本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

2月28日(金)まで

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

主婦の方に大人気の本3冊を各5名さまにプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

奥様(主婦)に読んで欲しい、オススメの本

専業主婦のみなさん~いつも、お家で余暇は何をされていますか?パート勤めで、外に出ていれば人との交流があり!色々な情報が入ってきたり情報交換なども出来て~悩みの相談も出来るのでわたしも、ずっと働いています。専業主婦だった頃何もする事がないと子供とゴロゴロ昼寝をしたり公園に行ったり・・・毎日同じ事の繰り返しでこのまま無駄に時間を過ごして年老いていく自分を想像したりこのままでいいのか?とずっと、自問自答していた時期もありました。みんなに置いて行かれそうでとっても不安な毎日を過ごしていました。それから、無駄な時間を過ごしては勿体ないと!!本を読んだり、子供の洋服を作ったりお菓子作りに専念したり趣味を広げて、子供と一緒に楽しめる事を沢山してきました。その子供も、もう社会人です。これからは、自分の為に過ごそうと思っています。わたしは、お休みの日に結構本を読みます。自分の知識を深める為に色々なジャンルの本を読んでみたいと思っていますo(^-^)o主婦の方に、読んで貰いたい本私も、読んでみたいと思う本があります。今日は、そんな家族の為に頑張っているお母さんにお薦めの本をご紹介しますわたしが、読みたいと思っている本は!今度こそ 脱・三日ぼうずしたい方にお勧め!「脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術」(剣持まよ 著 石田淳 監修)【5万3000部突破!行動科学のプロフェッショナル・石田淳氏監修】 子供が、家を出て・・・な~んだか、一生懸命さが無くなり何でも、中途半端で終わっている今日この頃。ま!いいっか!!また明日~とか、何でも、途中で止めてほったらかしって事が多くなりました。 「日記・ブログ」「ダイエット」「家計簿」「節約」「スポーツ」女性が続けたくても続けられない5大メンドクサイことに、続けられない女代表・イラストレーターで主婦の剣持まよさんが「続ける技術」でチャレンジ!いつでも誰でも簡単に実践できる「続ける技術」をコミックエッセイでわかりやすく紹介します公式サイトは→こちら この公式さとでは、読者モニター5人が脱三日ぼうず!を目指して「続ける技術」にチャレンジ中1ヶ月限定で、「ダイエット」「ランニング」「資格の勉強」など、続けたいことにチャレンジしブログでレポートしています。 レポートは→こちら皆様の応援コメントお待ちしてま~す確かに、家計簿その都度付ければ、楽なのにレシートを山のように溜めて・・・見るだけでも嫌気が差すのでまた、今度しよう!なんてそうしていると、それが一ヶ月経ち二ヶ月経ちって溜まっていく。半年分まとめて、入力肩こりと、頭痛を伴いながら入力作業。そして、毎日付ければ!楽なのに・・・バカだねって自己嫌悪なんですよね。腹筋だって、お腹が出てきてスカートがキツくならないと、真剣にやらない。それで、少し引っ込むと止めてしまう。は・・・どうして長続きしないんだろう?本当に、自分の性格、飽きっぽいのか?忍耐がないのか?嫌になりますね次ぎに~結婚3年以内の新米主婦の方にお勧め!「結婚一年生」(入江久恵 著)【23万部突破! 一番わかりやすい結婚生活の教科書】あんなに夢見た結婚も、実際してみるとけっこう大変なんですよね家事をこなすだけで手一杯なのに、その合間をぬって人生設計を立てたり、大人のお付き合いをこなしたり…本当に、慣れない事ばかりで疲れてしまったり。この本は、そんな結婚生活の現実にぶつかった著者・入江さんのダメな主婦っぷりとともに結婚生活に必要な「お金」「健康」「マナー」「家事全般」について解説した実用コミックエッセイですo(^-^)o保険は何に入ったらいいの?家はどうやって買ったらいいの?冠婚葬祭のマナーは?など、結婚後にぶつかる問題がこの1冊ですべて解決できちゃいます! 公式サイトは→こちら 確かに、親戚付き合いや・・・冠婚葬祭・・・初めての体験ばかりでえ?って戸惑う事ばかりでしたね。母に、電話して その都度聞いていましたお金のやりくりだって、最初は全然足りなくて旦那の稼ぎが少なかったので本当に、大変でしたね。そんな新米主婦さん困ったり、戸惑う前にこの本を読んでみませんか次ぎに~本当に大切なものを見失いがちなあなたへ「あなたの人生で本当に大切にするべき27のこと」【NY在住 予約待ち5000人の人気サイキックカウンセラー 原田真裕美さんの本】悩んだときほど、本当に大切なことだけを大切にして生きていきたい。そうすれば自と道は開けるから…。そうですね・・・そう出来れば良いのですが悩むとネガティブになり大切な事すら見えなくなってしまったりこの本は、魂・命・夢・パートナー・時間、など全部で27の大切なことを、美しい写真と共にまとめた1冊です。読むと、迷いが晴れて心が洗われた気分になります。公式サイトは→こちら 原田さんのブログの記事です!完全燃焼例えば、恋愛の最後の時期など、リーディングでは、ダメでも思い切ってぶつかるしかない。と出ることがあります。完全燃焼しないと、次に正しい方向に行けないのです。ちょっと力を残しておいて次に行こうとすると、前例の悪いパターンをそのまま引きずって、次でもまた同じ失敗をするもう、あんな苦しいのは絶対嫌!と思うことが、自分にとって一番必要なことなんですね。仕事も恋愛も人間関係も、今の状況があるから、次に行けない次に行きたかったら、今の状況を捨てるしかない、そういう時って、本当にあります。思い切って捨てるから必死になれる、真剣になれる、そこまで追いつめられないと、本命のスイッチが入らないこともあるのです。いちいち燃え尽きることって、健全なのだと思います。本当に、その通りだと思いますみなさんも、この完全燃焼を読んでそう思いませんか?原田さんのブログには、素敵な記事が沢山ありますよ原田さんのブログは→こちら上記で紹介した本の詳細は↓株式会社サンクチュアリ・パブリッシング主婦の方に大人気の本3冊を各5名さまにプレゼント!

れい   2010-04-18 16:55:34 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す