『株式会社 再春館製薬所』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社再春館製薬所 |
---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
10名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 7月1日(月) |
漢方は、人に本来備わる力を引き出し、痛みやお悩みの根本から解決するという考え方があります。
この漢方の考えに基づいて生まれた「養生薬湯」は、製薬会社として6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。
痛みにも役立つボウイのほか、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシの6種類の生薬を配合。
温浴効果が高まり、天然の色や香りが、心と体を解きほぐします。冷えや痛み、疲労回復、肌荒れ、肩こり、腰痛などに◎
・ ・ いつかは使ってみたい #ドモホルンリンクル で お馴染みの #再春館製薬所 さんの 【養生薬湯】をお試してさせて いただきました୨୧˖ ・ トウキ、チンピ、ボウイ サンシシ、ガイヨウ、センキュウ 6種の生薬が処方された薬湯。。 ・ 1人でゆっくり浸かりました。 薬草の独特な香りはしますが 嫌いじゃない。。 そして身体ポカポカ。。 夏でも暑くても足先は冷たかったりする私。。 浸かった日はいつまでも ポカポカでよく眠れた気がする。 冬に試したい!! ・ ありがとうございました (*˙˘˙*)ஐ ・ ・ #養生薬湯 #入浴剤 #漢方の入浴剤 #再春館製薬所 #monipla #saishunkan_fan 2019/07/24
Tweet |
再春館製薬さんの 生薬100%薬用入浴剤 養生薬湯 を使ってみました🛀 38〜40℃のお湯に入れて、軽く揉むと成分がどんどん出てきて、お湯がキレイな黄色になりました。 香りは普通の入浴剤みたいな芳香剤のような香りではなく、漢方その物の香りがします👃🏻 外は暑いけど、ずっとクーラーの効いた部屋にいると体の芯は冷えてるので身体が温まり、緊張もほぐれて、寝付きもよく、次の日の朝もスっと起きれたので、疲労回復にも効果があったのだと感じました✨ 私は違うのですが、リウマチや神経痛、あせもやしっしんにも効くみたいなので、今の時期あせもが出来た時などは続けて入るとよさそうです😃 漢方その物が入っている入浴剤は珍しいですし、体に良さそうなのでまた使ってみたいと思います。 #養生薬湯 #入浴剤 #漢方の入浴剤 #再春館製薬所 #monipla #saishunkan_fan 2019/07/22
Tweet |
♡ ♡ #養生薬湯 6種類の生薬を独自に処方した 生薬100%薬用 #入浴剤 です♡ #ドモホルンリンクル でおなじみの #再春館製薬所 だけに期待しちゃいます♡ 生薬を刻んでそのまま入浴剤にしているので、生薬独特の天然の色や香りに #リラックス できて、 いつもより長風呂に🛀 冷え性の私の身体が、ポカポカと 温まりました♡ 湯冷めしにくいので、お風呂上がりの 気持ち良い状態で、就寝できました♡ #PR #再春館製薬所 #養生薬湯 #入浴剤 #漢方の入浴剤 #再春館製薬所 #monipla #saishunkan_fan 2019/07/17
Tweet |
再春館製薬所は、人間が本来持っている自然治癒力や自己回復力を最大限に引き出すことを目指す、漢方の製薬会社です。私たちの製品は、自然豊かな熊本の自社工場で製造し、独自のダイレクト・マーケティング(通信販売)で全国のお客様お一人おひとりと直接会話を交わすことを大切にし、お客様のご満足追求に努めています。