株式会社 再春館製薬所/養生薬湯の口コミ(クチコミ)・レビュー(nonoさん)

レビュー

梅雨寒のせいか、まだ湿気に慣れていないせいかこのところ不調で困っていたのですが

そんなときにドモホルンリンクルで有名な再春館製薬所さんから

 

口コミ:再春館製薬所の養生薬湯を試してみた!の画像(1枚目)

養生薬湯を頂いて試させていただきました。

 

生薬100%薬用入浴剤なのが一番大きな特徴です。

 

口コミ:再春館製薬所の養生薬湯を試してみた!の画像(2枚目)

ボウイ、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシの
6種類の生薬が配合されています。

 

 

ものすごく好みのタイプの入浴剤です。

 

口コミ:再春館製薬所の養生薬湯を試してみた!の画像(3枚目)

製薬会社さんらしい素晴らしい内容です。

 

口コミ:再春館製薬所の養生薬湯を試してみた!の画像(4枚目)

パッケージも非常に素敵です。

 

口コミ:再春館製薬所の養生薬湯を試してみた!の画像(5枚目)

ぬるめの温度が良いそうです。

ヒートショックを防ぐためにも浴室を温めてから!

そして水分をしっかりとることと。

最後のかけ湯はしないほうが効果的ということです。

 

口コミ:再春館製薬所の養生薬湯を試してみた!の画像(6枚目)

もう、すっごい漢方薬の香りです。私は好き~。

 

口コミ:再春館製薬所の養生薬湯を試してみた!の画像(7枚目)

ポンと入れてから湯を張りましたが

この後、このお湯は茶色に染まりました。

薬湯!!

 

めっちゃあったまりました~。

漢方の中に浸かった感じです。

 

アマゾンで30包7560円というお値段で売っているようですが

できれば1包ずつ~数包ずつ使えるようになってくれたら嬉しいです。

 

残り湯は洗濯に一応使えるそうですがすすぎは真水でとのことでした。

 

 

株式会社 再春館製薬所ファンサイト参加中

Amazonで「養生薬湯」を購入する

投稿日時:2018/06/19 : コスメ・グルメ日記 提供:株式会社再春館製薬所

「養生薬湯(株式会社再春館製薬所)」の商品画像

養生薬湯

お試し5包入り:1,650円(税込)

漢方の考えに基づいて生まれた「養生薬湯」は、製薬会社として、6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。

商品情報を見る