株式会社 再春館製薬所/養生薬湯の口コミ(クチコミ)・レビュー(うにんぱすさん)

レビュー

★★★★★

\ 生薬を刻んだ入浴剤! / 『ドモホルンリンクル』でおなじみの 再春館製薬所が作った入浴剤使ってみたよ♨️ 再春館製薬所は 漢方に学んだ医薬品「痛散湯」という 体の痛みをとるお薬から始まった 漢方の製薬会社なんだって👀 その漢方の知識やノウハウを活かして 作られたのが 生薬100%薬用入浴剤「養生薬湯」 今回使ったのは、お試しの5包タイプ 30包入りもあります。 “人間本来の力を引き出し、お悩みの根本から解決する” 「湯治」に着目。 自宅のお風呂で、薬湯の効能をしっかり堪能できるように生薬の配合バランスを追求されているそう💡 痛みに役立つボウイのほか、 トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシの 6種類の生薬が配合されています。 お風呂にポンと入れるだけで 有効成分がそのままお風呂に広がります。 (お湯を溜める前に入れるとなお良いみたい) 生薬独特の天然の色や香り🌿 夫はセロリっぽい匂いって言ってた😂 天然の色素はお茶みたいなグリーンで 浴槽につくこともなく浸かれます。 生薬の入ったパックは、そのまま浮かべておいても良いし肩や顔に当ててみても◎ 生薬のエキスがでたお湯はあったまるし 体がほぐれる気がします。 贅沢なバスタイム🎶 体温が1度上がると 免疫力は約5倍にもアップすると言われているらしい😳 不調を感じる人も感じない人も 湯船は毎日入ったほうが絶対いいね🛀 #PR #再春館製薬所 #養生薬湯 #ゆる養生 #入浴剤 #monipla #saishunkan_fan #温浴 #お風呂の時間 #免疫力アップ #健康法 #生薬 #温活

Instagramの投稿へ

投稿日時:2025/02/10 提供:株式会社再春館製薬所

「養生薬湯(株式会社再春館製薬所)」の商品画像

養生薬湯

お試し5包入り:1,650円(税込)

漢方の考えに基づいて生まれた「養生薬湯」は、製薬会社として、6種類の生薬を独自に処方した生薬100%の薬用入浴剤です。

商品情報を見る