本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「最後だとわかっていたなら」を30名にプレゼント!

モニタープレゼント

最後だとわかっていたなら

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

最近本の面白さを見直して、本を読むようになりました。せひレポしたいです。よろしくお願いします。
 2011/09/11

とても読んでみたいなって思いました。大切な人っているけど、普段から感謝の気持ちをもてているかというと疑問符がつきます。この本を読んで改めて大切な人への思いを見詰め直してみたいです!! 2011/09/11

是非試してみたいです! 2011/09/11

ぜひ読んでみたい!!!当選したらアマゾンにレビュー書きます♪ 2011/09/11

「最後だとわかっていたなら」を大切な人を想いながら読みたいです。モニターの際には実際に読んだ感想など写真を多数載せて、アマゾンやブログで感想や商品の紹介などしっかりレポートしていきます!! 2011/09/11

  • このメンバーのTwitterを見る

子供が4人いますので、今回の震災でも最後を迎えた時のこと、考えました。実際に直面した人の気持ちしりたいです。 2011/09/11

大切な子供達と旦那の事を思いながら、是非読んでみたいです。よろしくお願いします! 2011/09/11

読んでみたいです。 2011/09/11

3.11の震災により被災したため、どうしてもこういう類は避けてきたのですが、こちらの本はぜひ読んでみたいと思ったので応募させていただきました。 2011/09/11

もし、今日で最後だとしたら、どう貴重な1日を過ごしたらいいのかや、人生を無駄にしようとしている人がいたら、これを読んでどんな風にこれからの人生を過ごしてほしいかなどを進めたいです!ぜひ、読んでみたい! 2011/09/11

震災直後、「明日が必ず来るとは限らない」と思いました。だけど半年経って、どんどんその思いが薄れてしまっています。もう一度あの日のことを考えてみたいです。 2011/09/10

本が好きです。けれども、本好きな人はあまり多くなくて、寂しいです。ブログにも、本の紹介をたくさん書いています。おもしろい本を読んで、本好きな人が増えるといいなと思っています。 2011/09/10

とても興味がある本です。よんでみたいです。よろしくお願いいたします。 2011/09/10

サンクチュアリ出版は大好きでいつも読ませてただいています。今回もものも大変心に響きそうなので。今読んでみたい本です。ぜひお願いします。 2011/09/10

子供たちの学校では朝読書が行われています。私はもちろん子供たちにも是非読ませたいと思います。 2011/09/10

1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

新着投稿

『最後だとわかって…

こんばんは 3兄弟の子育てに奮闘中のおひさ…

2011-10-28 01:52:07 おひさまママ

サンクチュアリ出版…

こちらの本を読ませていただくことが出来まし…

2011-10-27 21:03:45 yuhina

明日が必ず来るとは…

311 東日本大震災が起こりました私を含め…

2011-10-15 16:55:55 なっち

「最後だとわかっていたなら」

もし、明日が来ないとしたら、 わたしは今日、どんなにあなたを 愛して…

2011-10-15 10:47:02 mayu

最後だとわかってい…

―たしかにいつも明日はやってくる  でもも…

2011-10-14 23:43:43 ソラドミ

『最後だとわかって…

最後だとわかっていたなら今まで ありがとう…

2011-10-14 21:40:00 カナ

◆最後だとわかって…

先日実は、体調面に不安がありあまり長くは生…

2011-10-13 13:28:09 なかち

最後だとわかっていたなら

> 最後だとわかっていたなら 株式会社サンクチュアリパブリッ…

2011-10-13 00:00:00 aiai

最後だとわかっていたなら・・・

> サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中この本を読んで…

2011-10-12 00:00:00 たんちころ

もし最後だとわかっ…

株式会社サンクチュアリパブリッシング 久し…

2011-10-11 14:30:52 ミッキーワイフ

一覧を見る

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す