『大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社いえい |
---|
新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)さんから、和洋菓子詰め合わせを頂きました。 番号ごとにあとで紹介しますね。中身は。・もちもちきな粉シュー・米粉ダブルチーズロール15cm・海の塩大福・黒豆大福・草大福・カフェオレ大福・生クリーム大福いちご風味・生クリーム大福抹茶風味・生クリーム大福黒ごま風味まずは①番グループ。定番の大福です。(塩大福・黒豆大福・草大福) 黒豆大福! 粒粒あんがたっぷり、あまり甘すぎず美味しゅうございました。興味大有りの塩大福! あちゃーー!粒粒あんが硬いから良さが表現できないなぁってチンしたらし過ぎちゃった・・・・でも、皮はすんごく薄くてあんは甘すぎず、なんてったって塩の塩梅(あんばい)(←上手い表現だね^^)が絶妙!!こりゃ参った、こんな塩大福食べたことない。みんなに食べさせてあげたいくらいです。こんな写真で申し訳ないから、こちらを見てね。⇒ これぞ極上逸品!塩大福次は②グループ。(もちもちきな粉シュー・カフェオレ大福・生クリーム大福いちご風味・生クリーム大福抹茶風味・生クリーム大福黒ごま風味)もちもちきな粉シュー 初めての食感でした。黄な粉の風味がねっとりといいお味です。カフェオレ大福・生クリーム大福いちご風味・生クリーム大福抹茶風味・生クリーム大福黒ごま風味 あんの中に生クリームを入れちゃいました。これ、よく考えたなぁって思います。小さなお子さんから大人まで楽しめますよね。ここの写真にはない、「生クリーム大福黒ごま風味」!ごまあん好きにはたまらんな美味しいさでした。冷蔵庫で解凍してたら、息子が食べ始めちゃって、大急ぎで私も半分食べた。だから写真はありません^^最後に③(米粉ダブルチーズロール15cm)クリスマスバージョンにしてみました。(ちなみにお花は100均です^^) 生地は新潟のお米の米粉を使用し、レアチーズクリームとベイクトチーズのダブルチーズのケーキです。ベイクトチーズのもったり感がワインにも合うような気がしました。我が家もクリスマスケーキは早めにこれで!^^ぜーんぶ美味しくて選べないんだけど、でもなってたって一番は、塩大福!お正月おせちに飽きたら塩大福!お勧め品です!詳しい事はこちらね。⇒ これぞ極上逸品!塩大福ちなみに2番は「生クリーム大福黒ごま風味」かなぁ、私はね^^好きな種類をお正月用に注文しようと思ってます。興味大有りの方!こちらです。⇒ 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト応援中
mu.choro狸 2010-12-11 11:25:35 提供:株式会社いえい
Tweet |
米どころの本場新潟よりお届け 。今人気急上昇の塩大福、TVやマスコミで取り上げられたもちもち米粉シュー、米粉ダブルチーズロールなどもち米や米粉を使った菓子による地産地消活動にも力を入れている大福・和洋菓子専門店。新潟市内を中心に県内18店舗、通信販売を最近はじめて、発送をしております。“お菓子の取り持つ幸福感”をモットーに”確かなおいしさ”を幅広い層の方に提供してご好評いただいております。