大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト/河川蒸気(かせんじょうき)の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆらまろさん)

株式会社いえいのヘッダー画像

レビュー

モニター情報!その弐百七拾参で紹介した、菜菓亭 一升餅や河川蒸気などの美味しい和菓子新潟銘菓「河川蒸気(かせんじょうき)」×5個入先週末に商品がが到着( ̄ー☆なかなか手に入らない幻の黒糖(沖縄都島産)と、国内最高の粒あんに適した国産最高級小豆(岡山備中産)を使用第25回全国菓子大博覧会 会長賞受賞新潟銘菓といえばこれ(≧▽≦) 発売30年以来、何と21,000,000個も売れている人気銘菓だそうな届いた品が懐かしい粒あずきに特製和風クリームを加え、黒糖入り蒸しカステラで包んだ和菓子(⌒¬⌒*)福餅も気になる様子ぢゃ( ̄▽+ ̄*)…んぢゃぁ、早速Let's Eating半月型(舟の形)の和菓子ですな当初は蒸しどら焼きって呼ばれてたらしい…蒸しカステラはしっとりしてる感じぢゃ( ̄~ ̄)ムムゥ…福餅に先に食われたぞ齧り盗られる前に、主も急いで捕食ぢゃ(`・ω・´)ゞ…おぉ、こりゎ超美味いぞ冷蔵庫で冷やしてから食べたので、食感はめちゃしっとり('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)生地は、薄い居蒸しパンみたいな感じだねこの手の和菓子、割と甘いものが多いけど…味はあっさりしていて食べやすいので、お茶とか別に要らない生地の食感と中の小豆クリームの一体感がイィね何個でも食えちゃうかも知れぬ…危険x2福餅も気に入ってるみたいだ…やらネェけどなオススメぢゃヾ( ´ー`)…そぅかx2、よっぽど気に入ったんだのぉ意地汚くシートについた生地を食っておる( ´艸`)あはははは…取り上げちゃうもんね―――(´0ノ`*)お零れを剥奪されて、福餅…茫然自失中何もそんなに凹まなくても新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト応援中

投稿日時:2011/08/23 : 珍鳥戦隊研究所 Ameba支店 提供:株式会社いえい

「河川蒸気(かせんじょうき)(株式会社いえい)」の商品画像

河川蒸気(かせんじょうき)

蒸しカステラに小豆クリームを包んだ新潟銘菓です。

ショップへ行く