『株式会社 再春館製薬所』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社再春館製薬所 |
---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
50名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 1月22日(水) |
漢方の考えに基づいて生まれた「養生薬湯」は、6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。【医薬部外品】
生薬をザクザクと刻んでお風呂にポンと入れるだけで、自然のままの色や香り、有効成分がそのままお風呂に広がります。
とても温まりますので、冷え症、またいつも体温が低い方にもおすすめです。腰痛、神経痛など痛みの緩和、疲労回復にも良く、体に優しいのでご家族皆様でご使用いただけます。
🛁🚿🛁🚿🛁🚿🛁🚿🛁🚿 生薬の力‼️ 『養生薬湯』 最強寒波に震えた先週🥶 今週はちょっとマシなようですが、まだまだ気温一桁の日も多く、寒い日が続きそう🧊 そんな日々には、生薬たっぷりの薬湯で温まろう♨️ こちらは再春館製薬所さんの入浴剤です😊 6種類の生薬が入った、なんと生薬100%の入浴剤😳 パッケージを開けた瞬間から漂う生薬の香りが効果を期待させます💓 やや黄みががったお湯は、着色料ではなく生薬の自然な色♨️ 浴室中に漢方の香りが広がります.。o○ 冷えや神経痛、湿疹などに効果があるそうで、湯上がりはじんわりとポカポカが続きます😍 私的には「あり」な入浴剤ですが、1つ問題が🤨 娘がこの香りダメでした〜😱 漢方系の香りなので、確かにクセは強い💦 子供向けではないですね😥 しっかり抽出させたほうが効果を期待できるのけど、抽出させるほどに香りも濃くなるからなぁ🤔 子どもが入ったあとに使うとか、ちょっと考えないといけませんね✋ この香りに慣れてくれるのが一番いいけど😅 とはいえ来週もまた寒波がやってくるそうなので、また使いたいです♨️ #PR #再春館製薬所 #養生薬湯 #ゆる養生 #入浴剤 #monipla #saishunkan_fan 2025/03/29
Tweet |
✨養生薬湯✨🛀 再春館製薬所と言えば あの『ドモホルンリンクル』❣️ 今回は製薬所と言うくらいだから 漢方に学んだ医薬品「痛散湯」 という、体の痛みをとるお薬から 始まった漢方の製薬会社(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) の生薬の入浴剤を試したよ♬.*゚ その漢方の知識やノウハウを 活かし、痛みにも、お肌にも、 そして毎日を健康に過ごして いただけるようにとの想いも 込めた入浴剤が「養生薬湯 (ようじょうやくとう)」です♪ 早速お風呂を沸かして 生薬が入った袋を最初に 入れてお湯をためてみたよ 袋から取り出すと 色んな生薬の香りが ぷーん♪(((((~ ˘ з ˘)~ いい匂い❣️ 実際に入ってみると ポカポカしてきて お湯も柔らかくなってる 袋を揉み出すと まだまだ沢山 エキスが出てくる✨ お風呂から上がっても 体はぽっかぽか😊 芯まで温まる感じが 凄く良かったです♡ 痛みに役立つボウイの ほか、トウキ、センキュウ、 チンピ、ガイヨウ、サンシシの 6種類の生薬を配合。 一度は使って見てほしい 入浴剤でした❣️ #養生薬湯 #ゆる活部 #入浴剤 #PR #再春館製薬所 #養生薬湯 #ゆる養生 #入浴剤 #monipla #saishunkan_fan #漢方好き #入浴剤好き #お風呂大好き #温泉効能♨️ 2025/03/04
Tweet |
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 再春館製薬所 再春館の刻み入浴剤 【医薬部外品】 養生薬湯(5包入り) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ ドモホルンリンクルでお馴染みの 再春館製薬所から届けられた入浴剤。 6種類の生薬(ボウイ、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシ)を 独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。 生薬をザクザクと刻んで パックに入っているから それをお風呂にポンと入れるだけ! 身体が芯からあたたまって、かなりポカポカになります💚 じわーっと黄緑っぽい色が広がっていきます。 温泉っぽい、いい匂いです♨️ #PR #再春館製薬所 #養生薬湯 #ゆる養生 #入浴剤 #monipla #saishunkan_fan 2025/03/01
Tweet |
再春館製薬所は、人間が本来持っている自然治癒力や自己回復力を最大限に引き出すことを目指す、漢方の製薬会社です。私たちの製品は、自然豊かな熊本の自社工場で製造し、独自のダイレクト・マーケティング(通信販売)で全国のお客様お一人おひとりと直接会話を交わすことを大切にし、お客様のご満足追求に努めています。