本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「最後だとわかっていたなら」を30名にプレゼント!

モニタープレゼント

最後だとわかっていたなら

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

株式会社サンクチュアリパブリッシングさんから出版されているノーマ コーネット マレックさんが、幼くして旅立ったお子さんを偲んで書かれた詩、Tomorrow Never Comesこの詩の存在はアメリカの911テロのあと話題になっていたので知っていましたが、読んだ事がありませんでした今回あの惨劇か… 2011/10/11

ありがとう 頑張ったね お疲れ様 愛してる 大切に想っているよそんな素敵な言葉、頭で考えれば次々に出てくるのに、口から出てくることってなかなかないんですよね あたし自身、今現在旦那と離れて暮らしている中で毎日かかってくる電話には、ダラダラと出ていますたいした用がないからと思っているからで… 2011/10/11

911多発テロの後 アメリカで朗読されチェーンメールなどで広がった、ある「詩」母親がわが子のことを思いながら綴った詩でした世界中が涙したその詩に私も涙がこぼれました(´;ω;`)ウゥゥ最後だとわかっていたならサンクチュアリ出版泣きそうだなって思うタイトルでも、気になって手にとりました数ペ… 2011/10/10

いろいろなことに疲れて、思い切り泣いてすっきりしてしまいたいそんな夜が、女性には時々訪れます先日、そんなしっとりとした夜を過ごした私がお勧めする本を今日はご紹介したいと思います年間に100冊は本を読む読書派の私ですが、ブログで本を紹介するのは初めてです上手く伝わるといいな!さて、本日の本は… 2011/10/10

帯に書いてある「もし、明日が来ないとしたら、わたしは今日、どんなにあなたを愛しているか伝えたい」の文字を読んで、私は泣かされるだろうなと覚悟をしていた 2011/10/09

サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中   本当に感動しました同時多発テロの後に話題となった本です   せつない気持ちでいっぱいになりました涙が止まりませんでした一つ一つが短編でよみやすかったので一気に読みすすめましたいつもいつも、いつが最後だなんてわかりません大切に時間… 2011/10/08

以前、コチラでもご紹介した書籍「最後だとわかっていたなら」以前の日記 → http//358mayoblog47fc2com/blogentry634html早速読んでみたのですが、生涯側においておきたい一冊だと感じました!その後、妹や母にも読ませてあげたところ、「胸打たれたす… 2011/10/07

http//moniplajp/bl_rd/iid5437219514e44b18be2a32/m4c753272e9767/k1/s0/   今回はサンクチュアリ出版さんの この本を モニターさせていただきました   あの9.11の同時多発テロのあと話題となり 世界が涙した 感… 2011/10/07

最後だとわかっていたなら ノーマ コーネット マレック  作 / 佐川 睦 訳  サンクチュアリ出版 / 1000円      モニプラさん経由での出会いで読みました が、ずっと前にネットでチラッと見ていたので読んでみたい本でした   ステキな写真とともに詩がのってます この詩は9.11のテ… 2011/10/06

久々に本を読みました 以前、NHKでも取り上げられたことのある本です 【最後だとわかっていたなら】 明日が来るのを待っているなら 今日でもいいはず もし明日が来ないとしたら あなたは今日を後悔するだろうから … 2011/10/04

<<前の10件 1 2 3 4

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

最新のひとこと

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す