本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「リトルギフト~大切な人に届けたい さしいれごはんとおかし」を30名に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バトル

毎年のことながら、暖かくなってきたら、我が家を悩ませるのが、
アリによる侵略
経路は2箇所、トイレの床下収納(赤茶色で小さめのヤツ)と、
リビングのエアコン用の穴(黒色で普通サイズのヤツ)。
無害だとは思うけど、食品(砂糖とかお菓子)が見つけられたときを
想像すると…

そこで昨日『アリの巣コロリ』(2個入り500円程度)を購入。
黒いヤツの巣の近くに置いてみたところ、
30分で餌の匂いのついた薬剤をすべてお持ち帰りされてしまいました。
恐るべし

そして今日、アリの巣ごと一網打尽かと思いきや、
リビングには相変わらずのアリの行列。
おそらく見当違いのアリをやっつけてしまったみたい。
そこで再びアリの巣コロリを買ってきて、今度は家の中に置いてみた。
これの使いにくいところは、薬剤がこぼれないよう、平らなところにしか置けないこと。
仕方ないので、アリの行列(壁)から少し離れたところに置くことにした。
やはり見向きもされないので、
カーテンレールの上に移動。さらに壁掛け時計の上に貼り付けてみたが素通り。
次に一番行列に近い、換気口の上に貼り付けたところで、
夜になり、アリの活動が鈍化したので、勝負は明日に持ち越しとなりました

ちなみに今日参したモニプラはこちら
書籍「リトルギフト~大切な人に届けたい さしいれごはんとおかし」を30名に!

ご飯やお菓子のレシピ本はやっぱり気になります。
まだまだ、人に自信を持ってプレゼントできる持ちネタ少ないし。
当たったらいいなぁ
でも、当たったら何か作って画像をアップしないといけないらしいので、
新たな課題です

焼肉マン   2011-07-18 23:13:27 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す