『大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社いえい |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
笹だんご大好きです♪ 2011/05/10
最近あんこにハマッています。もともと好きでしたが。疲れのせいか大福とかよもぎ饅頭を朝やおやつに食べています。あんこってなんであんなに幸せにしてくれるんだろう…笹の香りを楽しみながら食べたいです。 2011/05/10
おいしそー!! 2011/05/10
今、甘いものを我慢していますが、和菓子は食べちゃいます!!
是非とも食べてみたいのでよろしくお願いします!! 2011/05/10
毎日の食後のティータイムに是非食べたいです!祖母の田舎には和菓子のお店もないので、郵送で注文できるのも便利だなと思いました。お味を試してみたいです。しっかり試食レポ致します。宜しくお願いします! 2011/05/10
笹団子を食べた事がないのですが、和菓子屋お団子が大好きなのでぜひ食べて見たいです。
甘いものを食べると幸せな気持ちになるのでこのお団子を食べて幸せな気持ちに浸りたいと思います。 2011/05/10
冷たいけどカチカチに凍っていないクリームが入ったおまんじゅうが食べたい! 2011/05/10
新潟の笹団子大好きです♪笹の匂いとお団子がとっても好きです♪ 2011/05/09
笹団子って聞いたことありますが、食べたこと無いです。 2011/05/09
夏には冷たく冷やして食べれる和菓子や、見た目に「涼」を感じるような和菓子が食べたくなります。うちは子供達もあんこ大好きです!笹団子は実は私も食べたことがなくて、どんなものなのか、ぜひ食べてみたいです! 2011/05/09
甘いものって言ったら和菓子派です♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡ 甘さに癒やされたいです 2011/05/09
父の実家が新潟で行ったときにはいつも笹団子お土産に買ってたなぁ。
祖父が亡くなってあまり行かなくなったんで懐かしかったです。 2011/05/09
夫婦で甘党なので是非お味見させてください。よろしくお願いします。 2011/05/09
私も是非食べてみたいです。 2011/05/09
米どころの本場新潟よりお届け 。今人気急上昇の塩大福、TVやマスコミで取り上げられたもちもち米粉シュー、米粉ダブルチーズロールなどもち米や米粉を使った菓子による地産地消活動にも力を入れている大福・和洋菓子専門店。新潟市内を中心に県内18店舗、通信販売を最近はじめて、発送をしております。“お菓子の取り持つ幸福感”をモットーに”確かなおいしさ”を幅広い層の方に提供してご好評いただいております。