『大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社いえい |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
とても美味しそう♪是非食べてみたいです! 2011/08/10
はじめてこのお菓子を知りました。食べて友達にも教えたいです。 2011/08/10
美味しそう
2011/08/10
新潟ではとてもポピュラーで親しみのあるお菓子なのでしょうね。こどもにも優しい味のようで受け入れやすいでしょうし、お年を召された方にも良さそう。手土産にこれは所望です。 2011/08/10
初めて知ったお菓子です。実はあんこが苦手なのですが、このお菓子は和だけど洋風なので美味しそう!と思いました。是非味わってブログでレポートしたいです。宜しくお願い致します。 2011/08/10
スイーツブログをかいています!おいしいものを食べるのが好きです。よろしくお願いします。 2011/08/10
初めて聞きました!!こんな美味しそうなお菓子があったんですね~^^これはぜひぜひお試ししてみたいです^^ 2011/08/10
あずきとクリームの組み合わせがたまりませんね~
甘い物大好きです
是非食べてみたいです 2011/08/10
河川蒸気(かせんじょうき)初めてモニプラで知りましたが… 美味しそうですね! 是非食べてみたいです。 2011/08/10
どんなお菓子だろう~。ママ友さんと味わいたいです!! 2011/08/10
幻の黒糖というのが気になります。冷やして食べると食感が変わるというのも。
ぜひ食べてみたいです! 2011/08/10
よろしくお願いします。 2011/08/10
おいしそうな和菓子。
家族でお茶菓子としてまったりタイムに食し、ブログに投稿したいです。
よろしくお願いします。 2011/08/10
すごい賞を取ってるお菓子なんですねー!初めてみました!!美味しそ~~~~♪小豆も黒糖も大好きなんです~♪5歳の長男も大好き!息子の最高の笑顔と共に、しっかりブログにUPします!よろしくお願い致します! 2011/08/10
株式会社いえいの人気の新潟銘菓【河川蒸気(かせんじょうき)】30年前住んでいたときはなかった!!ぜひ食べてみたいです! 2011/08/10
米どころの本場新潟よりお届け 。今人気急上昇の塩大福、TVやマスコミで取り上げられたもちもち米粉シュー、米粉ダブルチーズロールなどもち米や米粉を使った菓子による地産地消活動にも力を入れている大福・和洋菓子専門店。新潟市内を中心に県内18店舗、通信販売を最近はじめて、発送をしております。“お菓子の取り持つ幸福感”をモットーに”確かなおいしさ”を幅広い層の方に提供してご好評いただいております。