『北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ノース物産株式会社 |
---|
みなさん
(*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ♪
今日は
2月3日
みんなは節分を意識して何かやったかな
我が家は、毎年恒例
豆まき&恵方巻きを食べました(*^-^)ニコ
先日、ラジオでも言ってたんだけど
最近は、節分といえば
豆まきではなく”恵方巻き”って傾向らしいです。
みなさんのおうちはどう
うちの息子、年間行事の中で
節分が一番嫌いなんです。
現在小5なんだけど。。。
鬼が怖いらしいです
小さい頃から豆まきを始めて以来ずっと。。。
2月3日が節分と知った昨日から
「今年も鬼来るん?いい子にしとったら来ん?」と。。。
夕方も、変なテンションでソワソワプー!(*≧m≦)=3
もちろん鬼がパパさんだとは知ってます。
でも、息子の中では何かがあるんでしょうねぇ~。
パパ鬼さん登場
鬼 VS 息子
バトル開始
みんなのうちでは和やかな空気かも知れませんが
我が家では真剣勝負 プププッ (*^m^)o==3
私はカメラを構えてたんだけど
結果的には使える写真は少しだけでした
最初の方は小さな声で
「鬼は外 福は内」といっていた息子でしたが
真剣になるにつれて
声が大きくなっていったよ。
「鬼は外 福は内」
口は笑っていても目は真剣です。
時折真剣な顔にも!!
無事豆まきが終わってホッとした息子でした。
各部屋に豆まきをして、息子は大役を終えました
続きまして
我が家は毎年サラダ巻きです(*^ー^*)v
もちろんにこたんが巻き巻き~
願い事が沢山あるらしく、
丸かぶりにも真剣な息子でした。
みんなで丸かぶりしている最中、1件の電話がなりました。
”途中で誰か来たらどうする?”って話をしてたので
みんなプー!(*≧m≦)=3と噴出しちゃった。
母からだと思い、メールで「丸かぶり中」って伝えたんだけど
着信履歴を見たらパパさんでした。
からかわれた。。。
最後に、我が家のちび姫ちゃん。
豆をくわえてのんき顔
次はコレを楽しくレポしたいな
浜焼きの旨さをそのまま味わえる!『ハーフボイルホタテ2Lサイズ』
口いーっぱいに広がるホタテ☆
刺身で、軽く炙って味わう最高の瞬間!
にこたんにプリ~ズ
にこたん 2013-02-03 00:00:00 提供:ノース物産株式会社
Tweet |
『最北の海鮮市場では』北海道の”美味しい”を真心込めてお届けしております!旭山動物園でおなじみの北海道の中心にある『旭川』でネット通販をしております。
北海道生まれ、北海道育ちのスタッフが北海道内を駆け巡り、ほっぺたが落ちるような美味しい食材を探しご紹介しております!
美味しい食材で食卓に笑顔の花を咲かせます!
北海道の美味しい食材はお任せ下さい♪