本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

エステー株式会社

20

2日前!

プレゼント

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

エステー株式会社

24

2日前!

プレゼント

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「あきらめない生き方」(軋保博光 著)を30名様に!

モニタープレゼント

書籍「あきらめない生き方」

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

去年転職する前すんごく悩んでいた時には『PLAY JOB』という本ですごく前向き転職でき 2012/05/16

早いもので生まれてから半世紀近くが経ちました「人生は山あり谷あり」の経験も人並みにしてきて一番思うことは人には心の支えが必要であると言うことそれは親だったり子供だったり友達だったりテレビドラマや音楽だったり宗教だったり趣味だったり人にとって心を元気にしてくれるものはさまざまで、… 2012/05/15

株式会社サンクチュアリパブリッシングさんから出版されているどんな本だろうと読んでみました興味を持ったきっかけは、著者の軌保博光さんが、芸人の山崎邦正さんとコンビを以前組んでいたということ55のメッセージ、体験から書いたメッセージということもありグッと心にきます著者の言葉や、著者がまわりの人… 2012/05/14

サンクチュアリ出版「あきらめない生き方」を読んでみました 著者は軌保博光さん山崎邦正さんの元相方で、てんつくまんの名前でも活動されてます 著者の生き方には、まさに「あきらめないこと」の壮絶さが語られています 「迷ったら楽しい方を選ぶ」という考え方は、一… 2012/05/12

てんつくマンこと「軌保博光」氏のことは以前から知っていた山崎邦正と漫才コンビをやっていて、笑いの世界を去り、その後ストリート書道家?をやっているようなことを情報番組でみたその後どうしているんだろう?と思っていたらこの本を見つけて読んでみた311直後、自分にできることはないか?と考えて行動を開… 2012/05/10

本を読みました 最近は推理小説や、マタニティ、育児本なんかをたくさん読んでいたので 2012/05/07

あきらめない生き方 小さな一歩を踏み出すための55のメッセージ発売日 2012/03/28posted with Socialtunes at 2012/05/07『あきらめない生き方』軌保博光[4/80]Amazon ★★★★★Kamazon ★★★★「てんつくマン」としても活動している… 2012/05/07

あきらめない生き方の本を読んでみたいと思いました 2012/04/22

書籍「あきらめない生き方」(軋保博光 著)を30名様に! 株式会社サンクチュアリパブリッシング あきらめない生き方 軌保博光(著) 1,470円(税込) 2012/3/28発売 発行発売:サンクチュアリ出版 2012/04/21

多くの人が経験した貴重な体験  学んだことは「あきらめない生き方」  あきらめた生き方がどんな辛いものかと思った時、少しでも強く生きようと一歩を踏み出す力をだして  歩きだしたら生き方が大きく変わって行くことも知った  時間は過ぎてもこの貴重な体験を「あきらめない生き方」で共有していきたい… 2012/04/20

<<前の10件 1 2 3 4

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

最新のひとこと

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す