本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

2月28日(金)まで

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

犬に赤紙?実話を元した感動ストーリー 夏休みに読んで欲しい本をプレゼント!

モニタープレゼント

さよなら、アルマ~戦場に送られた犬の物語

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

タイトルを見て、え?ワンコにも赤紙ってっと思ったでしょう赤紙って何?って言う人も多いのでは赤紙(あかがみ)とは、戦前戦中の日本における兵役義務者を招集するための令状その紙の色から、俗に”あかがみ”と呼ばれていました 正式には充員召集令状、及び臨時召集令状と言います前者は年度ごと… 2010/08/02

つながりでモニプラさんで読んでみたい本を見つけました  さよならアルマ  犬に赤紙?実話を元した感動ストーリー 夏休みに読んで欲しい本! 犬も戦争に行かなければ行けなかった どうして?読んだら答えがわかる この夏に読んでみたいです 2010/07/30

私は、映画やゲームでさえ戦争や戦闘物は大嫌いで 実際、日本で起きた戦争の証言でさえ避けたい程なんです しかし、今回は私の好きな動物の実話と戦争の話が重なったもの なので、今回は勇気を出して読む気持ちになれそうです  この本、『さよなら、アルマ 戦場へ送られた犬の物語』  タイトルからしてもぉ… 2010/07/27

犬に赤紙?実話を元した感動ストーリー 夏休みに読んで欲しい本をプレゼント! さよなら、アルマ/水野宗徳 ¥1,260 Amazoncojp あらすじ 第二次世界大戦の日本 幼い頃から犬好きで、扱いもうまい青年太一は、近所の人に頼まれ、立派なシェパードのアルマを預かる… 2010/07/27

タイトルを見ただけで本当?と 思ってしまいました 軍馬に徴用された馬がいた ことは知っていましたが、 犬までとはビックリです 2010/07/27

連続連夜、暑ーい日 ギラギラ太陽がまぶしくうらめしく感じるます 暑さも忘れるほど、 夢中になれる本はないかと思っていたところ、 株式会社サンクチュアリパブリッシングさんで 本モニターを募集していました 『さよなら、アルマ戦場に送られた犬の物語』 第二次世界大戦下の日本では、 およそ10… 2010/07/25

>ぴのちゃんが何やら美味しそうな物を紹介してたのでついつい…モニプラ久々にログイン!!そしてポチッ!!( ̄▽ ̄)b北海道!十勝の名物!豚丼♪大好き〜♪ダンナサマもお見舞いのお品にも豚丼買って行ったなぁ嗚呼懐かしいわぁ便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪とれたて!… 2010/07/25

モニプラで 気になる本があります タイトルは 「さよなら、アルマ戦場に送られた犬の物語」 です 犬が 戦場に送られた 実話を元にしたストリーです このこが アルマでしょうか これを見ただけでも 切なくなります わが家でも 2匹のわんこがいますが 小型犬なので 可愛… 2010/07/23

嬉しいо(ж>▽<)y 2010/07/23

私、絵本ってあまり読んだ記憶が無いのですが 唯一記憶にあるのが 「のんたん」  かな 小学生に入ると活字にハマり、図書館にあったヘッセやヴィクトルユーゴー、 フランシスホジソンバーネット、シェイクスピア、ミルトンをはじめとする 世界文学を読みあさっていました … 2010/07/23

1 2

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

最新のひとこと

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す