開始したのは1929 年。 “ニキビに悩む女性たちのための洗顔料をつくりたい”という創業者の想いからでした。ロゼットは、これからもお客様に寄り添いながら、 やさしく、あたたかい、つつみこむような美を提供していきます。
より良い商品開発や情報発信のために、皆様のご意見、ご感想をお聞かせください。